僕は、かなり興奮してしまいました!『採点ペン』の登場です!
これは坂さんがプレゼンしてくれた文房具なんですが、その中に『採点ペン』が入っていたのです。僕はさっそく食付いて、試し書きさせていただきました。こんな機会が巡ってくるとは思いませんでした。すごくラッキーです!
いかにもという『採点ペン』という上から目線の豪快なネーミングも良いですが、デザインも媚びることない孤高の素晴らしさ。ちょっとドルチェビータみたいなバレンシアな輝きもかんじます。この素晴らしさ分かってもらえますかね?
嬉しくて触っているうちに、手がインクまみれになって真っ赤になりました(笑)。
このペンは先生たちの大量の採点の疲労軽減のために生まれた筆記具です。紙の引っ掛かりが少ない滑らかなペン先と全長長さと重心で、腕への負担を減らします。確かに書きやすいですからね。僕も将来学校の先生になれたら、これを買います!
そういえば、小学校のときに先生の「赤インク」に憧れたなぁ~。
僕は最近ノートに「赤インク」で書くことが多いです。どこかで「採点」という行為に憧れているのかも知れません。そもそも先生になりたかったんですから・・・

- 出版社/メーカー: プラチナ萬年筆
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る