『本と文房具とスグレモノ』

文房具は、身近で安価で即効性のある成長アイテムです。毎日、情報を発信してます。

【やっぱり怖い】シンゴジラよりも昔のゴジラの方が怖いぞ!〜クリアファイル編〜

学研 GZL A4ファイル AD03568 ゴジラ

ゴジラは、とても怖かった。

僕は子供心に覚えている。度々夢の中に出てきて、僕の住んでいる街を踏み潰していくゴジラ。なるべく遠くに逃げなくてはと、懸命に走るのだがすぐに追いつかれてしまう。ギリギリのところで踏まれずに難を逃れる悪夢だ。

どうしてあんなに大きくなって、何を食べているのかは不明だ。でも人間を食べているんではないらしい。でも、何か理由もなく怒っていて家をめちゃくちゃに踏み潰していく怪獣だ。本当にやめてほしい・

そんなゴジラ映画がまた始まるみたいだ。日本人の永遠のテーマのように定期的に手を変え品を変えて、僕らを楽しませてくれる。そんなゴジラのクリアファイルを持っていれば、職場でも楽しめるので、とても良いと思う。

シン・ゴジラ[ファイル]5インデックスA4クリアファイル【45664(アップ) 】

【映画グッズ】シン・ゴジラ クリアファイルセット

何と出している会社は「学研」。なかなかやりますね。

僕はゴジラも怖かったがキングギドラはもっと怖かった。あれが来たら本当に終わりだと思う。何でも金星を滅ぼしたのがキングギドラだという噂だ。金星だけでは飽き足らず地球にも来たらしいのだ。恐ろしい存在だ。

大ゴジラ特撮展?ゴジラ60年激闘伝説? クリアファイル

クリアファイルは僕たちの生活必需品です

僕は毎日ヘビーにクリアファイルを使ってます。基本は透明タイプを使って、1クリアファイルに1案件をモットーに仕事をこなしています。クリアファイルの束がどんどん小さくなっていくと達成感があってモチベーションが上がります。

そんな中で緊急案件や超重要案件に特徴あるクリアファイルを使うといいですよ。とにかくよく目立ちますし、他のものとは違った緊張感もあります。プレゼントすると喜ばれるので、どんどん人にあげちゃうのですがその分入ってくるものもあります。

手放したようで、手放していない不思議な文房具がクリアファイルなのです!

かってオリジナルのクリアファイルを作りました! 

今では一枚も手元に残っていませんが、僕の主催するコミュニティーの「文房具朝食会@名古屋」のオリジナルクリアファイルを作りました。そして手当たり次第配って宣伝しました。確か400枚くらい作りましたが、2年くらいで無くなりました。

また是非ともお金を貯めてクリアファイルを作ってみたいです。

東宝特撮全怪獣図鑑

東宝特撮全怪獣図鑑

 

まあ、マニアな話ですが、この本は絶対に押さえておいたほうが良いです。

合わせて読みたい「ファイル」の記事

fumihiro1192.hatenablog.com

fumihiro1192.hatenablog.com

fumihiro1192.hatenablog.com

【便利付箋】常識を超えた長さで勝負!『マルチに使えるふせん ロング』

f:id:fumihiro1192:20160803055240j:plain

今年の話題文房具の一つがエイチエスの『マルチに使えるふせん ロング』だ!

このふせんは普通のふせんよりも長いことが特徴だ。確かに長いのでノートの続きを補完したり、パソコンのモニターの下に貼ってつらつら書いたりするのに便利だ。どうして今まで世になかったのか不思議なくらいだ。

よく考えてみると、ふせんがブックマークや目印的な役割のものから進化してメモやノートの領域まで侵食し始めているということの証なのかもしれない。文房具好きとしては、大変好ましい融合が起きていると言っていいだろう!

f:id:fumihiro1192:20160803055331j:plain

これが「ふせん」の生きる道!

僕も毎日ふせんを使っている。とても便利で、もし市販品がなくなっても自分で作って暮らしていくと思う。

一番効果的な使い方は、「読書」していて気になったところにふせんを打っていく方法。これは実に便利だ。僕は、ふせんがなかったら「読書」をしたくないところまで来ている。

その次が「書き込み」だ。ふと思い立ったことを書いておいてノートに補完する。やることリストだったり、次のステップに向けてだったり、ワクワクするような予定を書いてノートに貼っておくとモチベーションが上がる。これもいい使い方だ。

この『マルチに使えるふせん ロング』は、「書き込み」に最高なんじゃないかと思う。いつもより沢山書けるというのは思考のスペースを広げて大胆な思考を導いてくれるものだからだ。

f:id:fumihiro1192:20160803055359j:plain

使い方は人それぞれ良いと思いますが、ふせんの進化には注目していきたいですね。このLサイズはちょうどB5版に対応しているので、B5ノートをお使いになっている人に良いと思いますよ。ぜひ、一度お試しください。

価格はLサイズで¥480とちょっと高めですが、それに有り余る魅力を持ってます。もともとあったエイチエスの『マルチに使えるふせん』も人気がありますのでチェックしてみてください。確かに天のりタイプは珍しいかも!

