『本と文房具とスグレモノ』

文房具は、身近で安価で即効性のある成長アイテムです。毎日、情報を発信してます。

豆知識

【初心者ブログ講座】ブログを書く時に大事な3つのこと 続編

今日、友達と長野県でソースカツ丼を食べようと彷徨っていたときに、こんな質問を浴びせられました。「おまえはSNSが好きらしいけど、どれが本線なんだ?」僕は「もちろんブログだよ!」って答えたんですが、他の人からみたらわからないですよね。その返事を…

会社でも、歩きながら、書きながら、考えよう

過去記事のリライトに集中してます ここから過去記事のリライト版スタート まずは僕のブログネタの検討ページ 朝活ネットワークで講演を依頼の下書き 書きながら最高のアウトプットを考える あわせて読んでいただきたい僕の文房具ブログ 過去記事のリライト…

切れ味抜群!進化し続けるハサミの豆知識です

僕のハサミに対する思い出です 「馬鹿とハサミは使いよう」の意味 「ラシャ」バサミってどういう意味なの? あわせて読んでいただきたい僕の文房具ブログ 僕のハサミに対する思い出です その昔、僕の祖母はハサミを上手に使って紙を切ることが出来ない僕を笑…

復刻版!ストームトルーパーっぽい柄のラミー限定発売です

みんな大好きラミー社の万年筆 ラミー サファリ ホワイト ブラッククリップ登場です シマウマ柄と考えればお守りにもなるはず あわせて読んでいただきたい僕の文房具ブログ記事 みんな大好きラミー社の万年筆 僕が文房具に興味を持ち始めた頃、ラミーの万年…

社会人完全セーフ!ポケモンはんこ『Pokemon PON』に新シリーズ

はんこ文化は健在です ポケモンはんこ『Pokemon PON』を紹介します ポケモン・アンノーン25種類追加 はんこで最近紹介したブログ記事 あわせて読んでいただきたい僕の文房具ブログ はんこ文化は健在です 僕は普段会社勤めをしているので、1日に何回かはんこ…

犬好きには見逃せない!『うちのこ いぬずかん』

犬とも猫とも一緒に楽しく暮らす世界 『うちのこ いぬずかん』プレスリリースより イラスト制作例での完成イメージです ハンコは2種類から選択できます 『うちのこ いぬずかん』オーダー手順 犬バーションも作って欲しいという声に応えました あわせて読ん…

ぺグボードの「ペグ」って何?

卓上収納ボード『PEGGY(ペギー)』発売 ぺグボードの「ペグ」って何? 商品特徴を紹介しますね そして用途に合わせたカスタマイズパーツ 『PEGGY(ペギー)』が欲しい方はこちら あわせて読んでいただきたい僕の文房具ブログ記事です 卓上収納ボード『PEGGY…

ネコ好きには見逃せない!銀行印として登録も出来る本格的なハンコが登場『にゃんコ』『ひょっこりにゃん』

『にゃんコ』『ひょっこりにゃん』登場です 岡田商会さんのプレスリリースより紹介 豊富なデザインでネコ好きを圧倒します あわせて読んでいただきたい僕のブログ記事 『にゃんコ』『ひょっこりにゃん』登場です もう少しサイン文化が進むと思ったのだが、予…

【2018年人気記事ベスト10】グーグルアナリティクスで調べた驚くべき結果

ブログ友達の松岡くんがグーグルアナリティクスで面白い分析をしてました。僕も真似してやってみようと思います。その内容というのは、去年一年でたくさん読まれた記事のランキングをアップすることです。ブックマークのランキングはやったのですがpvでもや…

30個限定生産です!売り切れ必至!小野印房の「オカザえもん干支スタンプ」

岡崎市に『小野印房(おのいんぼう)』という有名なハンコ屋さんがある。岡崎市民ならみんな知っている有名店だ。岡崎市の康生通りという中心地的な場所にあるし、創業明治三十一年という恐ろしいほどの老舗なので有名なのだ。人生の節目節目にあなたを見守…

