サブブログにこんな記事を書いてみました。いつもの文房具紹介よりも、かなりセンチメンタルを入れた記事に仕上がっているので気に入ってます。思いの外、pvが伸びてびっくり。世の中の人たちも、こんな気持ちの整理を求めているのかなぁと感じました。
でも、僕としてはこんなマインドスケッチ的な記事をたくさん書いていきたいなぁと思っています。僕でしか書けない文章、僕でしか考えられない思考、そしてその組み立ては、いつか人工知能に征服されるまで頑張って磨いていこうと思っているのです。
難しいこともたくさんあるけど、自分の力で歩いて行こうと決めました。実際には、時々、誤字や言い回しを確認してもらっていますけど、そればかりに頼るつもりは毛頭ありません。こちらのブログは自分に寄り添い自由に書こうと決めたので楽です。
コンパスってなに?
ちょっと話を戻してコンパスの話です。そもそもコンパスって何でしょう。
紛らわしいですが、英語でコンパスは円を描く文房具のことです。これが一般的です。ところが、オランダ語ではコンパスは方位磁針のことを指します。この言葉が日本の中で混在しているから紛らわしいのです。
タイトルに書いた「僕の心の中のコンパス」は、一般的には方位磁針のことを指すでしょうが、僕の場合は文房具なのです。コンパスは正確に、そして結構な融通性があって綺麗な円が描けるので天才だなぁと思っています。
僕が呼吸するように吐き出す文字数
ばらつきもありますが、僕が一回の思考で吐き出す文字数は600文字程度です。原稿用紙1枚半。これを紡ぎ合わせて僕はブログを書いています。この組み合わせ方や、混ぜ方にはノウハウがあり、それを秘密の調味料を入れて毎日ブログを書いています。
ここには、毎日書ける秘密も入っています。先人たちが編み出した技術と僕がオリジナルで編み出した手法です。15年ほど毎日ブログを書いてきましたが、なんとかやってこれたので、死ぬまで大丈夫だと思っています。
阻害要因もはっきりしていますので、そこと上手に付き合いながら生きていきたいですね。
批判をしない、悪口を言わない
ブログを書き続けていくことで、たくさんの情報が入っているようになるとここのコントロールが一番難しいです。「批判をしない。悪口を言わない。」そんなに悪い人ではないのに、相手の小さなほころびを見つけて大喜びしている人、多いですよね。
僕はブログの師匠から、こんなことを書いてはダメと言われた中に、批判と悪口があります。それを書かない様にして、役に立つころ、笑ってもらえることを人間味あふれる文章で書いていくと良いよと教えてもらいました。
今でも肝に銘じてます。
最近のコンパスはすごい
鉛筆どころか、シャープペンシルになっているんですね。すごいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。読者の方々に感謝です。