合わせて読みたい「ふせん」の記事

fumihiro1192.hatenablog.com

fumihiro1192.hatenablog.com

fumihiro1192.hatenablog.com

【スマホ撮影可能!】『ハンディ顕微鏡』で夏休みを楽しもう。

レイメイ藤井 顕微鏡 ハンディ petit 20倍 グリーン RXT150M

「顕微鏡」は、僕の憧れの文具です。小学校の時に理科の授業で初めて触らせてもらい、口の粘膜を少しとって「顕微鏡」を使ってみた記憶があります。僕はこの瞬間、絶対に購入して色々なものを見まくってやると心に誓いました。

お年玉を貯めて買おうと目論んでましたが、思春期の多感な時期でしたので興味も移り変わり、ラジカセに変わってしまいました。あのころ初志貫徹で「顕微鏡」を買っていたら人生も変わったと思います。実に惜しいことをしました。

せめて自分の息子にはそんな思いをさせたくない!そんな切ない思いをお持ちのおじさんにぴったりの、お手頃価格の「顕微鏡」がありますので紹介します。それはレイメイ藤井さんの『ハンディ顕微鏡petit(プチ)』です。

レイメイ藤井 顕微鏡 ハンディ petit 20倍 グリーン RXT150M

レイメイ藤井 顕微鏡 ハンディ petit 20倍 グリーン RXT150M

 

f:id:fumihiro1192:20160802210832j:plain

スマートフォンで簡単撮影、観察物を照らすLEDライト機能付。

携帯に便利なハンディ顕微鏡petit(プチ)は、重さ20g(電池含まず)と軽く、倍率20倍で手軽に観察ができます。

明るくくっきり観察できるLEDライトが付いており、スマートフォンで簡単にミクロの世界を撮影することができます。 カラーは、ブラック・ブルー・グリーン・ピンク・ホワイトの5色。

君はこの「顕微鏡」で何を見る?何を撮る?

この「顕微鏡」のすごいところは、スマホで簡単撮影ができるところです。明るくくっきりと照らせるライトがついてます。僕は昆虫や植物の撮影がしたいです。このアイテムを持って夏休みに子供と公園に出かけるとミクロの世界で遊べますよ!

絶対に楽しいと思います。何と税抜き¥1500です。どこかに出かけるより全然やすいですよね。お勧めします。

基本的にミクロの世界は、子供の感受性を豊かにします。僕たちが「顕微鏡」で初めて味わった興奮を、自分の子供にも味あわせてあげてくださいね、夏休みの自由研究にも使えそうですよね。

あわせて読みたい「顕微鏡」の記事

fumihiro1192.hatenablog.com

fumihiro1192.hatenablog.com

fumihiro1192.hatenablog.com

【官能美】ナカバヤシ『ヒキギリスリム』は文房具界のグラビアアイドルだ!

ナカバヤシ 刃物の町、関 ハサミ職人 監修 ヒキギリスリム フッ素コート NH-HSF180DG

ナカバヤシの『ヒキギリスリム』というハサミが発売されました。

この洗練されたシンプルなデザインと、刃渡の長さが違う2枚の刃による「引き切り」効果で軽い切れ味を両立した機能性ハサミなのだ。僕はこのセクシーなボデーラインに一目惚れしてしまいました。本当に美しいです。

デスクでもペンスタンドに立てても邪魔にならないコンパクトな設計。ノリがつきにくいフッ素コートと、強度や耐久性が強くノリがつきにくいチタンコートの2種類がある。今風の気のきいた機能を十分に兼ね備えているのだ。

この『ヒキギリスリム』刃物の町として有名な岐阜県関市の老舗刃物メーカーと共同開発した、すごいハサミなのだ!

『ヒキギリスリム』の商品紹介

≪持ちやすく、力を入れやすい左右非対称のハンドルを採用≫
開閉動作に肝心な持ち手には、力を入れやすい左右非対称のハンドルを採用しました。内側にクッション性のある樹脂ハンドルですので長時間の作業でも手が痛くなりにくく、フィンガーレストに小指を置くことで細かな作業も安定して行えます。
    
≪『引き切り』効果について≫
一般的なハサミが刃で対象物を押し切る仕組みになっているのに対し、「サクットカットヒキギリ」は刃渡りの長さが違う2枚の刃(長い切り刃+短い受け刃)の新開発『プルーナーアール刃』による引き切り効果が最大の特徴です。
刃が欠けにくい“二段刃付け”加工を施していますので、切れ味が持続します。

「ヒキギリスリム」は、刃物の町として有名な岐阜県関市にある創業100年の老舗刃物メーカーと共同開発、製造上重要な工程をハサミ職人が監修しています。(製造は、ハサミ職人が生産指導した中国工場で行っています。)

www.nakabayashi.co.jp

ハサミなんて何を使っても同じと思っている人、多いですよね。僕は会社でも専用のハサミを使ってます。もちろん自前で買いました。切れ味抜群のタイプです。自分が使いたい時に抜群のパフォーマンスを発揮してくれる相棒が必須ですから!

