『本と文房具とスグレモノ』

文房具は、身近で安価で即効性のある成長アイテムです。毎日、情報を発信してます。

【文房具の課題を一緒に考えよう!】マスキングテープの整理&収納について

f:id:fumihiro1192:20210303191243j:image

どんどんたまっていく一方のマスキングテープ。整理と収納に困っていませんか?僕は自分の持っているマステ、一生かかっても使い切れないなぁとあきらめていたのですが、この課題に立ち向かおうと再度決意しました。そういうことで、あれこれ考えたことを書かせていただきます。

マスキングテープの課題について

今日はマスキングテープ問題について考えてみました。どんどん溜まっていく一方のマスキングテープ、どうしていますか?どうしようもなくて困っている?なになに、それならもらってあげましょうか?と、そんなことしていたら僕の部屋がマステで埋まってしまいます。

どんな対処をしたらいいのでしょうか?対処方法はこの3つです。

  1. もう絶対に買わない。1本使い切ったら、1本購入する。(現状維持)
  2. 買う以上に大量に使う。1本購入する前に2本以上使う。(減少傾向)
  3. 1年使わなかったものは、捨てるか、他の人にあげる。(減少傾向)

1、のようなことが出来る人間だったら、こんなマステがあふれるような事態にはおちいっていないでしょう。ダイエットと一緒です。こんなことが出来るなら誰も苦労していないですよね。そもそも管理も出来ていないから、膨張していってしまうのですから。

以前、マスキングテープを使ってスマホに毎週デコしていた時は、すごいスピードで消耗していました。あれは良かったです。でも、だんだん億劫(おっくう)になってきて、やれなくなっちゃったんですよね。ひとまず、名残惜しいですがストックは捨てるしかないですね。

とても気合いをいれなくちゃいけないですが、1、が出来なければ2、そして3ですね。

f:id:fumihiro1192:20210303192921j:plain

カーテンレールや突っ張り棒で!

いろいろな文房具有識者(というか好者)のブログやコメントを読んでいると、マスキングテープがどんどん溜まっていくことくらい何とも思わない強者が、全国に何人もいることがよくわかります。とても家族に許されませんが、そういう人に僕もなりたいです(笑)。

昔、自分の部屋に大量の本を買い込んで貯蔵していたのですが、もうすぐ床が抜けるのではないかと思った時に運良く改築することになりました。僕の弟がそこに住むことになったので、蔵書はほとんど廃却処分されました。置いておくスペースもないのであきらめたのです。

一時期、突っ張り棒を買い込んで、そこにすべて通して管理していこうかと考えたのですが、家族の猛反対にあって断念しました。今考えるとやらなくて良かったと思います。もしそれをやっていたら、我が家の何部屋かがマスキングテープで埋め尽くされていたでしょうから。

 結論として、こうなります

当面の幸せを考えますと、マスキングテープを買うことをやめるのは厳しすぎますね。数百円で幸せになれるなら安い投資だからです。ひとまず、冒頭ページの箱にはいるだけしか持たないようにします。上手に入れ込んだり、押し込んだりすれば当面平和ですからね。

でも、気になるマステがいっぱい出ているんですけどね。

最後まで読んでくださいまして、ありがとうございます。オチも何もない記事になってしまいました(汗)読者のみなさんに感謝です。

あわせて読んで欲しい僕の文房具ブログ

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com