『本と文房具とスグレモノ』

文房具は、身近で安価で即効性のある成長アイテムです。毎日、情報を発信してます。

2019年6月の人気ブログ記事ベスト10を紹介します

f:id:fumihiro1192:20190604174103j:image

今日は6月の人気記事ベスト10を紹介します

あっという間に2019年も6月になってしまいました。なんと今年は驚くべきことに元号まで変更になって5月から平成から令和になったんです。そもそも会社では和暦を使わないようにと備えていたので混乱はありませんでしたが、ビックニュースでしたよね。

そんな大きな変化があっても、僕はコツコツとブログを書いていました。僕はGWから常時SSL化(HTTPS配信)の切り替えに取り組んできました。そして、もう少しで過去記事の修正が終わるのではないかというところまでたどり着きました。

とても長い道のりでしたが、良い経験になったと自覚しております。ブログの構造を知ることについて良い勉強になったと思っています。こうでもしないと上達しないですね。過去記事は技術も稚拙で恥ずかしいですが、ネタが新鮮なので修正も楽しいです。

ゴールデンウィークから始めて毎日やっているのですが、直し終わったらまた最初に戻って見直してみるのもいいなぁと思っています。こういう作業は嫌いじゃないです。自分の過去のパーツを磨いているようで、とっても気持ち良いです。

そんな感じで磨き続けている僕のブログの6月のpvベスト10を紹介しますね。

紹介します!僕のブログ記事pvベスト10

第10位、文房具のプロが教える『ハサミの切れ味を復活させる方法』

www.fumihiro1192.com

第9位、色鉛筆が消せる消しゴムってあるの?

www.fumihiro1192.com

第8位、「文具」と「文房具」の違いをはっきりさせたい!

www.fumihiro1192.com

第7位、【今年買って良かった文房具】安定感抜群の筆記具『ブレン』はマジで神童周波数まで考えてます!

www.fumihiro1192.com

第6位、【文房具の達人のお勧め】色鉛筆を消したい!そんな人に『フリクションカラードペンシル』

www.fumihiro1192.com

第5位、ボールペンを買うなら『ブレン』です

www.fumihiro1192.com

ベスト10にゼブラのボールペン『ブレン』の記事が2つも入りました。やっぱり筆記具の記事は強いですね。さらには新商品の紹介ということで追い風を受けたようです。実際に使ってみても良い感じです。こういう紹介はみんなの役に立ちますよね。

そうだと信じて、これからもブログを更新していきたいです。

第4位、デスク周りのモヤモヤを解消!すっきり収納のツールスタンド『ハコビズ』

www.fumihiro1192.com

第3位、歩きながら、書きながら、考えることが大事です

www.fumihiro1192.com

僕は文房具の紹介記事も書きたいのですが、こういう情緒的な思考を交えた文章も書いていきたいと考えています。本来はこういう文章をつらつら書くのが好きなんですよね。なかなか心のゆとりがないと書けないのですが、大事にしていきたいです。

第2位、販売総計20万本突破!ウェアラブルメモwemo(ウェモ)とりあえず書けます

www.fumihiro1192.com

第1位、ゼムクリップの「ゼム」って何?

www.fumihiro1192.com

なんと第一位は『ゼムクリップの「ゼム」って何?』です。

2015年1月6日に書いた記事です。この記事を書いてから、この記事がほぼずっと1位の座を独占しているのです。特にすごい記事とは思えないのですが、どなたかが好意的にリンク貼りしてくださっているのだと思います。ありがとうございます。感謝します。

僕の個人的な分析では他の人のリンクの影響も受けているとは思いますが、タイトルのつけ方が良かったんだと思っています。音声認識されやすいタイトルになってますよね。最後まで読んでくださいまして、ありがとうございます。ここにも感謝します。

あわせて読んでいただきたい僕の文房具ブログ記事

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

すぐに欲しい文房具は『ヌーボード JABARAN』です

f:id:fumihiro1192:20180218114335j:plain

僕が欲しくなった『ヌーボード JABARAN』

元上司から昇格祝いのサプライズプレゼントとして「ヌーボード」をいただきました。僕はいつもホワイトボードの前に立っているし、会社の備品の大きなものも、自前の小さなものも毎日のようにヘビーに使っているので、とても嬉しいプレゼントでした。

人間はどんどん欲が出てくる恐ろしい生き物でして、そのプレゼントをいただいてから数日しか経過していないのにもかかわらず、また新しい「ヌーボード」が欲しくなってきてしまいました。欧文印刷の汲田さんが泣いて喜ぶに違いありません(笑)

その僕が欲しくなったのは『ヌーボード JABARAN』です。

この「ヌーボード」は文字通り蛇腹式になっていて、折りたたんでつかえばA4サイズ、広げて使えばA4×4というワイドな使い方が出来るスグレモノです。少人数の会議でも機能的に使えそうでワクワクしますよね。僕はこれが欲しいです!

