自己紹介
このブログ運営者:猪口フミヒロについて 僕のプロフィールページにお越しいただき、ありがとうございます。自己紹介させて下さい。連絡は、fumihiro1192@gmail.com まで。 このブログは、名古屋の老舗朝活コミュニティ:文房具朝食会@名古屋主催の猪口フミ…
このブログ運営者:猪口フミヒロについて 僕のプロフィールページにお越しいただき、ありがとうございます。自己紹介させて下さい。連絡は、fumihiro1192@gmail.com まで。 このブログは、名古屋の老舗朝活コミュニティ:文房具朝食会@名古屋主催の猪口フミ…
このブログ運営者:猪口フミヒロについて 『文房具屋さん大賞2024』が発売開始された記念に自己紹介させていただきます。自己紹介は、かなり頻繁に入れていたはずなんですけど、最近ご無沙汰しておりました。ちょっと気合を入れ直して、書いて見ますのでお付…
2024年がスタートしました。今年は一体、どんな年になるんでしょうね。でも、どんな環境になろうとも、自分ができる最大限のことをして良い年にしなくてはなりません。毎年の恒例になってますが、まずは自己紹介ページの見直しから始めます。僕はこの自己紹…
このブログ運営者:猪口フミヒロについて 本日、7月25日で58歳になりました。久しぶりに自己紹介ブログを書かせていただきます。以前は、継続周年記念など節目のたびに自己紹介していたのですが、いつの間にかやらなくなっていました。大変、反省です。 この…
運営者:猪口フミヒロについて 7月25日をもちまして、57歳になりました。ありがとうございます。節目では自己紹介させていただきくことにしていますので、今回もお付き合いください。たまには、プロフィールページもメンテナンスしなくちゃいけないので絶…
このブログ運営者:猪口フミヒロについて 僕のプロフィールページにお越しいただきましてありがとうございます。 このブログは、名古屋の老舗朝活コミュニティ:文房具朝食会@名古屋主催の猪口フミヒロが、「文房具」をメインテーマにして毎日書いています…
このブログ運営者:猪口フミヒロについて 僕のプロフィールページにお越しいただきましてありがとうございます。 このブログは、名古屋の老舗朝活コミュニティ:文房具朝食会@名古屋主催の猪口フミヒロが、「文房具」をメインテーマにして毎日書いています…
7月1日発売と聞いているのですが、間違いなのかな?まあ、とにかくこの雑誌の文房具コーナーに僕の記事が掲載されていますので、先行で宣伝させていただきます。文房具の世界で有名なビックネームと肩を並べて掲載されているので、とても嬉しいです。このム…
このブログ運営者:猪口フミヒロについて 僕のプロフィールページにお越しいただきましてありがとうございます。 このブログは、文房具朝食会@名古屋という朝活コミュニティ主催の猪口フミヒロが、毎日書いています。基本的に「文房具」に特化して書いてい…
今日は僕の自己紹介です。ブログの読者が何十人か増えるごとに定期的に開催していたのですが、いつの間にか忘れてしまっていました。今年もあとわずかですので、この辺りで『自己紹介』をさせていただきます。内容を少しリニューアルしましたので、読んでく…
僕は今日、誕生日を迎えることが出来ました。55歳になりました。子供の頃は身体が弱かったので、こんなに長生き出来るとは夢にも思いませんでした。ここまで来たら、折り返し地点と考えて、もう55年生きようと思います。今日は僕の自己紹介です。 このブログ…
コロナの影響ですっかり定点的にブログで流していた『自己紹介』を忘れちゃっていました。振り返ってみると半年以上発信していません。少しだけリニューアルした僕の『自己紹介』をお楽しみください。 毎日投稿し続けて10年以上経ちます 文房具ブロガー:フ…
ブログ投稿し続けて10年になりました 文房具ブロガー:フミヒロの自己紹介をします それでは、僕の基本情報を紹介します 文房具ブログを書く理由は、これです! その他、色々なことをつらつら。 これからの夢は?大丈夫なのか? あわせて読んでいただきたい…
読者数が900人になりました、感謝です 文房具ブロガー:フミヒロの自己紹介をします それでは、僕の基本情報を紹介します 文房具ブログを書く理由は、これです! その他、色々なことをつらつら。 これからの夢は?大丈夫なのか? あわせて読んでいただき…
