シャープペンシルの中でも、クルトガって良いですよね。僕は、最初はイマイチだと思って敬遠していたのですが、世の中で人気になるにつれ放っておけなくなりました。最後には、自分で購入したので手放せなくなったのです。良い筆記具です。
そのシリーズの中でも、今日紹介する「ユニ アルファゲル スイッチ」は、数ある種類の中でも、コスパも性能も最高峰だと思います。もしも、まだ使っていないのなら、是非ともお試しください。きっとあなたの筆記具への概念を変えてくれるはずです。
これは、芯が回ってトガり続ける「クルトガモード」と、安定した筆記感の「ホールドモード」を切り替えできるのです。それも、クリップ部分を回すだけです。ここまで簡単に切り替えができるシャープペンはなかったと思います。
このシャープペンの特徴紹介です
クリップ部を回すことで「クルトガモード」と「ホールドモード」に切り替えられることができる便利なシャープペンシルです。
「クルトガモード」:書くたびに芯が少しずつ回転することにより、芯の先がいつもトガっているので、書いた文字が太ることがなく、キレイに書くことができます。キレイなノートを作りたいという場合に最適です。
「ホールドモード」:文字の太さの違いや濃淡を気にせずに、ノート全面に早くたくさん書きたい場合に、安定した筆記感で書くことができます。暗記等の勉強に最適です。
サブブログに書いた渾身の記事です
このシャープペンが欲しい人はこちら
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。読者の方々に感謝です。