もっといえば、管理職でチームをけん引する役割を担っているなら、絶対に持っているべきです。チームでの情報共有と計画立案、そしてスケジューリングにぴったりの文房具ですよね。まだ買っていない人は速攻で買ってください!

CANSAY nu board JABARAN (ヌーボード・ジャバラン) A4判 [MKG] NJA4CMKG08

CANSAY nu board JABARAN (ヌーボード・ジャバラン) A4判 [MKG] NJA4CMKG08

 
CANSAY nu board JABARAN (ヌーボード・ジャバラン) A4判 [WT] NJA4025008

CANSAY nu board JABARAN (ヌーボード・ジャバラン) A4判 [WT] NJA4025008

 
CANSAY nu board JABARAN (ヌーボード・ジャバラン) A4判 [MBR] NJA4CMBR08

CANSAY nu board JABARAN (ヌーボード・ジャバラン) A4判 [MBR] NJA4CMBR08

 

コンパクトでもワイドでも使える

nu board JABARANは、A4判4枚のボードをジャバラ形式で綴じたホワイトボードです。
個人での使用はもちろんのこと、数人でのブレストやアイデア出しにも使える柔軟さが特長です。

f:id:fumihiro1192:20180218114338j:plain

この文房具は実に良いです。僕の仕事を見て企画してくれているんではないですか?と言いたくなるくらいフィットします。「毎朝、使わせていただきます!」という感じの最高の文房具です。そもそもホワイトボードのない生活など考えられないのです。

朝、チームメイトが集まった時に、今日やらなくてはならない仕事を洗い出し、その仕事のやらなくてはならないブレストをして、担当を決めて、スケジューリングするような作業にこれはもってこいなのです。そして次の日にまた決して使えばいいですしね。

次の日に消してしまう、消されてしまうという緊張感は、僕たちの仕事のスピードを上げてくれるはずですしね。チームメイトもここに自由に書きこめるようにすれば、進捗も見えるようになりますよね。とっても良い感じで仕事出来るはずです!

最近では消さずにその場で撮影してチームメイトに画像送信して共有することにしています。この画像がtodoに落とし込まれていけば、全く問題なく仕事は進行していきます。上司も進捗だけ管理すればいいという理想の状態になるはずですよね。

f:id:fumihiro1192:20180218114401j:plain
f:id:fumihiro1192:20180218114406j:plain
f:id:fumihiro1192:20180218114415j:plain
f:id:fumihiro1192:20180218114409j:plain
f:id:fumihiro1192:20180218114355j:plain
f:id:fumihiro1192:20180218114351j:plain

nu board JABARANの特長

  • コンパクトでもワイドでも使えるジャバラ形式を採用
    個人で使う際はコンパクトにたたんでノートのように使ったり、グループで使う際は横に大きく広げて使うことができます。
  • フラットで書きやすい構造
    ジャバラ方式を採用しているためリングなどが手に当たって邪魔になることがありません。また、ボード同士がしっかりくっついていてブレがないので、書いたものが掠れたり消えてしまうことがありません。
  • 向上した消去性
    既存のnu boardと比較して消去可能期間が大幅にアップ。書いてから1ヶ月経過後もスムーズに消去できます。
  • 軽量化したボード
    素材の見直しをおこないボードの重さを210グラムと軽量化しました。さらに厚さはわずか4mm。持ち歩く際の負担を抑えます。
  • 片面が無地(薄いグレー)、片面が方眼(5mm)の両面仕様
    文字を書く際は無地のページに、イラストを書く際は方眼ページを使うなど、目的に合わせた使い分けができます。

f:id:fumihiro1192:20180218120702j:plain

f:id:fumihiro1192:20180218120704j:plain


僕のイチオシ文房具です。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。感謝します。このブログ記事は2018年2月19日に書いた人気記事をリライトしております。

