『本と文房具とスグレモノ』

文房具は、身近で安価で即効性のある成長アイテムです。毎日、情報を発信してます。

夏こそ「手ぬぐい」を使う季節なのだ!~僕の手ぬぐい活用法~

f:id:fumihiro1192:20150427203330j:plain

僕は「手ぬぐい」が大好きです。ハンカチにもなる、タオルにもなる、マフラーにもなる、帽子にもなる・・・「手ぬぐい」は無限の可能性を秘めています。そして、あの肌触り、日本中に愛好家がいるんだと思います。

僕自身も数十枚持っていますが、全部は使い切れていません。でも、最近は毎日3枚会社に持っていくようにしていますので楽しみが尽きないです。ボロボロになるまで使って初めて「手ぬぐい」の良さを理解できると思いますよ。

「手ぬぐい」使い方ベスト3を紹介します

1、ペットボトルに巻いて、オシャレを主張する。

最近のペットボトルは主張が強いですよね。特に「お茶」のが煩わしいです。「お茶」とか、大きく書いてあって・・・見ればわかるよって感じです。僕は少々うんざりしているので、ペットボトルにはすぐに「手ぬぐい」を巻きます。

ペットボトル用の「手ぬぐい」は、いつも竹輪型に巻いてあって輪ゴムで縛ってあります。出番が来た時だけ、さっと解いてゴムで留めて出来上がりです。自分の好きな色あいの「手ぬぐい」が目に入ってくるだけで落ち着きます。

こんなことをしているのは今のところ僕だけです。もう少し熱くなれば水滴対策で「手ぬぐい」を巻きだす人もいるのでしょうが、絶対お勧めの「手ぬぐい」活用術です。冷やした「手ぬぐい」を肌にあててほてりを冷ましても良いですしね。

f:id:fumihiro1192:20150427205014j:plain

2、ちょっとお風呂に入りたくなった時に

「手ぬぐい」はお風呂用タオルとして抜群に良いです。僕はお昼に時間があるとお風呂に入りたくなります。とっても体が温まるし、健康的だからです。そんなとき「手ぬぐい」を持っていると便利なんですよね。

女性の髪の毛を乾かすのはちょっと無理かもしれませんが、男性なら全く問題ないです。ちなみに僕は何度も「手ぬぐい」だけで入浴を済ませてます。勿論頭も洗いました。身体がしっかり洗えるとか拭けるという感覚が味わえますよ。

ちょっと小さめの袋さえ持っていれば「手ぬぐい」は全くかさ張らないので、コンパクトに鞄に収納出来るんです。この魅力は使っていないと分からない世界ですから、是非一度足を踏み入れていただけることを切に希望します。

3、緩衝材には抜群です。

とっても邪道ですが、「緩衝材」として使ってます。大事なものをくるんで鞄に入れたり、隙間を埋めるために使ったり、パソコンの腹の部分に置いたりして重宝しています。「緩衝材」といえばプチプチですが、はるかに手頃です。

さらにプチプチはそれ以外に使えません(言い切るのは良くないですが)。この緩衝材は手を拭いたり、汗をぬぐったり出来るスグレモノなのです。いつも3枚くらいを携帯していると、こういう豪華な使い方が出来るんですよね。

「緩衝材」なら、ちょっと昼休みに昼寝するときに手軽く当てるだけで枕になります(笑)これはちょっと無理がありますが、使い方は無限大です。自分のオリジナルな使い方を自分なりに考案されてはいかがでしょうか?

最後にまとめ

「手ぬぐい」の素晴らしさは、このブログで追々アピールさせていただきます。お楽しみに!でも、日本古来から生き残った「手ぬぐい」は絶対に僕たち日本人に合っていると思います。多様性をみつめながら、良いモノを後世に残しましょう。

※写真は全て「郡上八幡の老舗文具店:sadafeel(サダフィール)」さんのオリジナル手ぬぐいです。数量限定ですので、お早めに♪

あわせて読んで欲しい僕のブログ記事

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com