『本と文房具とスグレモノ』

文房具は、身近で安価で即効性のある成長アイテムです。毎日、情報を発信してます。

性能大幅アップ!連続点灯時間が約72時間の進化した「ライトマン アニマルズ』

https://www.instagram.com/p/BqbzTFDAeAK/

ペンズアレイタケウチさんに『ライトマン アニマルズ』が売ってる!かなりビックリしました😳#ペンズアレイタケウチ #ライトマンアニマルズ #レイメイ藤井 #文房具 #文房具好き  (こちらは僕のインスタで撮影した画像です)


岡崎の老舗文房具店:ペンズアレイタケウチさんにも、ついに「ライトマン アニマルズ」が入荷された。基本的に、ここの店長はこのタイプの文房具に心を動かすタイプではないので、今回入荷はないものと思っていたのでビックリした。

実際に点灯してみると、驚くほど明るい。深夜に布団の中で読書も可能だと思う。しかしながら、いまどきどんな状況でこの「ライトマン」を使うのかきになるところではあります。実際に使っている人を見たことがないので会ってみたい。

さらに、ライトマンアニマルズに何度も正座をさせようと試みたがダメだった。何かコツのようなものがあって、正座状態をキープできるのではないだろうか?この「ライトマン アニマルズ」を購入する人の多くが正座を望んでいると思う。

是非、ユーザーのために正座のさせ方マニュアルを添付してもらいたいものです。

ここから僕のブログでの「ライトマン アニマルズ』紹介

f:id:fumihiro1192:20181112200721j:plain

光る文房具といえば、最近話題のゼブラの光るボールペン「ライトライト」が有名ですよね。先端がちょっと光過ぎじゃないの?と、思うくらい明るく光ります。これは、筆記のためだけに使うのはもったいないですね。

今日、紹介するのはその話題の文房具ではなくて「ライトマン」です。僕は以前この文房具をブログで取り上げたのですが、笑ってしまうくらい冷たく突き放すように書いているので笑ってしまいました。その文章を紹介しますね。

レイメイ藤井から出ている『ライトマン』という不気味な読書用品の存在を、知っておられるだろうか?僕は不気味と感じていたが、これを可愛いと感じられる方も多いようだ。不気味でも、可愛いでも、どちらでも構わない存在には間違いない。

『ニューライトマン』の発表で、連続点灯時間が約72時間。電池1個で、ここまで点灯時間が持てば十分ですよね。この読書用品をどのように有効活用するのか、今日は考えてみたい。基本、使い道は少なそうですけどね(笑)

レイメイ藤井のホームページでも、いろいろな使い方が出来ますと明言しているのですが、いまいちその「有効な使い方」が理解できないんですよね。そんなことは放置しておけばいいのかも知れませんが、ちょっと考えてみます。

ブログでのコメントこれだけです。あまり使い道ないと踏んだのかとても冷たいですよね。でも、僕はこの「ライトマン」どなたかにいただいたみたいで、長くカバンの中に潜ませていましたよ。なかなか活躍する場所がなかっただけです。

今日はその「ライトマン」に動物の形をしたシリーズがでたので紹介しておきますね。

その名も「ライトマン アニマルズ」です。

「ライトマン アニマルズ」の紹介です

f:id:fumihiro1192:20181112200733j:plain
f:id:fumihiro1192:20181112200739j:plain
f:id:fumihiro1192:20181112200721j:plain

文具製造販売を行う株式会社レイメイ藤井(本社:東京都江東区/代表取締役社長:藤井 章生)は、かわいい動物の形で手足を曲げて好きなポーズが作れる「ライトマン アニマルズ」を10月に発売します。

従来のライトマンと同じく連続点灯時間72時間、省電力&長寿命はそのままに、5種類の動物の形と可愛いポーズで楽しく便利に使う事が出来ます。

ブックライトとして使用する際は、本体を本にはさみ腕をページに引っ掛けて上半身をお好みの角度に曲げて使います。

本体に金属が入っているので、自由に曲げていろいろなポーズを作ることができます。ブックライトだけではなく、いろいろな便利な使い方が楽しめます。

f:id:fumihiro1192:20181112200724j:plain
f:id:fumihiro1192:20181112200727j:plain
f:id:fumihiro1192:20181112200736j:plain

レイメイ藤井 LED ブックライト ライトマン グリーン LTM160M

通常の「ライトマン」はこんな感じです。可愛いのか、可愛くないのか微妙です。日本ではあまり受けないと思われます。そんなユーザーの声を聞きつけたのかは、知りませんが「アニマルシリーズ」を出してきたんです。やりますね。