あわせて読んでいただきたい僕の文房具ブログ 

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

文房具のプロが教える『ハサミの切れ味を復活させる方法』

f:id:fumihiro1192:20190602111117j:image

 僕と夏休みとハサミの思い出

ハサミの切れ味が悪くなったらどうするか?これは人によってそれぞれだとおもうのですが、我が家ではおばあちゃん直伝の「アルミホイルをザクザクと切って切れ味を復活させる」という方法だけに頼ってきました。死んだおばあちゃんに教わりました。

僕たち兄弟は毎年夏休みになると、勉強しろとか、宿題をやったのかとか、テレビばっかり見ているんじゃないとか、マシンガンのように僕たちを拘束する母親から逃れるために、知多半島にあるおばあちゃんの家に避難していたのであります。

布切りハサミを使うと切れ味が悪くなるので、使った後はアルミホイルを数回ザクザクと切って切れ味を復活させてから定位置に戻しておくようにというのが、僕たちとおばあちゃんとの約束だったので、忠実に守って楽しい夏休みを過ごしていました。

f:id:fumihiro1192:20190602111121j:image

伝説の『ハサミの切れ味復活法』

文房具のプロである僕が今までに聞いた『ハサミの切れ味を復活させる方法』で、家庭で手軽に出来る方法を列挙しておきます。根拠は希薄ですので、真似してみたいという人は自己責任でよろしくお願いいたします。それでは思いつくベスト10です。

  1. アルミホイルやアルミ缶を切る。
  2. コルクでゴシゴシと磨く。
  3. 砥石で研ぐ。
  4. サンドペーパーで磨く。
  5. ガムテープで汚れを吸着する。
  6. アルコールで消毒する。
  7. ハンドクリームを塗る。
  8. 潤滑オイルを塗る。
  9. シール剥がしでふき取る。
  10. 除光液を塗ってふき取る。

ざっと、こんなもんではないでしょうか。でも、残念なことにプロに言わせるとあまり有効なものはないんですよね。僕の実家で延々と続けられてきたアルミホイルを切るという行為も、どうやら気持ちの問題だけみたいです。

f:id:fumihiro1192:20190602113846j:plain

一体何が、有効な手段なのか?

一番安心で問題なく切れ味が復活するのは「プロに任せて研ぎ&調整をしてもらうこと」だそうです。古来からハサミを素人が研ぐと切れなくなると言われていることにも納得できますよね。でも、研ぎに出すほどのコストをかけたくない方はこちらです。

京セラ ハサミ研ぎ器 HTNBK

京セラ ハサミ研ぎ器 HTNBK

 

 京セラのハサミ研ぎ器HTNBK 

f:id:fumihiro1192:20190602115357j:plain
f:id:fumihiro1192:20190602115402j:plain
f:id:fumihiro1192:20190602115406j:plain
f:id:fumihiro1192:20190602115410j:plain

 

youtu.be

京セラハサミ研ぎ器の使い方

  1. はさみの刃をスロットに差し込んでください。
  2. あいだの砥石を軽くはさんでゆっくり前後に数回動かします
  3. すると、刃先がシャープに研げます。
  4. 研いだ後は刃についている汚れを取り除いてください。
  5. 支点のゆるんでいるはさみは支点を調整の上でご使用ください。

動画を見ていただけば、簡単に使い方が分かると思います。ただし、これも簡易のハサミ研ぎ器でありますので、仕上がりの満足度は個人差があることをご了承願います。でも、延々とアルミホイルを切っているより、効果が期待出来るのではないでしょうか。

最後まで読んでくださいまして、ありがとうございます。感謝します。今日は自分で撮影した写真に初めて「マークアップ」をしてみました。なんだか自分の写真だなぁって感じがして、とっても嬉しいです。こういうのコツコツやるの良いですね。

あわせて読んで欲しい僕のブログ記事 

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

デスク周りのモヤモヤ解消!すっきり収納のツールペンスタンド『ハコビス』

f:id:fumihiro1192:20190601095208j:plain

筆記具のローテーションが僕の仕事です

自慢ではありませんが、僕のデスクの一番大きな引き出しの大部分は筆記具で占められております。全く使われずに筆記具人生を終えてしまいそうなペンも多数ある中、僕はコツコツと入れ替えしたり整理をしながら、彼らのローテーションを行っています。

