最近、僕の文房具ブログではガラスペンの投稿を連続でさせていただいてます。今日は、ぐり工房さんの「ストライプキャンディ」という作品が岡崎市の文房具屋さん:ペンズアレイタケウチさんに入荷したのでアップさせていただきますね。
税込¥12,100のこのガラスペン、書き味も良くて最高ですよ。ルーペでペン先を確認してみましたが、ちゃんと仕上げてあります。先端が尖り過ぎていると、紙からペン先を離す機会の多い日本語を書く時に、引っ掛かりが気になっちゃうんですよね。
こんな丁寧に作ってあるガラスペン、是非とも試し書きしてみてくださいね。
学生の頃はできる限り速く、そして読める字を書くことが良いことだと考えていました。先生が黒板に書く文字を写すので精一杯でしたので、仕方ないと思います。でも、最近は勉強する意味もよくわかってきたので、急ぐ必要がなくなりました。
僕たちはもう暗記するためにノートに書いておくなんてことは、とっくに卒業しています。その次のステージとして、書くって一体何なのか、そして何のためになるのか?そして何を生み出すのか目的が明確になっていなくてはならないです。
そんな僕らの心のディープな部分にまで入り込んでくるガラスペンはすごいです。
最後まで読んでくださいまして、ありがとうございます。読者の方々に感謝です。