最近、あまり文房具の雑誌を買わなくなっていたのですが、リアル書店で妙に気になったので 手に取ったら吸い寄せられるように購入してしまいました。家に帰ってじっくり読んだのですが、内容もしっかりしていてとても良い文房具本でした。
たくさんの文房具本が出てきますけど、内容が似通っていて面白みのない本もあります。もちろん、自分に合う合わないという感性に頼る部分もあるのですが、この雑誌は文房具通の僕がおすすめするので面白さを信じていただきたいです(笑)
基本的に、この業界の人たちが書く本は「文房具は貶さない(けなさない)」という絶対的な不文律があります。僕が業界人ではないので、こんな不文律など全く無視してきたのですが、長くこの世界にいる間にちょっとだけ空気が読めるようになりました。
この素敵な空気を読む能力を会社や地域の人たちとの人間関係の醸成に使うことが出来たら、僕は無敵の社会人になること間違いないです。文房具によって人間としての高みを目指すことが出来るなんて、本当に素晴らしいことです。良かったです。
そういう訳で、今日はムック本『文房具完全ガイド』の新商品ベストランキングを紹介しますね。
「文房具完全ガイド」章別構成を紹介します
- プロが選んだマイベスト文房具2018
- 2018年の新商品を辛口評価!文房具ベストバイ大賞
- 顔出しNG!ワーストバイ実名大公開
- 常識を覆すNEXT文房具
- 片付く!超整理術
- 無印良品&100均 お買い得🉐文房具
- 中村印刷所に行ってきました。
- 2018年度版 ビジネス手帳ランキング
何がすごいかといえば、しっかりジャンル別の順位付けがしてあって、それぞれエントリーされた文房具の良いことも悪いこともわかるってところが、すごいと思います。良いとか悪いとかという評価がちゃんと独自評価で掲載されているところです。
「良い」と評価するのは簡単ですけど、「良くない」と評価するのは大変ですからね。
「文房具完全ガイド」中身のページはこんな感じです
例えばこのページはホッチキスの特集ページなのですが、1位から6位までが順位付けされて掲載されてます。本当に細かなスペック紹介にまではページスペースの関係で入れないのでしょうが、頑張っているなぁと感心させられます。
結構、思い切った採点とランキングとコメントが掲載されていてヒヤヒヤしてしまいそうになるんですが、良く考えたら僕には全く関係ないので外野として面白おかしくこの文章を楽しみたいと思います。情報量はすごいですよ!
簡単な文房具のガイドブックとして購入されてはいかがでしょうか?
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。感謝します。