ふだん使いの筆記具を変えてやるだけで、気分もモチベーションも大幅にアップする性格なので、筆記具たちのローテーションと自分の気分を自己定点管理しながら、なんとか会社員人生を過ごしているといった感じです。最後まで気持ちが持つのか心配です。

そんな僕にとってペンケースはとっても大事な相棒です。サンスター文具の『デルデ』コクヨの『ネオクリッツ』を2個づつ使いこなしながら、なんとかやりくりしています。そんな僕のところに友人からこんなニュースが飛び込んでまいりました。

「コクヨのツールペンスタンド『ハコビズ』が良い感じだそ!」

僕は速攻で調べたので、その調査結果をブログに落としますね。もしこの記事を読んでよかったと感じていただけるようであるならば、ぜひぜひ購入検討していただきたいと思います。出来栄えといい、収容力といい文句ない出来栄えだと思いますよ。

f:id:fumihiro1192:20190601100608j:plain

『もちはこ』3シリーズのプレスリリース

コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長執行役員:黒田 英邦)は、時間や場所にとらわれないフレキシブルな働き方に合わせ、ビジネスツールの持ち運びをサポートする「もちはこ」シリーズを、2019年2月13日(水)から発売します。ラインアップは、「モ・バコ アップ」「ハコビズ」「ネオクリッツ シェルフ」の3アイテムです。

近年、働き方改革により働く人それぞれのライフスタイルやライフステージに適した働き方の選択肢がますます広がっています。社内ではフリーアドレスやクリアデスクの増加、社外でも働く場が増えるなど、仕事に必要なツールを持ち運ぶニーズは高まっています。

今回発売する「もちはこ」は、多様化する働き方にあわせ、ビジネスツールをまとめて収納し、働く場所まで持ち運び、仕事をする際に必要なツールが見やすく取り出しやすく使えることにこだわった収納用品の新シリーズです。

バリエーションは、パソコンや書類が入る社内移動に適したバッグ「モ・バコ アップ」、デスク周りのワークツールをひとまとめにし、立てて使える「ハコビズ」、ペン以外の小物も収容できるツールペンケース「ネオクリッツシェルフ」の3アイテムです。(コクヨのHPより引用)

今日は、この3兄弟の中の『ハコビズ』を紹介しますね。

f:id:fumihiro1192:20190601095221j:plain
f:id:fumihiro1192:20190601095214j:plain

この収容能力が一番の魅力です

『ハコビズ』の最大の魅力は、収容能力です。写真を見ていただければわかるように、ポケットサイズのものでしたら何でも収納します。電卓、ホッチキス、のり、修正テーピ、ハサミ、定規、と何でも来いという頼れる存在なのです。

そこまで持たなくていいだろう?という方もいらっしゃると思いますが、これは習性なので、どうしようもありません。僕もとっても持っていたい派なので、このツールペンスタンドに大きな魅力を感じます。包容力のある母なる大地みたいな感じですよね。

内装色のバリエーションも3種類ありまして、ビジネスシーンに場違いなものはありません。とても安心して会社で使える文房具なのです。書類とパソコン以外もものは、全部ここに入れて移動すれば良いですよね。ワクワクしてきますね。

f:id:fumihiro1192:20190601095201j:plain
f:id:fumihiro1192:20190601095217j:plain
f:id:fumihiro1192:20190601095227j:plain
f:id:fumihiro1192:20190601095158j:plain
f:id:fumihiro1192:20190601095204j:plain
f:id:fumihiro1192:20190601095150j:plain

(参考)文房具女子には『ツールトート』かも

すいません。ついつい関係ないものを押し込んでしまいますが、『ハコビス』のようなビジネスっぽい雰囲気をもったものが苦手という女性向けに、レイメイ藤井から発売しております『ツールトート』をおすすめしたいです。めちゃめちゃ可愛いでしょ?