僕の次の恋人候補は『ヒキギリスリム』です!

合わせて読みたい「ハサミ」について書いた記事

fumihiro1192.hatenablog.com

fumihiro1192.hatenablog.com

fumihiro1192.hatenablog.com

【文房具の穴】「鉛筆」と「ボールペン」の間にあるものを理解しているか?

子供の頃は学校の教育方針がとても頑固なものだったので「鉛筆」しか持たせてもらえなかったのです。僕にとっては大変なストレスで、早くこの生活から脱出したいと願っていました。ボールペンの方が濃い字が書けるから好きだったんですよね。

だから、家に帰ると安物のボールペンで書きまくって、一人静かに楽しんでいました。結構な勢いでインクの量が減っていくのを見るのが好きだったのです。鉛筆も削れば減っていくのですが、ボールペンのインクの減りはスマートですよね。

深くは考えたことがなかったのですが、「鉛筆」と「ボールペン」の間には何があるのだろうか?今日はそんなことを考えてみました。どうでも良いことのように思えたますが、僕たち文房具好きには重要なことだったので紹介しておきます。

https://instagram.com/p/50Va7MkFFK/

一体何で書くのかって、大事なこと

みなさん、意識していますかね?自分が一体何で書くべきかってことを。その局面で使い分けるというよりも、自分の好きなものですべて書く人が多いのではないでしょうか?僕は書く紙によって、筆記具を選んで使い分けています。

・自分のノート・・・フリクション

・スケッチブック・・・サインペン

・らくがき帳・・・SARASA

こんな感じです。僕の場合は「発色」を大事にしたいからこうなります。つまり、読み返したときにクリアに見えたり、使っているときに便利が良いという条件でセレクトしています。特にスケッチブックにはサインペンの相性が良いように感じてます。

自分が一体、何に何で書くのかということを大事にしたいですよね。

「鉛筆」と「ボールペン」の間にあるもの

それでは「鉛筆」と「ボールペン」の決定的な違いも良くわかりますよね。そうです!「鉛筆」は黒鉛と粘土の混合物の焼成品、「ボールペン」はインクで書いているのです。ここの違いは大きな差なのです。

顕微鏡でこの筆記したものを確認してみると、「鉛筆」は紙の表面に黒鉛が少し引っ掛かっているだけ、「ボールペン」は、逆にかなりしっかり浸透しております。この差が消しゴムで消せるか消せないかの差をつけているんですよね。

そうです。これでわかりましたよね。「鉛筆」と「ボールペン」の間にあるものは、「消せる」か「消せない」かという重みだったのです。僕は、消しゴムですぐに消せるという軽さがと発色が嫌だったんでしょうね。

結論は・・・「自分のペンに責任を持つこと」

自分の立場には「責任」が付いて回ります。これは避けられない事ですよね。だったら、まず「自分のペン」に責任を持ちましょう。自分の上司が貧相なペンでOKのサインをしてくれても、嬉しさは半減ですよね。

僕は局面で書くものを選んでいますが、今後は「責任=重み」というエッセンスも入れて考えてみたいです。ちょっとSARASAを使うには歳を取り過ぎているかな・・・とも、考えていた矢先でしたので、ちょうど良いです。

「鉛筆」と「ボールペン」の間にあるものは「重み=責任」でした。そうであるならば、僕もそこを考えて使い、周囲の人にもアドバイス出来るようなレベルにまで高めて行きたいです。

長文にお付き合いいただき、ありがとうございました!(^^)

合わせて読みたい「筆記具」の記事

fumihiro1192.hatenablog.com

fumihiro1192.hatenablog.com

fumihiro1192.hatenablog.com

【爆笑】鉛筆削りで「笑い」を独り占めしよう!〜ちょっとマニアな文房具〜

カール事務器 鉛筆削り エンゼル5 ロイヤル レッド A5RY-R

一般的に「鉛筆削り」といえば、上の画像のようなものを思い浮かべるだろう。

それは至極まっとうな大人の感覚であり、とても良いと思う。否定する気は全くない。年代によっては電動式になるかもしれないし、ナイフになるかもしれない。学習のお供に「鉛筆削り」は長く日本のデスクの上に君臨してきたのだ。