「ライトマンアニマルズ」の商品ラインアップ紹介です

レイメイ藤井 ブックライト ライトマン アニマルズ ねこ LTM1800N

ライトマン アニマルズ rabbit LTM1800P LEDブックライト 手足をまげて好きなポーズが作れる LightMan レイメイ藤井 (ZR)

ライトマン アニマルズ dog LTM1800D LEDブックライト 手足をまげて好きなポーズが作れる LightMan レイメイ藤井 (ZR)

ライトマン アニマルズ bear LTM1800C LEDブックライト 手足をまげて好きなポーズが作れる LightMan レイメイ藤井 (ZR)

ライトマン アニマルズ panda LTM1800W LEDブックライト 手足をまげて好きなポーズが作れる LightMan レイメイ藤井 (ZR)

ラインアップは「ねこ」「うさぎ」「いね」「くま」「パンダ」です。

家族に隠れて布団の中でアイドルの写真集やその他の雑誌を読むときに便利です。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。感謝します。

あわせて読んでいただきたい僕の文房具ブログ記事です

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

ポメラDM200のスケルトンモデルが10名に当たる!生誕10周年記念祭です

f:id:fumihiro1192:20181120185847j:plain

「ポメラ」生誕10周年を記念して、
最上位機種DM200のスケルトンモデルを
10名様に贈呈します。

副賞として100名様に
10周年記念オリジナルステッカーもご用意しました。


キングジムが「ポメラ」生誕10周年を記念して10周年記念スケルトンモデルの最上位機種のDM200をプレゼントしちゃうというキャンペーンをやっています。めちゃめちゃ欲しいなぁ。使いこなせるかどうかは別にしてですけどね。

申し込みはこちらから出来ます。11月20日から12月18日までです。僕は11月20日の19時頃に申し込みしましたが、すでに受付番号が5286でした、すでに5000人以上の申し込みがあったということですね。でも当たるとイイなぁ。

まだ申し込みをしていない方は是非こちらから入っていただいて、必要項目を入力するだけです。かなりの競争率ですが、申し込みだけしてダメ元でじっくり待ちましょう。ポメラのスケルトンが当選したら絶対に使おうと思います。

www.kingjim.co.jp

デジタルメモ「ポメラ」は「文字を書くこと」に特化した
新概念のデジタルツールとして、2008年11月に発売いたしました。
商品化を決める社内の会議では「文字入力しかできないのか?」「機能に対して価格が高すぎる」など散々な意見が出ましたが、出席していた一人の役員が「待ち望んでいた商品だ」と絶賛。
一人でも熱烈に支持してくれる人がいるなら、と商品化に至りました。

そして発売直後、あえて機能を絞り込むという点がネット上で大きな反響を呼び、市場になかった新ジャンルの商品として広く知れ渡りました。

以来10年間、機能をシンプルに絞り込んだ点や徹底した作り込みがユーザーの皆様に受け入れられ、累計30万台を超えるヒット商品に成長しました。

キングジムは、これからも皆様に愛される商品を作り続けていきます。

ポメラの商品紹介 

キングジム デジタルメモ ポメラ DM200ブラック

キングジム デジタルメモ ポメラ DM200ブラック

 
キングジム デジタルメモ ポメラ シルバ- DM30シル

キングジム デジタルメモ ポメラ シルバ- DM30シル

 
キングジム デジタルメモ ポメラ DM100 ブラック

キングジム デジタルメモ ポメラ DM100 ブラック

 

応募要領です

  • 当選連絡、賞品発送

    • 当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
    • 賞品の「ポメラ」DM200Xは修理等の保証対象外となります。
  • 注意事項

    1. 本キャンペーンの応募期間は、2018年11月20日(火)~12月18日(火)23:59までです。
    2. 本キャンペーンへの応募は、日本国内に在住の方に限らせていただきます。
    3. 本キャンペーンへの応募にかかる通信料は、お客様負担となります。
    4. ホームページサーバのメンテナンス等により、一時的に本キャンペーンへの応募が行えない状況が発生した場合において、当社は一切責任を負いません。
    5. 同一住所の方の当選は1つに制限する場合があります。
    6. 当選者は当選した権利を他人に譲渡、または金銭や他の物品との交換はできません。
    7. 当選落選についてのご質問やお問い合わせは受け付けておりません。
    8. 当社、当社グループの社員および関係者は応募できません。
    9. 本キャンペーンに応募した時点で、本注意事項に同意を得たものといたします。
  • 個人情報の取扱いについて

