『本と文房具とスグレモノ』

文房具は、身近で安価で即効性のある成長アイテムです。毎日、情報を発信してます。

2024年上半期ブログ記事ランキングベスト5!地味に文房具ブログを書いてきて良かったこと

2024年も7月中旬になりました。本当に早いものですね。今日は振り返りです。

ペンズアレイタケウチさんの七夕で「世界が平和でありますように!」と願いを短冊に書いてきました。叶えてもらえると良いなぁと思います。でも、みんなの願いが集まった時には多数決で実現するんじゃないかとも感じています。強く願いましょう。

昭和の偉大な経営者:松下幸之助さんが、販売店に今後の方向性を聞かれてどうしたら良いのだと詰め寄られた時に、強く願うしかないでしょうと答えたという逸話が残っています。かなり前に読んだ本の記憶なので不確かですが、良いこと言いますね。

僕も、とても運が良い方なのでそれほど強く願わなくても思いが叶ってしまうのですが、世界平和ともなると願うしかないでしょうね。僕たちひとりひとりが、正しいことをやっていれば、それほど道を間違えることはないと思います。

そんなことを考えつつ、上半期の反省をしてみましょう。もちろん、2024年の1月から6月末までの期間で書いたブログについてです。

上半期ブログpvベスト5

第一位、

知っていますか?「シヤチハタ」がハンコとして使えない理由

news.yahoo.co.jp

第二位、

売り切れ続出!人気のシャープペンシル「クルトガ メタル」なにがそんなに凄いの?

news.yahoo.co.jp

第三位、

やっぱりオススメ!書きやすいボールペンNo. 1「ジェットストリーム」久々の新しい軸色が新鮮です

news.yahoo.co.jp

第四位、

知ってましたか?鉛筆はどうして「トンボ」が描かれているのか

news.yahoo.co.jp

第五位、

どこにも売ってない!人気のシャープペンシル「クルトガダイブ」やっと買えた報告です

news.yahoo.co.jp

なんと10万超えpvが4本もありました。(一位から四位です)僕にとっては快挙の上半期です。そして、いつの間にか順位も入れ替わっていました。ここもびっくりです。どこかの優秀なサイトに掲載してもらえたのかも知れないですね。

ブログの師匠から「最近、タイトルを付けるのが上手くなったね」と、お褒めいただきました。Yahoo!さんの教育のおかげです。本当に感謝しかありません。

ここからは、もっと役に立つ文房具記事を掲載しておきますね。

あわせて読んで欲しい関連記事

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

今週のお題「上半期ふりかえり」