その素敵なアイテムを、今日は「笑い」のエッセンスで紹介したいと思う。

最初は、この形にまでしなくていいでしょ?という鉛筆削り

ナカバヤシ 電動鉛筆削りき えんぴつタイプ ブルー DPS-311KB

これは電動鉛筆削りなのだが、見るたびに「ここまでしなくてもいいんじゃないの?」と、笑わせてくれる。見た瞬間に体感的にわかるのが売りなのだろうが、あまりにベタで可笑しい。ナカバヤシという会社は素直なのかも知れない。

これは「鉛筆削り」ですよ!と、よくわかりすぎる「鉛筆削り」でした。

次は、鼻の穴が鉛筆の挿入口になっている鉛筆削り

アクータメンツ 鼻の鉛筆削り

この「鼻の鉛筆削り」は、超有名な面白アイテムである。

向かって右側の鼻の穴の部分が手動式の鉛筆削りと成っていまして、ガリガリと削る。なんだか人の鼻の穴や自分の鼻の穴とシンクロしてしまうので、痛々しい。でも、念のため、購入しておくことをお勧めしたいです。

家族をお持ちの方は親としての威厳が一気に失われるので、周囲をよく見て使って欲しいです。

これもマニアな「猫」と「犬」の鉛筆削り

Slam design シャープエンド sharp-end sharp-end Pup [ キャット/ホワイト ]

説明がしにくいが・・・見たままである。

猫と犬の形をしている「鉛筆削り」なのだが、お尻の部分に鉛筆の差し込み口があるのだ。先ほどの鼻の穴と似ているが、お尻の穴なのだ。僕には使う勇気がない。

Slam design シャープエンド sharp-end sharp-end Pup [ キャット/ホワイト ]

Slam design シャープエンド sharp-end sharp-end Pup [ キャット/ホワイト ]

 
Slam design シャープエンド sharp-end sharp-end Pup [ ドッグ/ホワイト ]

Slam design シャープエンド sharp-end sharp-end Pup [ ドッグ/ホワイト ]

 

ここまで書けば「こんな鉛筆削りを作ったほうが良いのではないか?」という案がどんどん出てくると思いますが、大抵あります。かなりエロ系の文房具は海外に多いです。驚くほどエゲツない剣玉を見たことがありますが・・・

その話は別の機会にするとして、このくらいのネタで「笑い」を取りましょう!

合わせて読みたい「文房具記事」

fumihiro1192.hatenablog.com

fumihiro1192.hatenablog.com

fumihiro1192.hatenablog.com

【文房具の穴】「自分へのご褒美」なら、この文房具をお勧めします!

https://www.instagram.com/p/BIcY_1yj7ny/

「自分へのご褒美」必要ですよね!

こういうご褒美となると、ほとんどの人が「美味しいもの」という選択になるのでしょうが、ちょっと待ってください。三回に一回は「文房具」をセレクトしてください。きっとあなたの人生がキラキラ輝き始めますよ。是非、お勧めします。

食事は食べてしまえばなくなってしまって思い出だけが残ります。味も香りも再現しにくくて写真を撮影しても、なかなか臨場感は再現できないものですよね。でも「文房具」なら違います。その感動が買ってからも長持ちするんです。

この長持ち感覚はいいですよね。嬉しかった時の感動が継続して、モチベーションが持続するんです。なかなかこういうものはないですよね。だから、僕は文房具を買うことをお勧めしているんです。ちょっと高級なやつをね!

https://www.instagram.com/p/BFsMO8CkFLj/

「自分へのご褒美」がないなら、やりたくないよね!

ストレートに言ってしまうと、そうですよね?自分に何の「ご褒美」のない仕事なんてしたくないですよね。何かいいことがあると思っているから、一生懸命やっているんであって、そうじゃなかったら誰がやるかい!という感じです。

世の中には、そんな「ご褒美」的な考えが全くなくても頑張れる聖人みたいな人が見えるみたいですが、僕は違います。是非とも「ご褒美」が欲しいです。出来たら隣の人の分まで欲しいくらいです。いらない人はくださいね!

https://www.instagram.com/p/BE7nvngEFIj/

それでは、「自分へのご褒美」の文房具ベスト3

カシオ 電卓 S100

カシオ 電卓 S100

 

僕も一回しか触ったことのない超高級電卓。欲しいです(^ ^)

キングジム デジタルメモ ポメラ  DM100 ブラック

キングジム デジタルメモ ポメラ DM100 ブラック

 

ポメラ・・・欲しい!一度使ってみたいです。

ご褒美で買うなら、今この万年筆!プラチナの『センチュリー』安くて性能いいです。最高ですね。

合わせて読みたい「文房具」記事です

fumihiro1192.hatenablog.com

fumihiro1192.hatenablog.com

fumihiro1192.hatenablog.com