トートバックは女子に人気ありますよね。僕も大好きで、10個以上持っています。それを汚れと消耗に注意しながら使用しております。最近は会社のサブバックにも利用しています。ビジネスバックと全く合わないのですが、あまり気になりません。

そんな風にトートバックが認知されてきている世の中ですので、文房具の持ち運びもこのタイプで全然オッケーのはずです。取り出しやすさも抜群ですので、効率的に仕事が出来ること間違いなしですので、ここに挟ませていただきました。

www.fumihiro1192.com 

あわせて読んでいただきたい僕の文房具ブログ記事

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

マニア絶賛!エヴァンゲリオン”A.T.FIELDクラフトハサミが発売開始です

f:id:fumihiro1192:20190530174648j:plain

ハサミはよく切れるモノを好む人が多いですよね。そこだけで全て許されてしまいそうな勢いの文房具でもあります。でも、本当はその他にデザイン、ブランド、機能性で選ばれている文房具がハサミなんですけれどね。今日のテーマは『ハサミ』です。

今日紹介しますのは、デザイン重視のエヴァンゲリオンカラーのハサミです。

ニッケン刃物『エヴァンゲリオン ハサミ』

ニッケン刃物から【エヴァンゲリオン】A.T.FIELDクラフトハサミ2種類が登場。ヴィレッジヴァンガードオンラインで予約受付開始しました。

僕はエヴァンゲリオンを全く知らないので、このハサミのデザインに感動したり、思い入れ深く購入したりすることはないとは思うのですが、色鮮やかなところには心惹かれます。こういう色合いを生み出すアニメは知っておかないといけませんかね?

毎回、面白い文房具をオンライン販売するヴィレッジヴァンガード。今回はこのハサミを売り出します。ガンダム世代の人たちが特定の色合いで萌えるように、エヴアの支持者の方たちは、このハサミを見てどのくらい興奮するんでしょうかね。

f:id:fumihiro1192:20190530174645j:plain
f:id:fumihiro1192:20190530174642j:plain

とっても良いかもしれないですが、まずはエヴァンゲリオンの魅力に迫るために、一体どんなストーリーなのか調べて、その魅力に迫ってみますね。

エヴァンゲリオンのストーリー紹介

エヴァンゲリオンの物語の舞台は、西暦2000年9月13日に起きた大災害セカンドインパクトによって世界人口の半数が失われた世界であります。その15年後の西暦2015年、主人公である14歳の少年碇シンジは、別居していた父、国連直属の非公開組織・特務機関NERV(ネルフ)の総司令である碇ゲンドウから突然"第3新東京市に呼び出され、巨大な汎用人型決戦兵器エヴァンゲリオン(EVA)初号機のパイロットとなって第3新東京市に襲来する謎の敵「使徒」と戦うことを命じられる。

(ここまで読んだだけで付いて行けなくなりました(汗))

当初はゲンドウの命令で、そしてEVA零号機のパイロットである少女綾波レイの負傷を目の当たりにしたため仕方なくEVAに乗っていたシンジだが、使徒との戦い、そして戦闘指揮官であり保護者役となった、同級生鈴原トウジ相田ケンスケらとの交流によって次第に自らの意思でEVAで戦うようになる。

第3、第4の使徒を倒し、戦線復帰したレイとともに第5の使徒を倒したシンジに、新たにドイツから来日したEVA弐号機のパイロットの少女惣流・アスカ・ラングレーが仲間に加わり、彼らは次々と襲来する使徒を迎撃し、たびたび窮地に追い込まれるも辛うじて勝利を重ねていく。

米国からNERV本部へと移管された新型機・EVA3号機の起動実験の際、3号機に寄生していた第13使徒が3号機を操り暴走をはじめたため、ゲンドウは3号機を使徒(敵)として処理することを決定。レイの零号機とアスカの弐号機が倒されるが、それでもシンジが人間の乗っているEVAを相手に戦うことを躊躇したため、ゲンドウはEVAの自律型操縦システム「ダミーシステム」を起動させる。

シンジの意思とは無関係に初号機は3号機を破壊し、コックピット(エントリープラグ)を握り潰す。そしてシンジは、そこに自分の友人、鈴原トウジが乗っていたことを知る。自らが乗ったEVAの手で友人が足を切断する大怪我を負ったことで、シンジはEVAのパイロットを辞めるが、そこに強大な力をもつ第14使徒が現れる。

