とても便利な「ジッパーバック」です。
僕はミドリが出している「ジッパーバック」を愛用しています。これはポリエチレン製の袋なんですが、二重にジッパーがついていて密封できるようになっているのです。こういう袋あると本当に便利なんですよ。
この「ジッパーバック」ひと箱に15枚も入っています。0.65mmという袋の厚さがちょうどよくて使いやすいです。サイズは4種類、(A7)(B6)(B5)(A4)です。さらに、壁にかけても使えるようになってます。
ミドリ|ミドリスタイル|北欧デザインのジッパーバッグ ZIPPER BAG
「ジッパーバックの使い方」:お風呂のタオル入れ
僕は隙があると銭湯にいきます。大きな浴槽で体を温めてリラックスしたいからです。でも、濡れたタオルの取り扱いがイマイチ面倒だなぁ~と思っていたんです。でも、この「ジッパーバック」が僕の悩みを解決してくれました。
お風呂で使ったタオルをギュッと絞ってこの「ジッパーバック」に入れればよいのです。僕は普通の鞄に手ぬぐいとこのバックを常備するようになったので、銭湯にいく回数が増えました。気軽に何も考えずに行けるのです。
二重ジッパーが濡れたものを安心して持ち運びさせてくれるので、申し分ないアイテムです。最近は女性でも気軽に銭湯でリラックスできる時代なので、持っていると便利だと思います。
「ジッパーバックの使い方」:花粉症対策に最適
僕は花粉症です。春先から夏までとても辛い季節です。そこで「ジッパーバック」の出番です。1、マスクとティッシュが入っている。2、空で持っている。この2段構えで鞄の中に常駐させています。とっても良いですよ。
まずは、1、マスクとティッシュ入れは普通ですよね。でも気密性が高いので「清潔感」が保てます。2、空で持っている理由は、くしゃみなどで使えなくなったマスクや鼻をかんだティッシュをここに入れておくのです。
僕は会議中とか電車の中とかで急に鼻水が止まらなくて困ることがあるんです。そういう時はハンカチを犠牲にしてましたが、この体制をとってからは安心して対応できるようになりました。
「ジッパーバックの使い方」:集金袋に使う。
飲み会などでお金を集めるときに重宝してます。「割り勘で¥1800徴収」という時など、小銭やお札を入れておく袋として最適です。半分は透明なのでおつりの確認も素早くできますし。厚手の袋なので破れません。
こんなところに気が回っている人はいないので、大抵幹事の人が右往左往して対処するんですよね~そんなときサッとこの袋を取り出して協力すればあなたの株が上がること間違いなしです。めちゃめちゃ良いでしょ?
僕は海外に行ったときに日本円を一時的にここに保管しておきます。そしてまたに日本に帰ってきたときにここからお金を取り出して財布に入れます。そんな使い方をしても大丈夫なほどしっかりした袋ですよ。
「ジッパーバック」まとめ
ペンスアレイタケウチで購入したのですが、とても使い勝手がいいです。こういう「まとめる袋」「気密性のある袋」「透明な袋」は鞄などにいれても使えますから、ぜひ持っていると良いと思います。
食品などを分別して保存している主婦の方も多いと思いますが、その応用ですね。賢い主婦の真似をして効率化生活を送りましょう。