『本と文房具とスグレモノ』

文房具は、身近で安価で即効性のある成長アイテムです。毎日、情報を発信してます。

人気のシャープペンシル「クルトガダイブ」みんながいつでも買える日は来るのか?

人気のシャープペンシル「クルトガダイブ」ついに入手しました。でも、本当は出たばかりの時に購入したんですけど、友達にあげてしまったのです。まあ、すぐに買えるようになるから良いかと思って油断してました。それから全然姿すら見なかったです。

やっぱり買えないというのはストレスが溜まりますよね。良くないと思います。ユーザーへのサービスというか責任というか、そういうモノのために何とか製造と販売されている方々は頑張っていただきたいと思います。無理を承知で申しております。

グリップしてみると良さが伝わってきます。キャップ式なんて面倒で使いたくなくなっちゃうんじゃないのかと思いましたが大違いでした。本物の世界最高峰の技術を集めたシャープペンシルを楽しんでみたいと思います。間違いなく欲しくなりますね。

サブブログに書いた渾身の記事

news.yahoo.co.jp

どこにも売ってない!人気のシャープペンシル「クルトガダイブ」やっと買えた報告です(猪口フミヒロ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

実店舗で買えるのか

実際には実店舗に数本づつ入荷しているみたいです。半年くらい待っても良いよという人は、是非とも予約してください。でも、予約受付している店舗をあまり知らないので、運良く入荷した時に巡り会うしかないかもしれないですね。楽しみですね。

この筆記具は、書くことにのめり込むをテーマに開発されました。商品名は英語で「のめりこむ」を意味する「DIVE」と銘打ちました。とんでもなく良いシャープペンシルであるような予感がするネーミングですね。なんだか期待できますね。

新開発の自動繰出し量調整機能付きです。これはなんでも世界初。筆記前も筆記中もノック不要のため、書き始めから終わりまでシームレスです。筆記中の芯の繰り出し量は、5段階の調整が可能。自分好みの筆記感で書き続けることができるんですよ。

最近あまりみないキャップ式を採用。キャップを外すと自動で芯が繰り出され、ノックをせずに書き始められちゃいます。さらには、マグネット式キャップ採用で、キャップを閉める際の音と吸着感がクセになっちゃいそうです。つい触ってしまいそうです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。読者の方々に感謝です。では!

あわせて読んで欲しい関連記事

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com