クリアファイル
3月10日(水)18時15分から中京テレビに「文房具」で出演してきました。ちょうど晩御飯前のまったりした時間帯だったみたいで、会社の人たちから「見たよ!」って、たくさん声をかけていただきました。ありがとうございます。 中京テレビ、すごい! 番組内で…
年末の文房具プレゼント企画で当選した方から、逆に文房具のプレゼントが届きました。北海道の文房具だそうです。こんな風に文房具で友達が広がっていくのが、嬉しいです。 文房具のプレゼント企画しました 文房具をあげたり、もらったり そもそも蝦夷(えぞ…
このロルバーンの手帳、何か気になりませんか?僕は、ムーミンが一体何に頭を下げているのか気になって仕方ないです。その謎を解くために、静岡県立美術館で『ムーミン展』を観てきました。 静岡県立美術館に行ってきた さて、本題の『ムーミン展』です あわ…
文房具朝食会@名古屋メンバーの須藤さんから「クリアホルダー」を送っていただきました。これは、加茂水族館のお土産だとのことです。他県在住のメンバーもZoomの力で参加出来る良い時代になりました。住んでいる場所は遠くても、とっても身近に感じられま…
いつも僕の文房具ブログを読んでくださり、ありがとうございます。一週間、新入社員にオススメしたい文房具を紹介します。今日で3日目。紹介するのはキングジムの三つ折りホルダー『OLETTA(オレッタ)』です。 新入社員にオススメしたい文房具紹介3日目です…
ZENRINって会社の名前聞いた事ありますか?有名な「地図」の会社です。僕は昔よく自転車で旅していたので、とてもお世話になりました。そんな会社が文房具業界でも活躍してますので紹介しますね。 文房具業界に「ZENRIN(ゼンリン)」が来た! 「文具女子博p…
もうすぐ新元号「令和」がスタートしますね。新しい気持ちで気分も入れ替えていきたいのですが、あまりに唐突で準備もしてなくて戸惑うばかりであります。こういう時にどうしたらいいのかな?「令和」Tシャツでも着てみようかな?と思ってました。そうしたら…
今年買って良かった文房具特集を続けますね。今年も2つくらい購入した覚えがあって、かなりヘビーに使っている文房具を紹介しますね。それは、カバンの中、デスクの中、そしてロッカーの中に常備されている、この文房具です。性格なのかも知れませんが、お…
10月25日(木)19時から名城大学のキャンパス内にある社会連携ゾーン「SHAKE」にて、NFC(名古屋フューチャーセンター)とのコラボ企画として、第102回の文房具朝食会@名古屋を開催しましたので、その報告をします。今回のテーマは「本当に役に立った文房具…
使いやすい文房具を探している人は多いと思います。僕もよく「何が使いやすいですか?」と聞かれるからです。そこから会話が始まったり、友達が出来たりするので嬉しい限りです。やっぱり便利な文房具は良いですし、みんな探しているよね。今日は、キングジ…
先日ネットに上がってきた記事を読んでいたら東大生らしき人(ここの部分は自称東大生なので信じるしかない)が、受験生のうちからクリアファイルをじゃんじゃん使って、一度やったテキストを無くなさいようにするべきだという意見を書いていた。僕はこの部…
先日、朝のニュース番組を見ていたら『カキコ』が紹介されていた。まだ、それほどエンジンがかかっていない早朝だったので、感動は少なかった。けれど、数時間経過してからじわじわと文房具熱が襲ってきた。やっぱり便利な文房具は良いですよね。最初見た時…
僕は自分がよく使うマニュアルや判断基準となるものをファイルにいれて保管しています。とても取り出し易いし、さっと開いて見て、また収納するのに適していますよね。なるべくファイルの量が増えないように気をつけているんですが、ここは許せる部分ですよ…
僕は100枚単位でクリアファイルを購入します。そして、いつも職場の引き出しに入れて素早く取り出しが出来るようにしています。さらには旅行に行った時や美術館に行った時は大抵お土産用のクリアファイルを買って帰ってきます。自分でも250枚ほど文房具朝食…
面白いクリアファイルはないかな?と、ネットで物色していたら最高に面白いクリアファイルを発見しましたので、このブログで紹介したいと思います。実際に見たことはないのですが、絶対に周囲が引いてしまうこと間違いなしです。それは吉本倶楽部のいたずら…
文房具朝食会@名古屋の開催レポートを後輩に任せていたら、「あなたも主催ならちゃんと書きなさいよ!」という苦情を重鎮からいただきました。ありがとうございます。確かに視線が違うから面白いかもしれませんね。僕は遠慮がないし(笑)改めて第77回文房…
第26回日本文具大賞の優秀賞受賞作品を紹介していきます。今日はレイメイ藤井さんが出した「ミーティングボックス」なんとも地味なカバン(?)なのですが、実によく考えられている文具なのでびっくりしました。これは、これからのフリーアドレス時代にマッ…
キングジムは面白くて元気がある文房具を作っている会社です。勢いがあるから社員にも覇気がある、そしてそんな社員が集まる会社だから業績にも勢いが出るという相乗効果で、いかにも良い会社という感じがする。実際はどうなのでしょうか?こんど潜入調査を…
「文房具朝食会@名古屋」という文房具好きが集まるコミュニティを主催していますフミヒロと申します。並行して「文房具ブログ:文房具ビズ@本と文房具とスグレモノ」も書いております。毎日文房具情報を発信しておりますので、今後もよろしくお願いいたし…
ゴジラは、とても怖かった。僕は子供心に覚えている。度々夢の中に出てきて、僕の住んでいる街を踏み潰していくゴジラ。なるべく遠くに逃げなくてはと、懸命に走るのだがすぐに追いつかれてしまう。ギリギリのところで踏まれずに難を逃れる悪夢だ。どうして…
僕はクリアファイルをヘビーに使ってます 『Demi-Clip(デミクリップ)』の便利なところを紹介 あわせて読んでいただきたい僕のブログ記事 僕はクリアファイルをヘビーに使ってます ちゃんと決まりがあって、「ひとつの案件にひとつのクリアファイル」こうし…