    個人情報は賞品送付のためにのみ利用し、その他の目的での利用および第三者に提供することはありません。
    キングジムの個人情報保護方針については こちらをご確認ください。
    キングジム個人情報保護方針:https://www.kingjim.co.jp/privacy/

 

f:id:fumihiro1192:20181120191805j:plain

f:id:fumihiro1192:20181120191809j:plain

f:id:fumihiro1192:20181120191812j:plain

f:id:fumihiro1192:20181120191816p:plain

f:id:fumihiro1192:20181120191825p:plain

f:id:fumihiro1192:20181120191830p:plain

スケルトンボデー、すごく良くないですか?僕は現在MacBook Airばかり使っているんですが、「ポメラ」があったら思いつく色んなことをとりあえずテキストに落としておいて後でブログ構成を考えればイイので楽かな?と思ったりします。

最後まで読んでくださいまして、ありがとうございます。感謝です。

あわせて読んでいただきたい僕の文房具ブログ記事です

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

【残席1です】第105回文房具朝食会@名古屋「本家との初コラボ企画 in静岡」

f:id:fumihiro1192:20181119193915j:plain

文房具朝食会@名古屋も9周年を迎えました。ということは、1年早く結成された文房具朝食会の方は10周年ということです。本当におめでとうございます。いろいろ便乗させていただきまして、本当に感謝しております。

そんな本家文房具朝食会と、この周年記念行事としてコラボ企画を開催することになりましたので、みなさんよろしくお願いいたします。残席「1」ですが、ぜひぜひ参加していただきたいと思います。きっと楽しいと思います。

なんとなくですが緩く開催されそうなので安心してご参加ください。東京の文房具朝食会の方と友達になるチャンスですよ。

第105回文房具朝食会@名古屋開催要領

東京の本家:文房具朝食会が今年10周年を迎えることになりまして、記念開催を先日されました。そこで9周年を迎える名古屋にもお声がけいただき「共同開催やろうよ!」ということになりました。

どんな流れになるのか全くわかりませんが、募集開始します。
わくわくの大人の遠足になるはずですのでご期待ください。
メッセンジャーで詳細打ち合わせしながら決めていきますね。

日時:12月15日(土)10時沼津駅集合
場所:沼津駅周辺及びインク見学
募集人数:5人(車?新幹線?未定です)

(以降は本家の募集要項抜粋です)

12月の文房具朝食会は10周年突破の特別企画で、文房具朝食会@名古屋との合同開催です。沼津で集合し、朝食を楽しんだあとは、インクに行きましょう。
インクに関する記事はこちらをどうぞ。
http://susonocity.com/shimizucho-ink

集合 12月15日10時に沼津駅前
店はこれから考えます。
定員 10 東京組5.名古屋組5

■全体的な流れ
1.沼津駅で集合
2.喫茶店に行く(候補地はこれから皆で探します)
3.沼津のインク見学(どのようにして行くかも含めて相談できればと思います)
よろしくお願いします。

 
申し込みはこちらのページからどうぞ!(フェイスブックページです)

第105回文房具朝食会@名古屋「本家東京との初コラボ企画は沼津です」


よろしくお願いいたします。

今年も読者プレゼント企画を実施します

毎年年末に「読者プレゼント企画」ということで文房具の詰め合わせを贈らせていただいております。ざっくり10名くらいを抽選で選んでいるんですが、今年は、よくブックマークいただいたりはてなスターをつけていただいたりイイねをいただく方の中から応募いただき抽選させていただきたいと思います。

日頃のお礼という感じです。応募要領は今月中にアップしますね。

あわせて読んでいただきたい僕の文房具ブログ記事です 

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

初心者万年筆講座 これで安心!きっとあなたも万年筆が好きになります

f:id:fumihiro1192:20180610055703j:plain

僕は、文房具朝食会@名古屋という老舗朝活コミュニティを9年ほど運営しています。この朝活がある月に一度の土曜日には気合が入って、10歳くらい若返るような気がします。こういうやり甲斐はとても良いことですよね。

先週も頑張って開催しました。その時に、素敵な万年筆を見せていただいたので、今日は「万年筆」ネタをお送りしたいと思います。「万年筆」は僕のライフワークテーマでもありますので、よろしくお願いいたします。

