「推し活」って知っていますか?
僕は、最近心を閉ざしていて、あまり外の世界と接触が少なくて、情報が全く入って来てなくて知りませんでした。そういえば、数年前に僕自身押しボールペンという言葉を使ってました。どんどん世の中、進化しているんですね。
この言葉は、自分のイチオシを決めて、応援する活動のことを総称してこう呼んでいます。 元々の起源は、熱狂的なアイドルファンが自分のターゲットアイドルを「推し」と呼んだことが始まりだそうです。
僕の予想だと、超人気アイドルグループだったAKB48あたりからスタートしたのではないでしょうか。人気絶頂でしたからね。
そんな活動を後押しする文房具が、とても売れているとのこと。今日はその一端を担う株式会社レイメイ藤井さんが展開するKept「キューブポーチ」を紹介します。好きなものを詰め込んで、カバンにぶら下げるだけで「推し活」が出来ちゃいますよ。
サブブログに書いた渾身の記事です
押し活ブームがきた!あなたの好きを詰め込んで欲しいKeptの「キューブポーチ」売れてます - 猪口フミヒロ | Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム
このポーチが欲しい方は、こちらから
僕は消しゴムを詰め込みます。
小学生向けの消しゴムばかり集めてみました。どれもよく消えますよ。
自分のカバンにぶら下げて「押し活」アピールします。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。読者の方々に感謝です。