『本と文房具とスグレモノ』

文房具は、身近で安価で即効性のある成長アイテムです。毎日、情報を発信してます。

抜群の発色!「マットホップ ドリームセット」使いやすい7色が追加になりました

2025年2月にぺんてる株式会社は、えのぐのような濃く鮮やかな発色のマットカラーボールペン「MATTEHOP(マットホップ)」の新色7色を発売開始しました。文房具業界を震撼させた衝撃の書き心地の筆記具の追加展開です。実に楽しみです。

この筆記具は『文房具屋さん大賞2024』の大賞文房具です。既存色のインパクトのある弾ける原色系の色味とはひとあじ違った、ドリーミーな中間色7色を選定しました。色合いのラインアップは以下のようになっています。とても使いやすいと思いますよ。

  • ライトピンク
  • ペールオレンジ
  • ターコイズブルー
  • ネイビーブルー
  • ダークグリーン
  • ライトバイオレット
  • グレー

今回の展開は、パステル・ダーク系の色味をバランスよく揃えており、既存色と合わせて使っていくことにより、表現の幅をさらに広げることができちゃいます。新色7色は、非日常のわくわく感をイメージした「ドリームセット」と銘打って販売中です。

パンチのある色合いが好まれる

ここ何十年かで、ノートや手帳に彩色する色合いはどんどんマイルドになってきました。マイルドカラーやニュアンスカラーというやつです。僕自身、この傾向はとても歓迎したいものでした。だって、目に優しいので疲れにくいのです。良いですよね。

しかし、こちら側に触れ出すと反対側が恋しくなるのが人情です。パンチのある色合いを好みにする人たちも、もちろんのこと一定数いますし、たまには雰囲気を変えて筆記したいという気持ちに応えるペンが必要なのです。それが「マットポップ」です。

既存の販売色と合わせながら、自分なりの世界観を作り上げていきましょうね。

写真やマスキングテープの上にも書けるそうです。これは楽しみですね。

実際にノートに書いてみました

せっかく購入してきたので、ノートに書いてみました。確かにマットという表現がぴったりの良いボールペンですね。ボール径も太くて書きやすいです。ノートや手帳のタイトル書きに活躍してくれそうな予感がします。これは使えますね。

最近のノートまとめが上手な世代も、タイトル書きにはこだわっているようですから、ペンケースにお好みの色合いを何本か入れておくと重宝すると思いますよ。是非とも、お勧めします。1本あたりの定価¥220(税抜価格¥200)です。

セットで購入するのをお勧めしたいですね。

欲しい方はこちらから

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。読者の方々に感謝です。

あわせて読んで欲しい関連記事

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com