『本と文房具とスグレモノ』

文房具は、身近で安価で即効性のある成長アイテムです。毎日、情報を発信してます。

ちょっと大人の文房具!「フォールディングシザース」コンパクトですが使い方注意です

愛知県でも外気温が早朝は一桁になるようになりました。僕はどんなに寒くても何の苦もなくシャキンと起きることが出来るのが特技なのです。でも、季節の変わり目には長くて苦しい夢をみるのです。ここだけなんとかならないかなぁと思っています。

今朝方見た夢は、仲間とプールに行って溺れるという内容でした。普通なら、浮くはずの体が一気に底まで落ちていってしまうのです。それも何十メートルもある深いプールで、こんなプールで何で泳がないといけないんだろうと思った時に目が覚めました。

皆さんも体調管理には十分に注意してくださいね。では、文房具ブログを始めます。

ハイタイド社の「フォールディングシザース

素敵な文房具を見つけて、嬉しくて購入してきました。購入したのは福岡のアイデアスイッチさんです。あると便利な文房具の代表格ハサミ「フォールディングシザース」。これが本当にコンパクトに持ち運び出来るのでアウトドアにもってこいだと思います。

そんなことを言っておきながら、超がつくほどインドア派の僕が一体何に使えるというのでしょうか。でも、こんなコンパクトなハサミがあるとこを知っているだけでも十分でしょう。そして読者の皆さんにお伝え出来ただけで、僕の役割は果たせたのです。

でも、ちょっとだけ注意して欲しいことがあるんです。このハサミ、収納する時や取り出す時には刃の部分で怪我をしないように注意して欲しいのです。一番注意しなくてはならないのは収納する時です。結構、勢いよく閉じるので気をつけてくださいね。

サブブログに書いた渾身の記事

news.yahoo.co.jp

実は文房具!不思議な形をしている「フォールディングシザース」切れ味抜群なので収納時には要注意です(猪口フミヒロ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

サブブログに昨日こんな記事を掲載させていただきました。読んでいただいた方は、ありがとうございます。もう一度ここで読んでいただけると嬉しいです。

ハサミの好きな日本人考察

www.fumihiro1192.com

今では素晴らしく切れるハサミを安価で購入できるようになりました。さすがの世の中の進化ですね。でも、ハサミって僕たちの生活にすごく密着していたと思います。子供の頃、なんとかハサミで林檎の皮がむけないものかと悪戦苦闘したことがあります。

いつまでもそばにいて欲しい文房具。それは、ハサミです。

ハサミの起源を調べてみる

現在残っている最古のハサミは紀元前1000年頃のギリシャで使われていたものだそうです。これは、日本でも現在でも使われている「握り鋏」と同じタイプです。目的は、羊の毛を刈るのに使われていたようです。やっぱり、古くからあるんですね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。読者の方々に感謝です。では!

あわせて読んで欲しい関連記事

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com