ペンズアレイタケウチさん(愛知県岡崎市)で、「cotori cotori(コトリコトリ)」さんのポップアップショップが開設されています。こんな機会はなかなかないですから、ファンの方はなるべく早く見に行ってくださいね。
作家さんの紹介です
cotori cotori(コトリコトリ)のたけだゆうこと申します。
地元を離れ、2人の子育てをしながら愛媛県にてゴム版はんこ、紙雑貨の制作をしております。活動はイベントや委託販売など。ワークショップもやってます。女の子、猫のモチーフをよく作ります。instagramもやってます。よかったら覗いてください☆
2011年:消しゴムはんこの作成を始める
2014年頃より、素材を消しゴムからゴム版に変更し、制作を開始
失礼があるといけないので、ホームページから引用させていただきました。
おかざき文具博でも大人気だった作家さんです。岡崎市でポップアップを出してくれるだけでも、ありがたい話です。ありがとう!
サブブログに書いた渾身の記事
【ゴム板はんこ作家】愛媛から届いた文房具「cotori cotori」ふんわり可愛い過ぎでしょ(猪口フミヒロ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
僕はこれを買いました。パソコンに貼ろうかなと思っています。
キャラクターとして「ペンおじさん」良いですね。僕も何かキャラを持ち歩こうかな。
いかがですか、とっても可愛いでしょ。ふんわりした雰囲気がたまらないです。
こんな素敵で可愛い文房具を紹介しているブログの記事の中でこんな話をするのはどうかと思うのですが、僕のブログなので書かせていただきます。最近、喘息の薬を変えてもらったのですが効き過ぎて朝起きれません。日中もぼーっとしております。
これは薬が合っているのか合っていないのか、どちらなんでしょうか?
喘息症状は治っているので、良い感じなのですが、眠いのだけどうにかならないものかと思います。最近はなかなか出来なかった二度寝なるものを毎日のように味わっています。本当に気持ちのいいものですね。クセになってしまいそうです。
最後まで読んでくださってありがとうございます。読者の方々に感謝です。