未確認飛行ペンケース、発見!
今日は、サンスター文具株式会社の「未確認飛行ペンケース」を紹介します。実に面白い文房具で人気があり、まさに飛ぶように売れています。
これはペンケースとしての機能など全部超越して、奇抜さと面白さを選択したアイテムです。見た瞬間にやられたなあ!と感じました。
行きつけの文房具屋さん「B 2(ビーツー)」(愛知県安城市)に置いてあったので、撮影させてもらいました。とても良い感じです。
最高に面白い文房具です
什器も面白いデザインです。もっと早く来れば、もっと壮大な画像が撮影できていたと思います。でも、あと3個残っていたので良しとします。
ネットで検索してみると、この文房具を楽しんでいる人であふれています。僕の周りでは、持っている人を見かけないけどなぁ。
でも、このくらいの遊び心は大人になっても絶対に必要だと思います。若さと元気の原動力は、好奇心ですからね。まだまだ楽しくやりましょう。
サブブログに書いた渾身の記事
このUFOの怪光線で牛が連れ去られる情景は、お馴染みですよね。実に上手に再現したものです。こういうセンス、素晴らしいと思います。
上部と下部の2層構造です
上部は宇宙人が座っていますが、ここはUFOの操縦席になっています。クリアなドーム型でよく見えるので、推しを入れるスペースです。
下部の紫色の怪光線部分は縦にファスナーが走っています。ここには筆記具類を入れます。あまり沢山入れると面白さが損なわれますね。
スタンド自立式ですが、かなり大きいので学校に持って行ったり、試験の時などには小回りが効かずに不便かもしれないです(笑)
子供の頃の記憶です
なんとかUFOの目撃者の仲間入りをしたくて、よく空を見上げていました。残念なことに、一度も目撃したことはありません。もしも、目撃できていたら人生が変わっていたかもしれませんが、普通に生き続けています。
なんならUFOに連れ去られても良いかも、くらいに思っていました。殺されてしまうかもしれないけれど、もしかしたら勉強しなくても楽しく毎日が暮らせる世界が待っているかもしれませんからね。たいへんなギャンブルですが賭けてみたかったです。
そんな甘くて美味しい話などあるはずないですね。もうちょっと、現実をしっかりと見るようにします(笑)
この文房具が欲しい方はこちら
ネットの世界でも、もうこの色合いしか残ってないみたいですね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。読者の方々に感謝です。