最近、clubhouse(クラブハウス)という音声アプリで、文房具ソムリエの石津大さんと良く会話してます。一度だけ会ったことがあって、名刺交換したくらいの関係なのですが、最近では妙に近くにいるような気がします。昨日は、そんなソムリエに文房具の質問したので報告しておきますね。
- 僕にプレゼントしたいボールペンを教えてください!
- まずは、サクラクラフトラボの限定色
- もう一本は、カランダッシュエクリドール
- もう一本のおすすめは『カランダッシュエクリドール』
- あわせて読んで欲しい僕の文房具ブログ
僕にプレゼントしたいボールペンを教えてください!
文房具ソムリエ:石津大さん。先生をつけると自然に「大先生」になって、2ランクくらいアップ出来ちゃうというめちゃお得な名前の持ち主で、羨ましいなぁと思っています。そんなソムリエは、毎日のようにclubhouse(クラブハウス)の中でイベントしています。
文房具で網を張っていると、この石津さんか、おりひかさんのどちらかの番組に行き当たります。ラジオみたいな感覚で聴いていると、突然呼ばれてコメントを求められたりするので、これからは多少の緊張感を持ちながら拝聴したいです。しかし、2人ともトークが上手ですね。
僕は沈黙に弱くて、どうやって間を持たせて良いのかわからなくなってしまうんです。とても一人では番組出来ないなぁと思います。このお二人の番組取り回しを聴いていると「なんか、昔はこういう関係の仕事していたんじゃないの?」と思うくらいの流暢さです。
それはさておき、昨日は番組内で挙手させていただいて、こんな質問を投げてみました。「ソムリエ!僕に¥5000と¥10000の予算でボールペンをプレゼントするとしたら、何をくれますか?」とっても良い質問だったらしく、ソムリエが後ずさりする音が聞こえました(笑)。
さあさあ、皆さんソムリエはどんなボールペンをセレクトしたでしょうか?



まずは、サクラクラフトラボの限定色
まず、ソムリエが選んだのはサクラクレパスのサクラクラフトラボ 限定色です。僕がイメージしたのは、先日出た創業100周年記念の真鍮: #51 ブラスゴールド 洋白: #53 ニッケルシルバーの眩しい『SAKURA craft_lab 001S』のことを言っていたと思います。
でも、これ一万円を超えてしまうから違うかな?
でも限定色を選ぶというところは参考になりました。出たばかりの限定色を選べば、よほどの文房具好きでない限りかぶることはありませんからね。おっしゃってみえたのは、パーカーなどの定番商品も良いけど持っていそうだからなぁとのこと。さすがですね。
もう一本は、カランダッシュエクリドール
もう一本のおすすめは『カランダッシュエクリドール』
もう一本は、カランダッシュでした。僕には、上品すぎるでしょ?と思ったのですが、よく考えてみると、知らない人たちからみると僕はこういう透明感のあるイメージなのかもしれないと考えると、それはそれで幸せなことです。いいんじゃないでしょうか。
最後まで読んでくださいまして、ありがとうございます。読者の方に感謝です。
文房具ソムリエ:石津大さんのTwitterをフォローしたい方は、こちら↓↓↓
うわさのclubhouseでフォローしたい方はこちら↓↓↓で検索してみてください。
そうそう、今日3月10日(水)中京テレビの『キャッチ!』という情報番組に出ます!お時間のある方は是非是非見てくださいね。恥ずかしいくらい色んなことやりましたが、どれだけ採用されているのか全くわかりません(笑)