銀座の「伊東屋」さんに行って来ました。何もかも洗練されて、古い店に愛着がある我々には寂しいかぎりです。もう昔の品揃えは夢のようです。あのカオス的な店内は、何が出てくるのかわからなくて楽しかったなぁ〜。文房具好きの楽園でしたよね。
もう戻ることはないのでしょうが、多少なりとも昔のエッセンスを残してくれたらいいなぁと思いました。そんな文房具屋さんは地方でしか生息できないのでしょうかね?
その「伊東屋」さんで、便利なブックストッパーを見つけましたよ。これはトモエ算盤が出していたタイプですが、その社名は無くなっています。クリップ式で厚い本にも対応出来ますから、便利なんですよね。
僕は、モチベーションと魔除けを兼ねて赤色を選択しました。二個あると、更に便利ですね〜(^^)
もう戻ることはないのでしょうが、多少なりとも昔のエッセンスを残してくれたらいいなぁと思いました。そんな文房具屋さんは地方でしか生息できないのでしょうかね?
その「伊東屋」さんで、便利なブックストッパーを見つけましたよ。これはトモエ算盤が出していたタイプですが、その社名は無くなっています。クリップ式で厚い本にも対応出来ますから、便利なんですよね。
僕は、モチベーションと魔除けを兼ねて赤色を選択しました。二個あると、更に便利ですね〜(^^)
ブックストッパーの効能です
僕は磁石付きの目玉クリップをデスクに貼り付けてあるので、よくブックストッパーの代役として使います。この目玉クリップは配線まとめにも使えて非常に便利です。
是非是非、常備しておきたい文房具ですよね。そもそもブックストッパーの効能は「ハンズフリー」です。書物をしながら、読書したり、調べ物をするときには本当に便利です。僕はかつて片手で押さえながら作業していたので、夢のような世界です。
この世界もどんどん良いものが出てきますから、今使っている文房具を凌駕する新製品が近いうち出てくると思います。本当に楽しみな未来です!
合わせて読みたい「ブックストッパー」についての記事
fumihiro1192.hatenablog.comfumihiro1192.hatenablog.comfumihiro1192.hatenablog.com