気が付くと、持っているペンケースは「自立型」ばかりになってきました。「自立型」の良いところは、何と言っても省スペース!場所をとらないので、デスクに置いても気になりません。こういう発想の商品、良いですよね~♪
今日は、クラックスという会社が出しています『ペンライズ』というペンケースを紹介いたします。このペンケース、昔懐かしいようなプラスチックで出来ていて面白いんですよ。ちょっと使ってみたい気分になりますよ。
では、早速紹介いたします。実際にひとつ買って来ましたよ~♪
自立型ペンケース『ペンライズ』紹介
デザイン性、実用性、使う楽しさを1番に考えた大ヒットステーショナリー"ペンライズ"です。L字型になったフタ部分によって横置きも縦置きも自由自在、安定感のあるペンスタンドにもなるし持ち歩きに便利なペンケースにも使える2WAY仕様。
鉛筆、シャープペン、ボールペン、定規、色ペンをすっきりスマートに収納できて、使いたいときにはサッと出して使えるから勉強や仕事に大活躍です。
ミルキーカラーやモノトーンカラーがおしゃれなツートンカラータイプと、中身が透けて見えるクリアカラータイプの全8種類のラインナップで、自分好みのカラーからお選びいただけます!
超プチプライスだから複数カラー集めてもよし!グッドデザイン+日本製でこのプライスも魅力です。
使ってみた印象としては、「外見より、かなりしっかり立つ!」という感じを受けました。ネオクリッツを愛用している僕としてはプラスチックのこの形状は頼りなかったのですが、なかなかいい感じなんです。
あまり見ないけど、結構売れているみたいですね。もう少しクッション性があるとガチャガチャという音がしなくて良いなぁと思います。大事なペンに傷が付くのは嫌なので、鉛筆入れに良いのかもね。そういう使い方をしてみます。
みなさんも「鉛筆入れ」として、使ってあげてみてくださいね。