すごいスタンプ台!確かに『ミスらん』登場です

コクヨグループでオフィス通販を行う株式会社カウネット(本社:東京都大田区/代表取締役社長:高橋健一郎)は、「ただしく押せるスタンプ台 ミスらん」を2018年11月15日(木)に発売します。「ただしく押せるスタンプ台 ミスらん」は、お客様のお困りごと…

250年ぶりに消しゴムの歴史を変えました!鉄粉パワーで消しクズが磁石にくっつく消しゴム『磁ケシ』

歴史を遡ると、消しゴムが市場に出てくるまではパンを使って鉛筆で描いたものを消していたのは有名な話です。1770年に、イギリスの化学者プリーストリーが天然ゴムで鉛筆の字が消せることを発見し、パンから消しゴムに替わりました。その発見から2年後の1772…

長さ100mmの消しゴム「モノステック」がよく消えるのでオススメします!

今日、会社の会議で偶然隣に座ったおじさんが『モノステック』を使っていたので感動しました。なんてこだわりのある文房具を使っているんだろう、見た目はさえないのに。人は見た目で判断してはいけないということが、よくわかりました。そのおじさんに「ど…

くっきりした字を書きたいなら『モノマークシート用鉛筆』です

最近、僕の周囲に鉛筆を使う人が増えてきたように思えます。僕も実は鉛筆が大好きです。この筆記具の一番のチャームポイントは木製の軸に包まれているので、それを削って芯を出さないと書けないところです。面倒ですが味がありますよね。そんな鉛筆の中でオ…

小学生に最適な消しゴム『AIR-IN Kids』その理由に迫ります!

プラスという会社が出している『AIR-IN(エアイン)』は、日本で販売している消しゴムの中でも最も優秀でよく消える消しゴムのひとつだと、僕は考えております。だから、僕の部屋には常に在庫として、この消しゴムが確保されています。そんな優秀な消しゴム…

寅次郎、えんぴつを売る!「男はつらいよ」から学ぶ営業の面白さに注目!

僕も5年ほど営業をやっていたんですが死ぬほど嫌いでした。会社の上司からは「しっかり仕事を取って来い!」と言われ、やっと取ってくると「なんでこんな仕事を取ってきたんだ?」と社内の人にいじめられていました。そもそも世の中のしくみも知らない若造が…

鉛筆で書きたい派ならば『ハイユニ アートセット』をお勧めします!

今日、会社の女子社員が鉛筆を使っていたので珍しいなと思い話しかけてみました。「なんで今時鉛筆を使っているの?」そしたらこんな素敵な答えが返ってきたのです。「私は鉛筆を削った時の匂いが好きなんです。」良い話ですよね。あの木の香りが好きって人…

ゴルフ場でスコアつけるときのペンの名前、知ってますか?

今日は新南愛知カントリークラブ美浜コースで開催された第49回マンシングウェアレディース東海クラシックという女子プロゴルフの大会を観に行ってきました。最終ホールまでもつれて、プロ8年目の香妻琴乃プロが見事に初優勝を飾りました。彼女はこの夏に4キ…

文房具好きのための雑誌!趣味の文具箱『万年筆インクの知りたいこと』

僕はかなりの文房具好きとして職場でも有名であります。こんな歳になっても「フリクションの替え芯もってないですか?」「0.3mmのシャー芯持ってないですか?」とか、よく声を掛けられるのは、とっても幸せなことだと感じております。でも、どの文房具が一番…

新感覚予定ツール『ルクル』デジタル時計とスケジュール表が合体しました!

僕の住んでいる街では可燃ゴミを出して良い日が決められています。毎週、月曜日と木曜日であります。この日は、朝8時半までに収集場に指定のゴミ袋に入れて持っていかなくてはならないので、絶対に忘れてはいけないのです。万が一、忘れるようなことがあると…

【文房具豆知識】日本だけ違います『鉛筆の売り方』そしてダースの謎に迫る!

