2024年も残り10日となりました。時間の流れは早いです。どんどん一年が経過するスピードがあがっているような気がしますね。こういう流れを変えるためにブログを書いているということを、忘れないようにしっかりと企画していきたいと思います。
今年は実に忘年会らしきものが多かったような気がします。過去最高だったかも。体質的にお酒が飲めないので、体への負担はないのですが、時間的余裕がなくなってバタバタしますよね。こういうところをもう少しうまく立ち回りたいです。
年末年始は、溜まりに溜まった積読本を整理しないといけないなぁと思っています。十冊くらいは読みたいです。どんどん視力が衰えてきているので、なかなか集中できないのが今の悩みの種なんですねどね。いい対処法がありましたら、ぜひ教えてください。
さて、今日は今年一番頑張ったシャープペンシル「クルトガメタル」を紹介します。
サブブログに書いた渾身の記事です
今回は、サブブログにもかなり愛を込めて書きましたので、読んでみてくださいね。
メタル軸とブラスト仕上げの融合です
この「クルトガメタル」は、 軽量性に優れたアルミ素材を採用しています。 そこに、ブラスト加工を施して、グリップしても何の違和感もない。優秀なシャープペンシルに仕上げています。落ち着きのある上質感を演出しています。
ルーペで拡大して見てみるとよくわかりますよ。こんな加工をして、この握りやすさ。ブラスト加工ってすごいんですね。僕たちの身の回りにも、結構な頻度でこのブラスト加工が採用されているとのことです。注意してみてみましょうね。
さらには、このグリップ部分にはブラスト加工に加えて、細やかな引き目を入れています。それによって、握りやすさとデザイン性を両立させました。しっとりと手に馴染んで、握り続けやすい筆記具です。これが一番の人気の秘密でしょうね。
僕は、このシャープペンシルが2024年に一番頑張ったと思います。
詳細の紹介は、三菱鉛筆株式会社さんのホームページをご確認ください。
最近は、文房具屋さんの店頭に並んでいるところをよく見ます。やっと普通に買えるようになってきたんだと思います。気になる方はぜひ、購入して使ってみてくださいね。
このシャープペンが欲しい方は、こちらから
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。読者の方々に感謝です。