異動する人たちへの記念品としてこのシャープペンシルを購入しました。ペンズアレイタケウチさんのGMが推してくれたので、間違いはないなと思っていましたが、実際に使ってみると素晴らしい出来栄えの筆記具でした。これは拡散しなくちゃ!
ということで、しっかりと発信しようと思います。ペンズアレイ(愛知県岡崎市)では売り切れました。そしてラダイトさんのオンラインショップでも売り切れていますので、どこかの文房具屋さんで見かけたらぜひ購入して欲しいとおもいます。
僕が気に入った2024年のベスト5に入るシャープペンシルは、ラダイトの「エバードロー」です。木軸部分の材質は、チェリーウッドとウォールナットの2種類があるそうです。どちらも味わいのある木目が出ていますので、ぜひ現物でご確認ください。
サブブログに書いた渾身の記事
僕にはそれほど低重心と感じませんでしたが、メーカーの宣伝文には低重心と書いてあります。このシャープペンは、木軸と金属グリップを融合させた美しい木軸タイプです。握ってみるとわかりますが、重心バランスが良いので書きやすいです。
グリップ部はらせん状のスパイラル加工で滑りづらく持ちやすくなっていますよ。
とても良い出来栄えだと思います。2024年のベスト5に入るシャープペンです。
ラダイトの公式さんからもお礼コメントいただきました。感謝です。
Amazonで売っています
Amazonなら買えるんですね。
60歳を目前にして、胃カメラと大腸カメラの検査をしてきました。寝ている間に検査を済ませてくれるので、本当に楽でした。子供の頃から体によくないジャンキーなものをずいぶんたくさん食べてきたので、どうなっているのか不安でした。
「ポリープがあったら切除しますね」と、軽く言われたのですが本心は「え?切るの?」と思っていました。出血が多かったらそのまま入院していってくださいねと笑顔でいわれましたが、かなり複雑な心境でした。そうです、僕はビビっていたのです。
検査結果は胃も大腸も異常なし。先生と一緒にカラーで画像を見ながら説明してもらったのですが、違う世界を旅行しているような感じでした。こんな楽な検査だったら、毎年やってもいいなぁと思いました。みなさんもぜひチャレンジしてはいかがでしょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。読者の方々に感謝です。