ご縁がありまして、名古屋市西区にある皮革工芸材料店『かわのすけ』さんにお邪魔してきました。お店の方達、みなさん良い人で安心してたくさん話が出来ました。今日はこのお店での撮影許可をいただいたので、画像と一緒にレポします。
まずは『かわのすけ』さんの紹介です
愛知県名古屋市西区でレザークラフトショップを運営しています。
他の手芸に比べて敷居が高いイメージがありますが、材料販売や教室運営を通して、レザークラフトの楽しさを少しでもお伝えできればと思います。
こちらはHPの冒頭に書いてある『かわのすけ』さんからのメッセージです。この3行の文章から十分に思いが伝わってきますよね。間違いなく、良いお店だと思います。
確かに革製品は高級なイメージがあるし、いかにも高そうって思いますよね。このお店は、そんな僕らの先入観を和らげてくれるんです。せっかく遊びにいったのに、何も買わずに出てきてしまったのですが、そのくらい敷居の低いアットホームなお店です。
正直に「こんなことしたいです」「こんな予算で作れませんか?」とか、相談しちゃえばいいのです。店長さんを始め、お店の方達が丁寧に対応してくださると思いますよ。僕が行った日にも、革細工女子が牛半頭分の革を買い付けて帰っていかれました。
僕はいつかこの店で自分にぴったりとフィットする革製のベルトを作ることに決めました。革製品はエイジングが楽しめるので、使えば使うほど味が出てきて良いですよね。楽しみです。
店長の日比野さん、毎日ツイッターでつぶやいておられます。
ぜひ、フォローしてくださいね。
おはようございます!!
— 皮革工芸材料店「かわのすけ」 (@kawanosuke_ngo) 2020年6月14日
かわのすけ日比野です。
雨が続いて気分下がりますが来店してくれたらテンション
上がるので是非ご来店お待ちしております!!
今日も13時からお店開けて待ってます!! pic.twitter.com/l0B9gOjHqc
『かわのすけ』アクセスです
店舗住所:名古屋市西区中沼町25 B
電話番号:
営業時間:平日:13:00 ~ 20:00 土日:13:00 ~ 18:00
下記、『かわのすけ』HPの営業時間を参照してからご来店ください。
僕がみた『かわのすけ』さんです
僕の店内スナップショットです。自由に撮影して良いと許可いただいたので、じゃんじゃん撮らせていただきました。お店の中の様子が少しでも伝われば、と思います。
いつか『かわのすけ』さんとコラボして文房具朝食会@名古屋を開催してみたいなぁ。ワークショップ的な開催が出来たら良いですね。オリジナルトラベラーズノートを作っちゃたりして。妄想がどんどん膨らんできて楽しみです。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。読者の方に感謝です。