国産の鉛筆は削ってない状態で売られています。それに対して、海外の鉛筆は削ってある状態で売られている方が圧倒的に多いように感じます。この違いは一体なんでしょう?今日はそんな「鉛筆の売り方」の真相に迫ってみます。その売り方の違いは、どうしてな…

【文房具豆知識】文具と文房具の違いをはっきりさせたい!

僕は入り乱れて使われている「文具」と「文房具」の違いをはっきりとさせて、使い分けてもらいたいと考えています。だって微妙ですよね。文房具ライター&ブロガーを生業(なりわい)としている僕にとっては大事な問題なのです。文具屋という言葉はあまり聞か…

今年は『ISOT2018文具PRサポーター』として参戦します!

ISOT2018に今年も行ってこようと思います あらゆる文具・紙製品、オフィス用品が一堂に出展する日本最大の商談会。本展で初めて発表される新製品や、オリジナリティあふれる商品、日本で未発表の海外製品などが多数出展。「直接の注文」・「帳合による注文」…

墨汁屋さんの「消しゴム」は本当に癒されるのか実験してみた!

文房具朝食会@名古屋のメンバー:松岡君がお伊勢さんに行った時のお土産をくださいました。ありがとうございます。なんと『墨汁屋さんの消しゴム』という超有名な消しゴムを3種類買ってきてくれました。本当に嬉しいです。お土産としてもらった時は嬉しか…

ダーマトグラフって何?ワックスで出来た不思議で便利な色鉛筆です

僕と「ダーマトグラフ」との出会い 「ダーマトグラフ」の商品説明をさせていただきます この色鉛筆が欲しい方は、こちらから ラフに書いても良いし、12色ある あわせて読んで欲しい関連記事 今日は「ダーマトグラフ(DERMATOGRAPH)」という色鉛筆を紹介しま…

猫好き必見!「キャップレスナイン(Capless9)猫柄」に挑戦してみた!

僕は実は会社員で平日は一生懸命に働いている。しかも、仕事は「経理」をやっている。昔から数字が嫌いで、算数とか数学とか理系とかから逃げ回ってきた僕なのですが、ついに人生の終盤で数字に捕まってしまいました。年貢の納め時です。もっと早くサイン文…

お世話になった文房具『ぺんてるのサインペン』世界中で愛されてます!

会社に入社した時に支給された文房具の中に、この「ぺんてるサインペン」が入っていた。僕は社会人になるまで、このサインペンの存在を知らなかったのでとても新鮮でした。発色も良いし書き易いに言うことないペンでした。そもそも仕事中はボールペンを使う…

持ち運びやすい布製ロールケース入りの色鉛筆を持って旅に出よう!

僕は目的地も決めずに彷徨する旅人なのです。見知らぬ土地をあてもなく歩いて、空腹を感じると少しだけパンをかじって、携帯しているコーヒーを飲んで、ちょっと高いところまでいって、その土地の素敵な部分をスケッチブックに描き残します。リユックの中に…

シャチハタと印鑑の違いは何?これだけは知っておきたい文房具豆知識

今日は、シャチハタと印鑑の違いについて説明させていただきます。僕は前の仕事でこの内容について何度もお客さんに説明して納得していただいたのですが、この「シャチハタと印鑑」の違いについて理解されておらず「そんなのどっちでもいいだろう!」と言わ…

『無印良品の文房具』話題になってる文房具本を紹介します!

最近、妙にアンテナに引っかかってくる文房具本が『無印良品の文房具』だ。僕は靴下をいつも無印良品で購入しているので、その時に必ず文房具コーナーもチェックするようにしているのですが、実に良いです。人気の秘密もよくわかります。出処は同じ製品なん…