『本と文房具とスグレモノ』

文房具は、身近で安価で即効性のある成長アイテムです。毎日、情報を発信してます。

文房具ブロガーが教える!「決断力をつける3つの方法」(2023年度版)

f:id:fumihiro1192:20190522193145j:plain

2019年に「迷い」と「決断」という記事を書きました。そこから、かなり僕自身も進化しているので新しく習得したエッセンスを加えて書き直してみました。これは僕自身のライフワークでもありますので、是非ともみなさんと共有しておきたいテーマです。

「迷い」と「決断」を考える

今回は「迷い」と「決断」について書いてみます。思い返せば、迷ってばかりの人生でした。今でこそ仕事の決断は自分でも恐ろしくなるほど早くなりましたが、若い頃はグダグダしていました。どうやってスパッと決められるようになったのか紹介しますね。

決断力がないのは、失敗したり、後悔したくないことの表れであります。頭の中で何度も最悪の結果を想定して、その結果に恐れおののいているから決断出来ないのです。では、どうしたらその負のスパイラルから抜け出せるのでしょう。

僕は訓練するしかないと考えています。人間は本来恐れ慄く生き物なのです。そのビビりな思考回路を使って生き延びてきたに違いないのです。では、その本能に打ち勝つような考え方が出来るようになるためにはどうしたら良いのでしょうか?

僕が今までやってきた方法を伝授しますね。

まずは、相談する相手になりきること

f:id:fumihiro1192:20190522193149j:plain

これが一番簡単な決断力をつける技です。教えますからちゃんと習得してくださいね。まず、あなたが悩んだとします。そしたら、誰に相談しますか?両親、上司、友達、一体誰に相談するのか、よく考えてくださいね。決まったら、その人になるのです。

例えば上司に相談するとします。そうしたら上司になりきって、その場で結論を出すのです。僕の上司ならこういうに違いないと直感的に答えを出して返事しちゃいましょう。とても勇気がいることでしょ?そうです、決断力は勇気なのです。

そのあとで何かトラブルがあっても上司に「私はあなたならこう返事すると思って対処しました。」そんな風に言っておけば意外に怒られないです。そして、この成り切りを練習していくうちに本当に上司の気持ちがわかってきたりするから不思議です。

直観力を日頃から磨いておく

f:id:fumihiro1192:20190522193152j:plain

自分の直観力を磨いておくと、どっちを選択しても良いことに強くなります。例えば「右手に入ってるか?左手に入っているか?」みたいな問題は、確率が2分の1ですよね。でも直観力が鋭くなってくると当たる確率が4分の3くらいに上がってくるのです。

僕は高校生の頃から、テストの時の選択問題に強くなるためにこの直観力を鍛えてきました。(もっと違うことにエネルギー使えないんでしょうか?)僕は飛び抜けて運が悪かったので、ここを直さないと未来はないと思っていましたから必死でした。

直感力を磨くということと同時に、直感力を磨かない人を遠ざけることも大事です。自分の周囲に配置する人を厳選しておかないと、必ずや足枷になりますので要注意です。幸せは伝染する。そして、不幸せも伝染する。それは間違いない事実です。

決断して行動したことを良しとする

f:id:fumihiro1192:20190522193155j:plain

やろうと決めて行動したことを良しとする。なかなか難しいことですよね。だって結果が良くなければ誰もが「やらなければ良かった」と思うのが人情です。キジも鳴かずば撃たれまいということわざがあることからもわかりますよね。

でも、撃たれても良かったと思うことが大事なのです。その思いは行動を肯定して次回もすぐに動けるようになります。さらにはその言葉が自分を包み込むようになるので、積極思考になり、幸運が続くようになるのです。本当ですからトライしてください。

言葉は行動を変え、さらには運命までも変えます。

「心が変われば態度が変わる。態度が変われば行動が変わる。
行動が変われば習慣が変わる。習慣が変われば人格が変わる。
人格が変われば運命が変わる。運命が変われば人生が変わる。」

こんなヒンズー教の教えは有名ですよね。僕はこの教えの最初に言葉があると思っているのです。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。感謝します。

あわせて読みたい僕の文房具ブログ

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com