昨日、東急ハンズに行って「機能文具詰め合わせ」なるものを買って来ました。
ちょうどネオクリッツが欲しいと思っていたので、面白さも手伝って買ってみました。すると中から出てきたものは、全て「コクヨ製品」!これには何か裏があるんじゃないか!そんなことを考える前に、まずは本当にお得なのか価格検証してみましょう!
ちなみに購入価格は、5点で¥1000でした。
東急ハンズの「機能文具詰め合わせ」に入っていたモノ
左から順番に紹介していきますと、
- ペンケース『ネオクリッツミニ』
- テープのり『ドットライナー スティック』
- 針なしステープラー『ハリナックス コンパクト』
- シャープペンシル『鉛筆シャープ0.9mm』
- ルーズリーフ専用ケース(ルーズリーフ30枚入り)
こんなラインアップで販売されておりました。
入っていた文房具を順番に紹介していきます。
1、ペンケース『ネオクリッツミニ』は、メーカー希望小売価格¥1000です。すでに「機能文具詰め合わせ」と同額になってしまいました。
2、テープのり『ドットライナースティック』。メーカー希望小売価格¥200です。
3、針なしステープラー『ハリナックスコンパクト』。¥550です。
4、シャープペンシル『鉛筆シャープ0.9mm』。¥180です。
5、ルーズリーフー専用ケース
残念ながら購入した「ハッピーマーガレット柄」はありませんでした。通常版の桃色で御容赦願います。¥340でした。
合計¥2270となりました。定価の半額以下で買えたことになります。セールの時並みにお安いですよね。今回は消耗品も入っていて問題なさそうですが、自分が一体何が欲しいのかを明確にしておかないと、家がぐちゃぐちゃになってしまいますね♪
東急ハンズ「機能文具詰め合わせ」は、合格!
ハンズの「機能文具詰め合わせ」は、合格です。
これ実は透明な袋に入っていますので、普通の福袋と違って中が見えるんです。だから、自分の欲しいモノが入っているか確認できるって、すごいですよね。まだまだ、年末年始にセールなどを利用してお得に文房具をゲットしてくださいね。