今日、紹介する文房具はこちら。KODOMO NO KAO『ピクトDEオフィス』です。
ひたすら可愛くて使ってみたい文房具として2021年の話題になること間違いなしです。なかなか在宅で職場にいけなくても、こういうの買って出社準備を万全にしておきましょう。こんなスタンプを使っている人、周囲にいませんよね?
ピクトって、なんだ?
ピクトって言葉、聞いたことありますか?
これは、絵文字や絵言葉のことです。図記号(graphic symbol)の一種なのであります。僕の中では、携帯電話でショートメールを打つ時に絵文字を添えるのが大流行した時に、定着した言葉であると認識しています。でも、昔からある言葉なんでしょうね。
気をつけて見回すと、ピクトは生活の中にたくさんあります。公衆トイレの入り口にある男女をシンボリックした印がピクトの代表例でしょう。表現の対象である物事や情報から視覚イメージを抽出して、抽象化し、文字以外のシンプルな図記号によって表したものの総称です。
このピクト、1960年代以降に、言語的な制約を受けない視覚言語として世界的にその存在が大きく注目されたんです。日本では、1964年の東京オリンピックを契機に導入を始めたそうです。オリンピック競技施設において・案内などに、その効果を発揮したとされています。
1980年代以降になると、空港や駅などの公共施設を中心に広く普及しました。トイレのマーク、非常口や禁煙サイン、車いすなど、一部は国際的にデザインと意味が統一されているのですが、まだまだ国によって異なるものが多いです。この辺りを統一してくれると良いですね。
まあ、文字が読めなくてもわかるって良いですよね。海外に言って言葉は通じなくてもピクトが助けてくれたら、それで済みますから。確かに公共の場所ではトイレも出口も表示がピクト化されているところばかりです。これから良く注意して見てみますね。
そこにKODOMO NO KAO『ピクトDEオフィス』
75mm×25mmと、75mm×75mmという代表的な付箋(ふせん)サイズとぴったりとフィットするように作られている楽しいハンコです。半分くらいは文字が入っているので、これでピクトなのか???って感じはしますけど、まあ分かりやすくて良いでしょう。
付箋のサイズとマッチしているのは嬉しいです。
こういう付箋にポン!とスタンプを押して便利に使えるし、付箋には糊つけしてあるのでデスクにもモニター横にも貼り付けて目立たせることが出来ます。なくなりにくくなるんです。こういうの使い捨てとはいえ、良いんじゃないでしょうか?
もうオンラインショップなどで販売開始されていましたけど、ペンズアレイタケウチさんで見せていただいたものは入荷したてで、4月2日(土)現在では店頭に並んでいませんでした。ぜひ、購入検討ください。今日からペンズアレイさんでも買えるはずです。
ピクトで面白かった本は、こちら
僕がどうしてこんなにピクトに熱いかといえば、昔この本を読んで面白かったからです。なんと、2014年の本ですか。ずいぶんと昔の本なんですね。でも、とても仕事を進めるのに参考になったように記憶しています。もうKindle版しかないかもしれないですね。
ちょっと前の本ですが、探して読みなおしてみたいです。図書館にあるかな?
KODOMO NO KAOさんの公式Twitter
KODOMO NO KAOさんの公式Twitterはこちらです。素敵なハンコ情報がじゃんじゃん入ってきますので、是非フォローしておいてくださいね。
値段もとてもリーズナブルなので、ありがたいです。
最後まで読んでくださいまして、ありがとうございます。読者の方に感謝です。