ロールテープ
news.yahoo.co.jp ヤマト株式会社が7mmの「メモック ロールテープ」を売り出したので記事にしてみました。ヤマトさんの広報の方が商品を送ってくださったので、色々試してみたのですが卓上カレンダーのお供にすると良いのではないだろうかと思いました。こ…
今日も新入社員にオススメしたい文房具特集をやります。5日目突入です。あと、今日を含めて3回しかありません。何を紹介するのか責任重大に思えてきました。変に自分にプレッシャーをかけずに楽しくブログを書いていきたいです。よろしくお付合い願います・…
今週のお題「わたしの好きな色」 「ポスト・イット® 強粘着見出し/ふせん/ノート マルチカラー」 この付箋をプレスリリースより紹介いたします 色の組み合わせと特徴について説明します この『付箋術(ふせんじゅつ)』のまとめ あわせて読んでいただきた…
『おかざき文具博』に行ってきました。僕は行くと必ずヤマト株式会社さんのブースに行って「何か新しい物ない?」と聞くようにしています。ここの会社の営業の方はとても誠実な方で誠心誠意応えてくださいます。今回も面白い文房具ありましたよ。それは「メ…
文房具好きの皆さん、あっという間の2017年でした。もう数十日でこの激動の2017年も終わりです。思い返すと色んなことがあったなぁと、しみじみ感じます。皆さんにとっても2017年はいかがでしたでしょうか?きっと素敵な一年だったでしょうね。そういう意味…
今日は、僕の机に置いてある「テープカッター」を紹介します。僕は文房具好きなので、会社のデスクの中も私物の文房具だらけです。そんな僕が使っている文房具を紹介していきますね。実は会社の共用の「テープカッター」も僕のなんですけどね(笑)そんなき…
「おかざき文具博」で、ヤマトの営業の方から『メモック ロールテープ』の、お話を聞く機会があったので、紹介します。我が家にも、職場にも置いてあって活躍している大人気の文房具ですので、みなさんにもお勧めしたいのです。「うちの商品便利なんですよ!…
ここ数年、マスキングテープ好きが文房具の世界で幅を利かせている。美しくて繊細なマステを見ていると時間を忘れてしまいそうだ。僕は子供の頃から業務用マステに囲まれて育ったので、ここ最近の環境は、まるで夢の世界だ。良い流れですね~。 今日はそんな…
一年も今月で終わりです。早いですね~ 今年もあとわずかです。信じられないですよね。 今年の「文房具事情」を振り返る前に、1年前のことを振り返ってみましょう。どんな文房具が人気で、その文房具はどうなっているのでしょうか?ちょっと楽しみですよね…
2014年も、あとわずかですね・・・なんとなく落ち着かない毎日です(^^) そんな我々の気持ちとは関係なく時間は加速しながら過ぎていきます。 気合を入れて立ち向かわないと、流されちゃいますね。頑張りましょう! 毎年恒例の「Bun2企画:読者が選んだ…