収納ツール
文房具をちゃんと整理整頓していますか? 素敵な分別収納を学びました 一番散らかりやすいのは筆記具 あわせて読んでいただきたい関連記事 今日は文房具収納のレクチャーをさせていただきます。とっても簡単な方法ですので、はっきり言って誰にでも出来ます…
このツバメノート柄のマルチケース、見るからに好きです。今日はそんな僕が真剣に欲しい『人気文具付録シリーズ第8弾「ツバメノート」柄マルチケースを紹介しますね。 なんと累計50万部突破!本日発売! あわせて読んで欲しい僕の文房具ブログ なんと累計50…
文房具仲間が教えてくれた情報です。またまた宝島社が、人気文具付録シリーズを出します。今回は『MONO文具 BOOK』で、消しゴム型のガジェットポーチが付いてます。テレワークの相棒にいかがでしょうか?すごく目立っていいと思います。 情報は、文房具友達…
文房具をちゃんと整理整頓していますか? 素敵な分別収納の記事を読みました 一番散らかりやすいのは筆記具ではないでしょうか? あわせて読んでいただきたい僕の文房具ブログ 文房具をちゃんと整理整頓していますか? 僕は文房具ブログを書いているくらい文…
ハイモジモジさんにお会いすることが出来ました どうやって使うの「WORKERS'BOX」 『WORKERS'BOX』の開発秘話です 『WORKERS'BOX』の売りとスペックです 『WORKERS'BOX』が欲しい方はこちらです あわせて読んでいただきたい僕の文房具ブログ ハイモジモジさ…
筆記具のローテーションが僕の仕事です 『もちはこ』3シリーズのプレスリリース この収容能力が一番の魅力です (参考)文房具女子には『ツールトート』かも あわせて読んでいただきたい僕の文房具ブログ記事 筆記具のローテーションが僕の仕事です 自慢で…
卓上収納ボード『PEGGY(ペギー)』発売 ぺグボードの「ペグ」って何? 商品特徴を紹介しますね そして用途に合わせたカスタマイズパーツ 『PEGGY(ペギー)』が欲しい方はこちら あわせて読んでいただきたい僕の文房具ブログ記事です 卓上収納ボード『PEGGY…
キングジムから2019年5月17日に発売予定されています『足元スッキリワゴン』が、とても良いです。僕はデスクの横にカバンを置きっぱなしにしてしまうので、自分のカバンで転びそうになるということを過去に何度も経験しました。危ないですよね。本当はデスク…
文房具・事務用品メーカーのカール事務器株式会社(本社:葛飾区立石3-7-9、代表取締役社長:森 裕一は、『システムキーブックエンド』を2018年の8月1日より発売開始しました。 『システムキーブックエンド』は、ベースの凹凸により本体同士を連結さ…
僕の勤めている会社でも、会社のパソコンであればどこでも無線LANが使える環境になっている。だから、どこに行くのにも自分のパソコンを持って移動する。なんだか、社畜的な感じがするので、ちょっとそんな自分が嫌になる。パソコンを持って移動して隙間時間…
僕が新入社員として会社に入った時はバブル真っ盛りで超繁忙な時代でした。そんな時代であっても、デスクや文房具などを手厚く購入準備していてくれて、とても嬉しく感じたことを覚えています。やっぱり新品は良いですよね。そんな歓迎を受けて初めてデスク…