『本と文房具とスグレモノ』

文房具は、身近で安価で即効性のある成長アイテムです。毎日、情報を発信してます。

傑作と呼びたいボールペン!「ジェットストリーム4&1」多機能ペンの代表格です

クラウドファンディングで成功された石津ヒロシさんの書籍『文房具ソムリエの手帳時間』それに付いてきた多機能ペンを紹介します。

これは三菱鉛筆株式会社の「ジェットストリーム4&1」をオリジナル仕様にモデルチェンジしたものと思われます。カッコ良いです。

バランスも良くて、実に書きやすい。筆記具としての傑作と呼びたいですね。今日はこの筆記具を中心にブログを綴って行きたいと思います。

サブブログに書いた渾身の記事

news.yahoo.co.jp

こつこつとYahoo!で記事を書かせていただいてます。住み心地いいです。

まずはインクがいいです

ジェットストリームの一番優れているところは、インクです。この低粘度で濃くて書きやすいインクは世界に誇る技術だと思います。

このインクと知り合って10年以上経ちますけど、なかなかこれを超えるモノが出てきません。この競争はますます激しくなると良いですね。

ジェットストリームは、お気に入りボールペンの総選挙で王座を10年譲らない最高峰であります。これを超えたら世界制覇ができますよ。

シャープペンシルの機能が付いているところも嬉しいですよね。僕は最初どこをノックすれば良いのか分からずにとても迷いました。なつかしい思い出です。

この筆記具が欲しい方はこちら

実に書きやすいので多機能ペンの傑作だと思います。

もしかしたら聞きなれない言葉かもしれませんので説明しておきますね。多機能ペンとは、1本の筆記具に複数の筆記機能が備わった製品を指します。ボールペンやシャープペンシルなどを1本で使用することができます。

いろんな種類のジェットストリームが出てますよ。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。読者の方々に感謝です。

あわせて読んで欲しい関連記事

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com