当ブログの管理者の、文房具ブロガー&ライターの猪口フミヒロと申します。タイトル画像は、先日(2019年2月24日)東急ハンズさんの『文具祭り2019』で登壇した時の表紙ページです。顔写真の変わりに使いますね。ブログを毎日書いていている僕は「自己紹介」…
2018年9月24日(月)朝活ネットワークでのプレゼン資料です 本当に遅まきながらですが、keynoteで作成した資料をはてなブログのページに貼り付けする技術を習得しました。驚くほど簡単なことでした。「ファイル⇨書き出し⇨イメージ」にしてjpegファイルにして…
当ブログの管理者の、文房具ブロガー&ライターの猪口フミヒロと申します。ブログを毎日書いていている僕は「自己紹介」を大切に考えています。古いタイプの人間なので、思いを受け取っていただく方に自分を知ってもらいたいのです。そんな理由で、自己紹介は…
当ブログの管理者の、文房具ブロガー&ライターの猪口フミヒロと申します。ブログを毎日書いていている僕は「自己紹介」を大切に考えています。古いタイプの人間なので、思いを受け取っていただく方に自分を知ってもらいたいのです。ですから、自己紹介は定期…
当ブログの管理者の、文房具ブロガー「猪口フミヒロ」と申します。 ブログを書いていている僕は「自己紹介」を、とても大切に考えています。そもそも古いタイプの人間なので、思いを受け取っていただく方に自分を知ってもらいたいのです。ですから、定期的に…
「自分名刺」を持つことの効用はあるのか? 初対面の人と挨拶するときには、必ず「名刺」を出しますよね?名刺交換は完全に日本社会に定着しています。もしプライベートまで会社の名刺を使っている方がいましたら、即刻止めましょう。そして「自分名刺」を作…
今日は、「文房具朝食会@名古屋」という僕が主催しているコミュニティーを紹介します。確か2009年に開始したので、9年目に突入したのだと思ってます。でも、違っていたらコメントで指摘してくださいね。僕よりもちゃんと覚えている人よろしくです。当時は「…
当ブログの管理者の、文房具ブロガー「猪口フミヒロ」と申します。 ブログを書いていている僕は「自己紹介」を、とても大切に考えています。そもそも古いタイプの人間なので、思いを受け取っていただく方に自分を知ってもらいたいのです。ですから、定期的に…
朝活ネットワーク名古屋という朝活コミュにて講演させていただきました。10月9日(祝・月)朝の7時から8時までの1時間たっぷり話をしてきました。僕は念入りに準備しました。ですから、もう1時間話が出来るくらいのネタは仕込んできていたのですが、3つのネ…
当ブログの管理者の、文房具ブロガー「猪口フミヒロ」と申します。 ブログを書いていている僕は「自己紹介」を、とても大切に考えています。そもそも古いタイプの人間なので、思いを受け取っていただく方に自分を知ってもらいたいのです。ですから、定期的に…
当ブログの管理者の文房具ブロガー「猪口フミヒロ」と申します。 ブログを書いていている自分にとって「自己紹介」は、とっても大切だと思ってます。僕は古いタイプの人間なので、思いを受け取っていただく方に自分を知ってもらいたいのです。ですから、定期…
自己紹介をさせていただきます まずは、基本情報です 文房具ブログを書く理由と『文房具朝食会@名古屋』を主催 その他、色々なことを書いておきます これからの夢は? あわせて読んでいただきたい僕の「文房具」ブログの記事 自己紹介をさせていただきます …
当ブログの管理者の文房具ブロガー「猪口フミヒロ」と申します。ブログを書いていて、「自己紹介」はとっても大切だと思います。自分は古いタイプの人間なので、思いを受け取っていただく方に僕を知ってもらいたいのです。ですから、定期的に実施させていた…
まずは、僕の基本情報です 文房具ブログを書く理由。『文房具朝食会@名古屋』を主催。 その他、色々なこと。 これからの夢は? 合わせて読みたい僕の「文房具」ブログ記事です 当ブログの管理者の文房具ブロガー「猪口フミヒロ」と申します。ブログを書いて…
当ブログの管理者の「猪口フミヒロ」と申します。 ブログを書いていて、「自己紹介」しても何も良いことはありません(笑)でも、古いタイプの人間なので受け取っていただく方に僕を知ってもらいたいと思いますので、定期的にやらせていただきます。おつきあ…