僕のブログを読んでくださって、ありがとうございます。読者数もコツコツを増やしていっているので、1,241人(2023年5月14日現在)にもなってます。僕が、毎日文房具ブログを更新できるのも読者の皆さんのおかげです。大変励みになってます。
そもそも、誰かが読んでくれていると思わなければ書こうという意欲も湧かないわけで、自己表現や自己実現の場所のひとつが僕の場合ブログになっているのは間違いないです。今後も、なるべく長くアップし続けようと思ってますので、宜しくです。
安くて、便利で、使いやすい文房具を紹介するのが僕のミッションです。世界はこういう力で力学的に動いて行くんです。主流も亜流もあるのでしょうけど、そういう部分も認めながら、多様性も飲みこんで文房具ブログを書き続けていきますね。
9年ぶりのstationery magazine登場
多分、それほど売れていなかったんじゃないかと思われます。
僕は読んでましたよ。普段使いができるカジュアルで機能的な文房具を集めた文房具本「stationerymagazine」。2005年~2014年にかけて、年1回発刊していました。年に一回って、スパン長過ぎですよね。待ちくたびれた頃に出るという感じでした。
この本、約9年ぶりに復刊します。「おもしろくてためになる」をキーワードに現在日本で流通している文房具の中でも入手しやすく、品質の良いアイテムを紹介していくそうです。売れて売れて、3ヶ月に一度くらいの発刊になると良いなぁ。
この本が欲しい方は、こちらから
サブブログに書いた渾身の記事
9年ぶりの復刊!良い文房具を買いたい人に読んでもらいたい「ステーショナリーマガジン2023」 - 猪口フミヒロ | Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。読者の方々に感謝です。