「万年筆』を好きになってもらう。そして、末長く使っていただく。さらにはその良さを伝播していただくってことは、地球規模での文明崩壊を食い止める僕たちのミッションですよね。命がけで取り組まなくてはならないのです。

そこまでの思いを汲み取っていただけるかどうかは別にしましても、そんな意気込みが伝われば良いと思います。この記事は、ことしの6月11日に書いた記事のリライト版です。お楽しみくださいね。

文房具朝食会@名古屋の開催テーマは「万年筆」でした

文房具朝食会@名古屋という文房具好きが集まって、朝からモーニングを食べながらセッションするという朝活はテーマが、先週は『万年筆』でした。僕自身、この素敵な文房具に対しては大いに思い入れがありますので、大変楽しめました。

2時間という限られた時間の中で運営しているので、今回のようなテーマでプレゼンしていただいたり、議論したり試し書きしたりしていると、どうしても時間がなくなってしまいます。今回は僕のプレゼン時間がなくなりました(笑)

ということで、その時に僕が用意していたプレゼン内容とその後に考えたことをまとめてブログに落としていこうと考えています。それほどまとまりがあるものではないですが、万年筆の初心者ガイドブックみたいに考えて読んでくださいね。

今回は遠方から参加していただいた方もみえて、午前も午後も満席で大変な盛況ぶりでした。本当にありがたい話です。ありがとうございます!参加メンバーの皆さんのお話をお聞きしながら、僕は自分のミッションが頭の中でひらめきました。

まずは、この万年筆という素敵な文房具を知らない方に好きになってもらって、そこから自分なりの使い方を発見してもらい、進化させてもらうべきなのだということです。ということで、今日はこんなテーマでブログに取り組んでみます。

僕がお勧めする初心者が万年筆を好きになる3つの方法はこうなっています!

  1. インクの美しさを楽しむ。
  2. 定期的にお手入れして書き続ける。
  3. 書いている姿を褒めてもらう。

こんな簡単な3つの方法で万年筆が好きになって使えるようになると思います。

では解説していきます。

インクの美しさを楽しむ

f:id:fumihiro1192:20180610055706j:plain

カートリッジのインクで万年筆を始める人が多いですが、僕は断然コンバータを買ったり、吸引式の万年筆を使って楽しむことをお勧めします。そのためにはインクを早々に買ってしまいましょう。綺麗な色のインクがどんどん世に出てますからね。

文房具屋さんに行くと自分では選べないほどのインクが出ていますので、洋服選びと同じようにピンときた好きな色合いのインクを選んで紙に書かせてもらうのです。(これが出来る文房具屋さんで買いましょうね。後悔が少ないです。)

インクで書いた文字は美しいです。特に濃淡や液だまりが出来てしまう部分などを乾いた後に眺めていると手書きの良さが伝わってきます。ボールペンでは出せない味わいなんですよね。まずは、一番はインクの美しさを楽しもうです。

定期的に手入れして書き続ける

f:id:fumihiro1192:20180610055710j:plain

僕は長期連休に入ると(会社員ですので5月8月12月です)心にゆとりが出来るので、毎回万年筆のメンテナンスをします。身体も自動車もパソコンも定期的にメンテナンスしないとよくないですよね。ここはご理解願います。

圧倒的にメンテナンスフリーのボールペンが我々のメンテナンスするという優雅な心を奪ってしまったのですが、もう一度ここの部分を取り戻しましょう。インクの入れ替えだけでも良いですよね。これをお勧めします。

さらに測量野帳やロディアメモなどをいつも持ち歩いて、手軽になんでも書き込む週間にすることです。万年筆は使っていないとインクが詰まる原因になるので要注意です。2番目は、定期的に手入れして書き続けるです。

必ずこの道具は恩返ししてくれますので、ここを乗り越えましょう!