迎撃したアスカの弐号機とレイの零号機も敵わず倒される。その窮地を目にしたシンジは再び自分の意思でEVAに乗ることを決め、使徒と戦い、そして最後はEVA初号機の暴走によって使徒を倒すことに成功する。しかし第15使徒との戦いにおいてアスカが精神攻撃を受け廃人となり、レイも第16使徒との戦いでEVA零号機とともに自爆し命を落とす。

相次いで仲間を失ったシンジの前に新たなパイロット渚カヲルが現れる。シンジはカヲルに対して心を開いていくが、彼こそが最後の(第17の)使徒であった。しかし、アダムと出会うという目的を果たせなかったことでカヲルは自分か人類のいずれか片方しか生き残れないとシンジに説き、シンジの乗るEVA初号機の手で殺されることを願う。シンジは困惑し逡巡するが、カヲルを初号機の手で握殺する。 ※ここから先の物語の描写はTVシリーズ版と劇場版で異なる。

(ベースはウィキペディア引用です)

まあ、この文章を読んでもわかる人は少ないと思いますので、劇場版なら気軽にレンタルして観ること出来ると思います。時間があるときにたっぷりと楽しんでください。僕は「使徒」という言葉に引っかかってしまい、思考停止してしまいました。

f:id:fumihiro1192:20190530174652j:plain

f:id:fumihiro1192:20190530174656j:plain
f:id:fumihiro1192:20190530174700j:plain

キャラクター文房具、依然として強い!

キャラクターもので強いのがディズニーシリーズですよね。各文房具メーカーもぬかりなくこのあたりは抑えてきます。子どもさんの間では絶大な人気ですからね。このキャラクター系文房具を紹介したブログを参考に貼っておきますね。

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

最後まで読んでくださいまして、ありがとうございます。感謝です。

あわせて読んでいただきたい僕の文房具ブログです

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

色鉛筆が消せる消しゴムって、あるの?

f:id:fumihiro1192:20190530212143j:plain

文房具ブロガー&ライターの猪口フミヒロです。
今日の文房具ブログは、僕の文房具ブログにアクセスの多い「色鉛筆が消せる消しゴム」についてリライトして書いてみますね。ぜひとも、参考にしてください。

色鉛筆が消せる消しゴムってあるの?

以前、文房具朝食会@名古屋に参加いただいたメンバーの方から、こんな質問がありました。とっても素朴で良い質問ですので、ブログにあげておこうと思いつきました。質問はこんな内容です。みなさんも感じたことありますよね?

「猪口さん、こんばんは!ひとつ文房具に関して質問があります。
色鉛筆がきれいに消せる消しゴムってあるんですか?」

鉛筆は綺麗に消しゴムで消えるのに、色鉛筆で書いたものは何度消しゴムで擦ってもうまく消えない。同じ「鉛筆」であるはずなのに、どうしてなんだろう?僕も同じような疑問を過去に持っていました。同じ鉛筆ならきれいに消えるものがあってもいいはず。

色鉛筆がきれいに消えるのなら、はみ出してしまった部分の修正も楽だし、何よりもざっくりと描きあげてから、トリミングしたり、部分消ししたりする細工も容易に出来るようになると思うのです。ということで、この質問にしっかりと答えますね。

f:id:fumihiro1192:20150614214415j:plain

色鉛筆が消せる消しゴム、ありますよ!

はい、では疑問に答えましょう!まずは、消せる「消しゴム」はあるのか?

一応、あります。色鉛筆用の消しゴムとして売り出しているものを3点ほどあげておきますので、参考にしてください。

サクラクレパス クーピー消しゴム FYイレーザー

サクラクレパス クーピー消しゴム FYイレーザー

 

 僕も色々試してみましたが、紙と色鉛筆、さらにはその消しゴム自体との相性もあるのだと思います。すっきりと爽快に消えるのかといえばそうでもなかったです。モヤモヤって感じでしたね。

f:id:fumihiro1192:20190531050100j:plain

どうしてうまく消えないのか?

