文房具ブログを毎日書いたり、文房具朝食会@名古屋というコミュニティを運営したりして、「文房具好き!」を前面に押し出して活動していると驚くほど文房具を愛している人に出会う。このジャンルには、老若男女を問わずマニアが存在している。
自分が足元にも及ばないほどの世界を持っているので、驚かされる。さらには無償の愛に満ちているところも共通している。こういう人たちが社会を住みやすくしてくれていることは間違いないと思うので、ブログに書き残しておくことにする。
そして、いつか自分もそんな人になって社会の役に立ちたいと思う。
では、早速紹介していきます。
1、まずは、僕のブログを読んで「ブックストッパー」を自作したYさん
有名なブロガーなので、名古屋地区の人で知らない人はいないと思う「Yさん」。好奇心旺盛な人なので、尖った記事を世界に向けて発信して着実に読者を増やしています。僕と桁外れの能力を持っておられるので、いろいろとご指導いただいてます。
そんな彼は、僕のブログ記事に触発されて「ブックストッパー」を自作されました。金属製の大型クリップと大きめのナットを瞬間接着材でくっつけて、見栄えを整えるためにマステでデコして見えました。すごい!僕には全くない発想です。
彼のブログの方に作成の詳細が掲載されていますので、読んでみてくださいね。
彼はデジタルガジェットも大得意ですので、こちらも参考にしてください。そしてソフトバンクユーザーの方はいち早く脱出することをお勧めします。あまりに高額で、あまりに貧相なサービス・・・そんな会社は早いとこ見切りをつけましょう!
2、文房具朝食会@名古屋のメンバー:大橋君が作ってくれた「竹指輪」
上の画像は彼のブログから引用したものだ。彼は「文房具鍋」という文房具ブログを書く文房具好きで、最優的に文房具メーカーに就職してしまった人なのだ。元々芸術家の血を引いている彼にしてみれば、自作なんてお茶の子さいさいなのである。
名古屋地区を長く牽引してきたのだが、仙台に転勤になって非常に残念。でも、彼が作ってくれた『竹指輪』は、未だに健在です。我が社の女性でも、大橋君のこの自作品を使っている人がいるくらい大きな影響をくれたクリエイターなのだ。
そもそもた『竹指輪』とは何か?ということを説明し忘れたが、紙を沢山折っても指が痛くならないような保護具だと思えば良いと思う。東急ハンズにもちゃんと売っている正当な文房具なのだ。
3、あすかちゃんは皮職人の卵です。沢山作ってもらいました。
現在、育児休暇中のあすかちゃんは皮職人の卵です。僕も革製品は大好きなので、文房具朝食会@名古屋に来ていただいたご縁で色々作ってもらっちゃいました。「ペンケーすの2本挿し、3本挿し」「長財布」「小銭入れ」「名刺入れ」です。
使えば使うほど味がでる革製品は長く使えるところがいいですね。まだ、修行中ということもあって、今は格安というか材料費分だけの値段のサービス価格で作ってくれます。しかしながら、先日無事出産されたということで、今は暇がないでしょね。
でも、こういうものを作っちゃうクリエイティブな人・・・憧れますよね。
とりあえず、3人紹介しました。僕はまだまだクリエイティブな人を知っていますよ。こんな人たちが社会を住みやすくすることは間違いないので、僕たちもちょっとだけでいいので後押ししていきましょう。その作品を買うのが一番近道なんですがね(笑)