『本と文房具とスグレモノ』

文房具は、身近で安価で即効性のある成長アイテムです。毎日、情報を発信してます。

最近読書が進まない人に!なぜか笑えるブックマーク「未確認飛行栞(しおり)」

僕は、昔から読書が大好きです。自分の知らない特別な世界を垣間見ることができることが多いので、期待しながら取り組んでいます。最近は、どんな分野にもチャレンジしようという気持ちはあるのですが、なかなか気持ちよく取り組むことができません。

その理由のひとつとして、視力の低下があります。老眼が進行して左右の見え方が変わってしまって、読み出すとすぐに疲れてしまうのです。自分にあったいいメガネを購入するしかないのですが、その進行が早くて対処が追いつけないのです。

自分の時間を使ってできる限りたくさんの本を読破して死にたいと思っていたのですが、思うようにはいかないものです。最近ではオーディオブックも検討しています。まずは、ちょっと衰えたモチベーションの回復に努めてみようと思っています。

そんな僕が紹介するのは、こんなブックマークです。

サンスター文具株式会社の「未確認飛行物体栞(みかくにんひこうぶったいしおり)」。この会社は、先に発売開始した未確認飛行ペンケースに続き、面白いものをどんどん世にだしています。この気概を見習わなくてはいけないですね。

では、紹介していきますね。

こんな什器で販売されていました

これは愛知県安城市の「B2(ビーツー)」さんで購入しました。購入時に什器の撮影許可をいただき、掲載しています。この撮影にあたっては、個人情報などに十分配慮して掲載しています。シンプルですけど、なかなかインパクトがありますね。

まだまだ在庫がありましたので、欲しい方は買いにいってくださいね。お近くにお住まいの方はどこにお店があるかわかりませよね。念の為に、お店のホームページを載せておきますね。最近、ブログにも力を入れているそうですよ。是非!

bungukan-b2.jp

(こちらのお店は岡崎市のペンズアレイタケウチさんの姉妹店です)

Yahoo!ニュースに書いた記事です

news.yahoo.co.jp

この文房具の説明です

今日は、怪光線がどこまで読んだかを教えてくれるサンスター文具株式会社の「未確認飛行栞(しおり)」を紹介します。前回発売した「未確認飛行ペンケース」の人気にあやかっての発売です。でも、こんなブックマークは面白くて買いたくなりますね。

僕も購入しました。死ぬまでにはUFO(未確認飛行物体)を見たいと思う気持ちがありますので、とても惹かれます。この栞には、良く見ると牛がついていて、怪光線を放って文字と一緒に吸い込もうとしています。どうしてUFOとなると牛なんでしょうか。

しかし、うまく作った文房具ですね。最近のサンスター文具株式会社さんの文房具はセンス抜群です。誰が企画したんだろう?2025年7月から発売されて、税込価格440円で上記画像の3色展開。僕は黄色をチョイスしました。是非とも使ってみてくださいね。

いかがでしょうか。みなさんの読書意欲をかきたてる材料になりそうですかね。僕はこれのおかげで、積みっぱなしになっていたミステリーを読み始めましたよ。

この人気ミステリーにチャレンジです!

僕は中学生の頃、星新一さんのSFショートショートに夢中になっていました。そんなときに、このブックマークがあったらさらに雰囲気を作ってくれたでしょうね。最近、昔読んでいた彼の本を読み返したのですが、本当に完成度が高いと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。読者の方々に感謝です。これからも、この文房具ブログを応援よろしくお願いします。毎日コツコツ書いていきます。

あわせて読んで欲しい関連記事

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com