一般的な鉛筆の芯は、黒鉛と粘土をこねて焼結します。→筆記状態では、紙の表面に黒鉛の粒子が乗っているだけ→だから、消しゴムで粒子を吸着しやすい。そういうわけで通常の鉛筆は、すっきりと爽快に消しゴムで消すことが出来るのです。

ところが、一般的な色鉛筆の芯は、蜜蝋や油性ワックスと顔料を混ぜて固めただけです。(焼結すると色素が変色してしまうので)つまり、紙に思い切り染み込んでいってしまうような成分なのです。これではうまく消えるはずないですよね。

色鉛筆用につくられた消しゴムは、この成分までもを絡め取って消してしまうように作られていると想像されますが、紙に染み込んだ油分までをも取るのは至難の技ですよね。ここの部分がちょっとストレスになっているのだと思います。

f:id:fumihiro1192:20190531051458j:plain

ちょっと実験してみましょう!

f:id:fumihiro1192:20160221165254j:plainちょっとスケッチブックの上に3つのグルグルを書いてみました。今回は、シード社のだしている「cp−10」という色鉛筆用の消しゴムを使ってトライしてみます。僕が買ってきた消しゴムなんですが、もう生産中止?アマゾンで販売していませんでした。

読者の皆さんには申し訳ないですが、この消しゴムで試してみますね。
f:id:fumihiro1192:20160221165425j:plain最初は軽く擦るだけと注意書きにありましたので、そっと対応します。意外にたくさんの消しゴムのカスが出て驚きました。ここに秘密があるのかも知れません。f:id:fumihiro1192:20160221165725j:plain
最後にちょっと強めに擦ってやると、消えました!すごいです。

色鉛筆をどうしても消したいという人は、こちら 

これなら全く問題なくなりますよ。フリクションの力で、いかがでしょうか?

この投稿をしたあとに、ペンズアレイタケウチさんのGMから「サクラクレパスの色鉛筆クーピーには専用の消しゴムがついていますよ。」という、ご支援コメントがありました。いつもありがとうございます。そうですよね。よく消えますもんね。 

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。感謝です。

あわせて読んで欲しい「僕の文房具ブログ記事』 

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

【文房具の達人のお勧め】色鉛筆を消したい!そんな人に『フリクションカラードペンシル』

パイロット こすると消える色鉛筆 フリクションカラードペンシル 24色セット PF-4S-24C

文房具朝食会@名古屋がテレビで紹介されました

第117回目の文房具朝食会@名古屋の模様が無事に地元CBCテレビの放送でオンエアーされました。まずはひと安心いって感じです。この放送の中で「NO DETAIL IS SMALLさん」「川崎文具店さん」も、たっぷりと紹介されていました。そこも良かったです。

この放送の模様の全貌はいずれこのブログでアップしますので、お楽しみにしていてくださいね。僕は主催者という重要なポジションであるにもかかわらず、トークが面白くなかったせいで全面的にカットされていて、とても残念です。おかしいなぁ(笑)

竹内文具店さんのオリジナル半被(はっぴ)を着て気合で会場入りしたのですが、全く無意味でしたね。一体、何が僕に足りなかったのかをしっかりと反省して次回に活かしていきたいと思います。いわゆる、リベンジを誓う!というやつです。お楽しみに。

まずはテレビ画像を送っていただいたので紹介します 

f:id:fumihiro1192:20190529180227j:plain
f:id:fumihiro1192:20190529180259j:plain
f:id:fumihiro1192:20190529180236j:plain
f:id:fumihiro1192:20190529180314j:plain
f:id:fumihiro1192:20190529180222j:plain
f:id:fumihiro1192:20190529180249j:plain

f:id:fumihiro1192:20190529191617j:plain

画像の提供は文朝@名古屋メンバーの中尾さんのものが中心です。ロンスタさんが撮影してくださったものは、最後の大きな写真です。顔が正面から見えない方が良い感じで写ってますね。いい気づきがありましたので、今後撮影されるときは実施しますね。

ありがとうございます。とっても感謝です。この映像はCBCテレビの『チャント』で放映されました。再放送の予定はないので、この機会を逃した人は二度とお目にかかれませんので、今後の僕のブログをお楽しみにしていてくださいね。

それはそうと、この番組の冒頭で『フリクション』が紹介されたのです。そのときこのブログで紹介し忘れていた、大事な文房具アイテムについて思い出しました。すでに最新ではないのですが、紹介させていただきますね。よろしくお願いします。

f:id:fumihiro1192:20190529185414j:plain

『フリクションカラードペンシル』の紹介です

それではプレスリリースを中心に紹介していきますね。今日、紹介するのはこすると消える色鉛筆『フリクションカラードペンシル』。色鉛筆がなかなか消えにくいことは、みなさんご存知ですよね。知らない方はまずこちらをチェックして予習してください。

