『本と文房具とスグレモノ』

文房具は、身近で安価で即効性のある成長アイテムです。毎日、情報を発信してます。

読書記録しおり『ワタシ文庫』本の記憶を呼び覚ますアナログアイテムです

「読書」好きな方、多いですよね。会社の休み時間でも、通勤時間でも、ちょっとした隙間時間に本を広げて楽しんでいる人は周囲にたくさんいます。僕も本が好きなので読みまくってきましたが、記憶に残っている本は本当に少ないです。
そんな「読書」好きのために、読んだ本の記憶が簡単に蘇る素敵なノスタルジックムード満載の文房具を紹介します。Beahouseの『ワタシ文庫』です。

https://www.instagram.com/p/BA25NpTkFA-/『ワタシ文庫』の使い方

この『ワタシ文庫』に使い方は、とっても簡単です。見てください。

どこかで見たようなシルエットではないでしょうか?そうです。学生時代によく利用した学校の図書館の「図書カード」そっくりなんです。これをブックカバーや手帳に貼りつけておいて、本体だけ「ふせん」のように使えばいいのです。

読み終わったあとに、日付、書名、著者名を書き込んで、2行の枠に感想文を書き込むだけでいいのです。たったこれだけのことをするだけで、あなただけの「読書記録」が出来ます。簡単でしょ?でも、この簡単な作業をしているだけで

1、読んだ本のことを忘れない。
2、感想文に欲が出てきて、次の行動に繋がる。
3、読んでいないジャンルに挑戦したくなる。

こんな効果が期待できるんですよ。これだけで「自分」を変えられるはずです。

f:id:fumihiro1192:20141109134146j:plain

『ワタシ文庫』というシステム

僕は、この文房具はとても良く出来た「システム」として評価してます!是非とも、手にとって下さいね〜。素晴らしさがよくわかると思います。きっと貴方になくてはならない「リーディングログアイテム」になるはすです!

さらに、僕が好きな特徴は、懐かしい感じがすること!(*^^*)読書欲に燃えていた小学校の頃の図書館が目の前に再現されるようなノスタルジー感覚です。そのために「ワタシ文庫」は、本物の質感を出すために、本体用紙に「ケナフ100G」、封筒に図書館用品メーカー(株)伊藤伊の「貸出カード用ブックポケット」を使用しています。その本物感覚が懐かしい風合いを醸し出しております。
 
読書する、エッセンスを書き出す記録する、保存する、そして行動に繋げる。この一連の流れが「ワタシ文庫」で解決します!
 
是非とも、使ってみてくださいね。
Beahouse 読書記録しおり NB RBM-801

Beahouse 読書記録しおり NB RBM-801

僕は文房具の紹介で
テレビで紹介をしようとしましたが、
見た目が地味なのでボツになりました
残念です(ーー;) 

読書記録しおりワタシ文庫 (ピンク)

あわせて読んでいただきたい僕の文房具ブログ記事

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com