書いている姿を褒めてもらう

f:id:fumihiro1192:20180610055712j:plain

この3番目が結構なウエィトで大事かも知れません。それは書いている姿を褒めてもらうです。自己肯定感が低く設定されるようにじっくりと教育された僕たちは、ここのボタンを自分で押すことが出来ないので物事がうまくいきません。

でも、第三者に褒めてもらうだけでうまく回りだすものなんですよ。ぜひぜひトライしてみてください。「あれ?万年筆で書いているの?すごいね!」と声をかけられるだけで、万年筆に酔って落ちていく自分を見つけることが出来ますよ。

万年筆で書いている自分っていけてるんじゃない?と思えるだけで十分なのです。そこから万年筆が好きになってもらえばいいからです。万年筆は書くときに力が要らない最強の筆記具です。是非とも装備して人生を楽しんでくださいね。

f:id:fumihiro1192:20180610055716j:plain

最後まで読んでくださいましてありがとうございます。感謝します。

よろしかったらブックマークやはてなスターをお願いします。

あわせて読んでいただきたい僕の文房具ブログ記事です 

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

作業効率が10倍あがる文房具カール事務器の『ブックスタンダー』です

カール事務器 ブックスタンド 書見台 ブラック BKS-820-K

普段の仕事では小型のパソコンを持ち歩いてます。まだまだメールをチェックしたり返信したりするのに便利だし、そもそも電子決済をするのにその内容を確認したりすることがあるからです。もうじきなくなるでしょうけどね。

そんな仕事の仕方をしている僕にはモニターは必須アイテムです。デスクには大型のモニターが置いてあって、デスクに戻るとすぐにパソコンとモニターをつないで作業を始めます。作業効率が良いからもう10年くらいこの形です。

そんな僕なんですが、調べ物をしながら並行して仕事を進めるためにもiPadを立てかけて使いたいんですよよ。そんな作業をするためにも「書見台」が欲しいところですよね。そんな我々のニーズを汲み取った文房具が出ましたので紹介しますね。

その名前はカール事務器の『ブックスタンダー』です。

『ブックスタンダー』のプレスリリースより紹介

f:id:fumihiro1192:20181117202156j:plain

文房具・事務用品メーカーのカール事務器株式会社は、『ブックスタンダー』を10月29日より発売します。

『ブックスタンダー』は、スチール製ボディで対象物をしっかり固定できるブック/タブレットスタンドです。オフィスで資料を見ながら仕事をしたり、レシピを見ながら料理をしたりと日々の生活をより快適に過ごすことができます。

左右で独立して動くアームや台座についている凹凸で厚い本や、滑りやすいタブレットがズレるのを防止します。落ち着いたブラックとホワイトの2カラーでどんな空間にも馴染み、展示物のディスプレイにも最適です。

 『ブックスタンダー』商品特長紹介

f:id:fumihiro1192:20181117202621j:plain
f:id:fumihiro1192:20181117202624j:plain
f:id:fumihiro1192:20181117202627j:plain

【特長】
■角度は7段階に調節
 40°~80°で細かく角度調節が可能。使用状況に合わせてお好みの角度で作業ができます。

■左右独立して動くアーム
 保持力の高いアームは独立して動くので、左右のページ量に応じて開き具合を調節可能。

■収納・持ち運びに最適サイズ
 最薄時は19mmなのでわずかな隙間に収納でき、重さは345gなので鞄に入れて持ち歩き外出先での使用にも最適です。

なんですと!345gって、めちゃめちゃ軽いですよね。このスタイルからしてカバンにスッポリ収まって持ち運び便利ですよね。ワイヤー式のものより、これ良いんじゃないでしょうか?是非試してみたい文房具ですね。

f:id:fumihiro1192:20181117202629j:plain
f:id:fumihiro1192:20181117202635j:plain
f:id:fumihiro1192:20181117202147j:plain

 この文房具を購入希望される方は、こちらからどうぞ。

カール事務器 ブックスタンド 書見台 ブラック BKS-820-K

カール事務器 ブックスタンド 書見台 ブラック BKS-820-K

 

 最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。感謝します。

あわせて読んでいただきたい僕の文房具ブログ記事です

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

革新的文房具!凸凹で連結させることが出来る『システムキーブックエンド』

f:id:fumihiro1192:20181116174542j:plain

文房具・事務用品メーカーのカール事務器株式会社(本社:葛飾区立石3-7-9、代表取締役社長:森 裕一は、『システムキーブックエンド』を2018年の8月1日より発売開始しました。

『システムキーブックエンド』は、ベースの凹凸により本体同士を連結させ、本の重さによるズレや開きを軽減したブックエンドです。
凹凸を一つずつずらせば、スタンドさせる対象物によって細かく幅の調節ができます。全2サイズ、各2色。
カラーはブラックとホワイトのシンプルなモノトーンを採用し、オフィスではもちろん、ご家庭にも馴染むデザインにしました。

 こんな素敵な文房具が発売されていたんですが、文房具屋さんで見たことがありませんでした。きっと興味がないのでスルーしてしまっていたんだと思います。文房具好きを自称するくせになんたることなんでしょう。かなり反省します。