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

株式会社パイロットコーポレーションは、摩擦熱で筆跡を消去できる筆記具「フリクション」シリーズの新製品として、こすると消える色鉛筆『フリクションカラードペンシル』(税抜価格:150円)を2018年10月6日(土)より発売します。

パイロットが独自開発した「フリクションインキ」を使用した筆記具「フリクション」シリーズは、摩擦熱で筆跡を消去できる特長から多くの方にご利用いただいています。2013年12月にはシリーズ初となる木軸の色鉛筆「フリクションいろえんぴつ」(12色)を、未就学児を対象に発売し、今回発売する『フリクションカラードペンシル』はぬり絵やデッサンなどを楽しむ大人をターゲットにしています。

『フリクションカラードペンシル』は、こすると消える「フリクションインキ」の色素をワックスで固めた芯を搭載した木軸の色鉛筆です。鉛筆後部の消去用ラバーで擦ることで生じる摩擦熱により筆跡をきれいに消すことができます。ぬり絵ではみ出したり、デッサンなどで間違ってしまっても簡単に修正できます。摩擦熱で筆跡が無色になるため、消しカスも発生せず、机やテーブルを汚すこともありません。芯を衝撃から守るため、芯の周囲に白い保護材を施した2重構造の芯を採用しました。芯のカラーは24色で、定番色の他、多彩な表現ができるように様々な色をラインナップしました。ボディには、通常の色鉛筆と同様の木軸を使用し、表面には浮き出るようなヘリンボーン柄を施すことで握りやすさと高級感を演出しました。木軸なので鉛筆削りやカッターナイフで削ることができます。

 同時に、缶ケース入りの24色(税抜価格:4,000円)、12色(税抜価格:2,000円)の多色セットも発売します。

 そうそう、こっちも良いんですよね。もっと爆発的に売れているかと思ってました。

主な商品紹介をしておきますね

① 摩擦熱による温度変化によって筆跡を無色にする「フリクションインキ」の色素をワックスで固めた芯を搭載した木軸の色鉛筆です。鉛筆後部の消去用ラバーで擦ることで生じる摩擦熱で筆跡を消すことができるので、ぬり絵やデッサンで間違っても簡単に修正できます。消しカスも出ないので机やテーブルを汚すこともありません。

② イエロー、クロムイエロー、ペールオレンジ、オレンジ、バーミリオン、レッド、ベビーピンク、ピンク、ワインレッド、バイオレット、ネイビー、ブルー、スカイブルー、ソフトブルー、エメラルドグリーン、ライトグリーン、グリーン、ディープグリーン、オリーブグリーン、イエローオーカー、ブラウン、ダークブラウン、グレー、ブラックの24色をラインナップ。豊富なカラーバリエーションで多彩な表現が可能です。

③ 軸には木軸を採用し、表面に浮き出るようなヘリンボーン柄を施すことで握りやすさと高級感を演出しました。

④ 芯の周囲に白い保護材を施した2重構造で、「フリクションインキ」の固形芯を衝撃から守ります。


※「フリクション」は株式会社パイロットコーポレーションの登録商標です。

f:id:fumihiro1192:20190529185357j:plain

『フリクションカラードペンシル』が欲しい方はこちら

以上で紹介を終わります。大人になってめっきり使うことが少なくなった色鉛筆ですけど、持っていれば必ず僕たちの生活に彩りをくれる幸せを運んでくる文房具です。色鉛筆と見くびらないでくださいね。ぜひ、素敵な色鉛筆セットを購入してください。

書いたものが消せるって大事、でも書いたものが消せないことも大事だと思います。消せるってことはトリミングが出来るということなので、自分手の描写だけではカバーしきれない素敵でシャープなラインが出せますからね。この気持ちわかりますよね。

フリクションというキーワードを聞いただけで、この『フリクションカラードペンシル』をブログにアップしていなかったと気がつける自分のことが好きになりました。あまりナルシストにならないように周囲の方々からのサポートも期待してます。

最後まで読んでくださいまして、ありがとうございます。感謝します。

あわせて読んでいただきたい僕の文房具ブログ記事です 

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com