『本と文房具とスグレモノ』

文房具は、身近で安価で即効性のある成長アイテムです。毎日、情報を発信してます。

トランスフォームする文房具!「コンパクトパンチ」変身が気持ち良いです

なんだか気になって株式会社リヒトラブの「コンパクトパンチ」を再度紹介させていただきます。僕が一世風靡したとサブブログに書いたら、読者の方からそんな事実はないようなコメントをいただきました。間違いなく流行したように記憶しています。

僕だけでしょうか、この文房具が流行したと記憶しているのは。事実は歴史とともに塗り替えられてしまうし、そもそも僕のように記憶をすり替えてしまう輩も登場するので気をつけなくてはなりません。事実は、見方によってどうとでも変わるのです。

この文房具は普段はコンパクトに収まっていますが、ボタンを押すとロックが外れて、何段階かにわけてトランスフォームします。映画『トランスフォーマー』のように格好良くいかないですが、デスクの上でまあまあ楽しめるアイテムだと思いますよ。

文房具屋さんに残っていたら、是非購入してあげてください。

サブブログに書いた渾身の記事

news.yahoo.co.jp

このアイテムが欲しい方はこちらから

普通のパンチで良いじゃない?

読者の方から冷静に「普通のパンチでいいんじゃない。何かメリットあるの?」と、コメントをいただきました。とってもクールですね。ちょっとだけ持ち運びに便利で、収納に邪魔にならないことがメリットとして挙げられます。

そして、トランスフォームするぎこちない動き、失敬!洗練された動きがメカニカルなものが好きな人の心を掴んで離さないと思います。なに?自分もメカニカルが好きなだけで、心を揺すぶられないですと。そこは、自己責任でお願いします(笑)

確かに、普通のパンチの方が性能が良さそうですね。そこは間違いないと思います。

この角張った形になって収納できるなら、ストレスなしですよね。

映画『トランスフォーマー』を観たことがありません。でも、きっと面白いはず。時間を作って、睡眠時間を削って、観てみようかなぁ。満足させてくれる仕上がりになっているんでしょうね。とても楽しみです。そして観終わったあとに、これで遊びます。

この文房具が欲しい方はこちら

黒色なら値引きされている様子です。大チャンスです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。読者の方々に感謝です。

これからも、この文房具ブログ記事を応援お願いします。

あわせて読んで欲しい関連記事

news.yahoo.co.jp

news.yahoo.co.jp

news.yahoo.co.jp