ブックエンドは、ズルッと言っちゃうんですよね。わかりますよね。普段はあまり気にならないのですが、本の整理をするときになると、このズルッとが気になるんです。ちゃんと止まっていて欲しいですよね。そんな願いを叶えてくれます。

『システムキーブックエンド』商品紹介

f:id:fumihiro1192:20181116174545j:plain

【特長】
■連結機能
 ベース部の凹凸を連結させることにより、本やファイルの重みによるズレや開きを防止します。
■細かな連結移動幅
 ベース部の凹凸は数センチずつズレているので、対象物によって移動幅が細かく調節できます。
 (※移動幅SKB-140:137~237mm(100mm) SKB-150:162~282mm(120mm))
■大小組み合わせ可能
 凹凸のサイズは統一されているので、前後やサイズ関係なく連結が可能です。

カール事務器株式会社 » » システムキーブックエンド

f:id:fumihiro1192:20181116174549j:plain
f:id:fumihiro1192:20181116174552j:plain

こちらから購入できます。やっぱり便利だと思います。

使っている人を見たことがないので、先陣を切って使い始めましょう。きっと明るい職場作りの手始めになると思います。そんな明るい発想が働き方改革にも繋がっていけば良いですよね。オススメします。

最後まで読んでくださいまして、ありがとうございます。感謝です。

あわせて読んでいただきたい僕の文房具ブログ記事です

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

すごいスタンプ台!確かに『ミスらん』登場です

f:id:fumihiro1192:20181114194251j:plain

コクヨグループでオフィス通販を行う株式会社カウネット(本社:東京都大田区/代表取締役社長:高橋健一郎)は、「ただしく押せるスタンプ台 ミスらん」を2018年11月15日(木)に発売します。
「ただしく押せるスタンプ台 ミスらん」は、お客様のお困りごとを解決するため、カウネット独自の一工夫を加えたオリジナル商品“「カウコレ」プレミアム”の新商品です。

ちょっとした工夫なんです。ただ鏡が付いているだけなんですけど、これは良いですよね。頭の中で逆向きに変換して確認しなくても良いので、本当にストレスフリーだと思います。よくこんなスタンプ台を考えますよね。

以前の職場では毎日スタンプ台を使っていたのですが、今はサインの方が多いので使わなくなりました。でも、スタンプ台を使って見える職場で働いて見える方、まだまだ多いんじゃないでしょうかね?そんな方に是非試していただきたいです・

そんな、抜群のアイデアで僕たちを驚かせたスタンプ台『ミスらん』を紹介しますね。

押印ミスを減らせる画期的なスタンプ台を紹介します

f:id:fumihiro1192:20181114194253j:plain

押印作業では印鑑の向きや内容を誤ってしまうことがあります。押印の内容を誤ってしまうと書類の再作成や修正印が必要となり非常に面倒です。
カウネットモニカ(※)の調査によると、印鑑を使用する際の不満(N=767)として「印鑑の向きを間違えてしまう」が58%、「押す前に印鑑の向きを確認するのが面倒」と回答した人が24%いることがわかりました。

「ただしく押せるスタンプ台 ミスらん」は、フタの裏に鏡がついており、印鑑等をスタンプ台につける際に押印内容の正しい向きを鏡で確認することができます。事前に押印内容を確認できることで押印作業のミスが減り、安心して作業を進めることができます。


○販売価格
1個:647円(税抜)~1セット(3個入):1,856円(税抜)

○商品仕様
外寸法/幅102×奥行71×高さ14mm
盤面寸法/幅88×奥行55mm
インキ色/赤、黒、藍
油性顔料

○Web掲載ページ
http://www.kaunet.com/kaunet/goods/43259540/
※2018年11月15日オープン

 もっとミス防止の良い方法があるのではないかと思い巡らしましたが、これ以上良い方法は僕にも思いつきませんでした。ここに鏡があることで、焼きそばを食べた後に歯に青のりが付いていないか確認することが出来ます。

女性はコンパクトな鏡を携帯しているので身だしなみに注意を払ってますが、男性は意外にだらしないので、この鏡が威力を発揮すると思います。「この鏡のおかげで命拾いした」と思いようなことまで起こるかも知れませんよ。

とても楽しい思いが交錯するスタンプ台ですね。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。感謝します。

あわせて読んでいただきたい僕の文房具ブログ記事です

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com