僕のブログの師匠:ロンスタさんも最近色鉛筆で絵を書くのがブームだそうです。なかなか恥ずかしくて思い切れないのですが、僕も絵を描くのは大好きで、いつかブログで公開したいなぁという野望はあります。お楽しみに!
今日はそんな色鉛筆描画が好きな人に最適な「消しゴム」を紹介します。それは、シード社からだしている『カラージュ消しゴム』です。繊細な塗り絵にこの消しゴムがあると本当に便利なんですよ。ぜひ、お試しください。
この消しゴムは「大人の塗り絵」にもってこいです
爆発的に流行した「大人の塗り絵」。ちゃんと僕も買ってトライしましたよ。でも、数ページ塗っただけで挫折してしまいました。精神衛生上良いと聞いていたんですが、僕にとっては単調な力の要る作業で疲れ果ててしまいました。
でも、こういう繊細な塗り絵に「カラージュ消しゴム」は、とっても良いと思います。細身のボデーはグリップしやすく、角で消しやすいですからね。はみ出してしまった部分をきれいに細くけすことが出来ます。
色鉛筆は普通の鉛筆と違って黒鉛と粘土でなく、塗料成分が含まれています。だから消えないのですが、通常消しゴムと比較すれば、消し味抜群ですよ!
子供の頃に色鉛筆で描いた部分は消えなくて、砂消しゴムでガリガリ消して紙を破ってしまったりしていました。それを考えると夢のような「消しゴム」ですよね。こういう文房具大切にしたいです。
ねり消しもあるんですよ!どうやって使うのかなぁ〜。今度、取り寄せてもらってみよっと!楽しみがまた増えました。
僕のブログの人気記事に、こんな記事がありました。結構ロングラン記事です。いまだに検索流入もおおいんですよ。よろしければ読んでみてくださいね。