様々な人が集い、繋がりあい、共に自分達の未来への創造が生まれる対話の場である名古屋フューチャーセンターの日直をする機会に恵まれましたので、そのレポートをお送ります。ここは文房具朝食会@名古屋メンバーに紹介していただきました。
新たしいことに挑戦させていただき、ありがとうございます。感謝します。
では、レポート3連発でお送ります。
一つ目は僕のレポ、二つ目は森上君、三つ目は明子ちゃんです。
僕の名古屋フューチャーセンターの日直レポです
名城大学の社会連携ゾーンshakeで名古屋フューチャーセンターの「日直」を担当してまいりました。僕のテーマは「文房具進化論」仕事を楽しくする文房具の話をしましょうという看板でみなさんに集まっていただきました。
いらしてくれたみなさん、ありがとうございます。感謝してます。まず、オープニングは大黒摩季の「ら・ら・ら」の合唱です。これがうまくいかないんですよね(笑)でも、僕たちが組織的な生き物だと認識を新たにしてもらうために強引に合唱。これは楽しかったです。またやりたいですね。
続きましてポジショニングの話。簡単、便利で誰にでも使えるこのメソッドで目標を達成しちゃいましょう。今回は特別サービスで普段言わないことまで言っちゃいましたよ。よく覚えておいてくださいね。
そして「2017年にお世話になった文房具プレゼン」参加者全員に2017年に思い出に残った文房具とそのエピソードを簡単に語っていただきました。ここは文房具好きとしては外せないですよね。興味ふかい文房具の世界でした。
最後はセッションです。「突き抜ける」「飛び出る」「外れる」というキーワードで自分と世界との付き合い方を、ちょっと集団行動が苦手なおじさんたちを中心に話し合いました。ここは盛り上がりましたね。さらには学生さんたちに良い刺激になったと思います。
自由でみんなで作り上げる正解のない世界!楽しかったです。
またチャンスを見つけてトライしますね(*^_^*)v
一部の人に僕の弟子と呼ばれている森上君のレポ
12月11日 日直レポート
【文房具進化論!仕事を楽しくする文房具の話をしましょ!】初日直の 猪口 文啓 (Fumihiro Iguchi) さんから代筆を頼まれましたので、代わりに日直レポートを投稿します。
参加者は14名(学生2名)の方に来ていただけました。初のNFCの方も数名お見えです。今回の日直は各種メディアにも出ている中部の文具王の猪口 文啓さんです。
(ご本人は「愛知の文具王」と言ってみえますが、知名度としては愛知に留まらないので、勝手に「中部の文具王」とさせていだきます。)イベント詳細には、
「今回はビジネスマンを対象に「仕事」にからめた文房具談義を繰り広げたいと思います。ダメダメ社会人の僕が文房具を使って這い上がってきたプロセスを教えちゃいます。」
とありますが、ビジネスマンだけでなく学生さんも参加していただけました。前半は「文房具進化論」というタイトルで、猪口さんが今の文房具業界での地位を得たプロセスや考え方を説明されました。
後半は参加者の皆さんが2017年にお世話になった文房具の紹介を行いました。集団から飛び出してポジショニングを得る方法や、モチベーションの維持など、ビジネスマンに限らす学生さんにも共通する話題だったのではないでしょうか。
文房具女子明子ちゃんのレポ
参加レポ
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=983267051823411&id=100004203755712文房具朝食会@名古屋メンバーonlyの心配をよそに学生さんも参加(o^^o)
いつもと違う場所での集まりに、参加メンバーも日直に興味持ってくださったようです✨私は途中参加でしたので、最初のあたりはわかりません(^^;;
2017年にお世話になった文房具のシェアをしながら、運の話や、ポジショニングのお話を聞きました。誰かが話すと、誰かにかぶせて話が出てくるほど皆さん文房具に詳しくてうるさくて(これは私の中で至上最高の褒め言葉なので言葉悪くてごめんなさい)楽しい時間でした(^^)
猪口 文啓さん、日直ありがとうございました😊
森上 恭与士さん、アシスタントお疲れ様でした✨
こっしー(岩越 祐弥くん)マネージャーサポートお疲れ様です🎵2018年を併走したい文房具候補が決まりましたので新年を楽しみに、残りわずかな今年も充実させちゃいます✨
ご同席の皆様、ありがとうございました
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。