僕に一番似合う色って、どんな色なんでしょう。 その道のプロの人たちが、肌の色や艶を見て、あたなにはこんな色がお似合いですよってコーディネートしてくれるみたいですけれど、それが自分にとって一番なのかどうかは疑問です。だって、それを決めるのは、僕のはずですからね。
傲慢に取られるかも知れないですが、僕はどんな色合いもそれなりに似合うと思います。そして、どんな色あいも完全には似合わないと思っています。でも、好きな服を着るように、好きな色合いの文房具を使っていれば、それはとても幸せなことだと思います。
もう9年も前の話になりますが、僕が見た瞬間にその美しさに心を奪われて、動けなくなってしまった万年筆の軸色について書いた記事を載せておきますね。これを買うまでに、さらに1年くらいかかりましたが、美しいとは何かを考える良い時間でした。
そんなことを思い出しながら、今日は三菱鉛筆株式会社の「クルトガ」チョコミント軸を紹介していきますね。
サブブログに書いた渾身の記事
仕事がうまくいきませんでした
9年前の僕は、何をやってもダメでした。 ダメだった理由はよくわかります。ちゃんと向き合ってなかったからです。でも、しっかり向き合う勇気も自信もなかったんですよね。そんな人間が、うまくいくはずがありません。
営業していても、 何もうまくいきませんでした。 上司とも折り合いが悪く、いざこざが絶えません。 一体僕は何をしているんだろうと途方に暮れていました。そんなときに、大学時代の友達が、お客さんに馬鹿にされない方法をおしえてくれたのです。
僕にはそのきっかけだけで十分でした。僕は、それを足がかりにして自由を手に入れたような気がします。 その自由は、なんにでも交換できる魔法のチケットでした。幸せではなかったけども、一息つけてよかったと思える経験でした。
そんな時に出会った軸色
そんなときに探し求めていた軸色を入手できることがわかりました。岡崎市にあるペンズアレイタケウチさんのGMが探してくれると言ってくれたのです。恐る恐る、聞いてみると最も簡単に1週間くらいで入ってきますよと言われたのです。
その頃の価格は、7万円弱くらい。その金額をポンと出す勇気がなかなかなかったのですが、ここで逃げたら終わると思って飛び込みました。僕にとってのラッキーカラーだったかも知れないです。
幸せのチョコミント味
僕はチョコミント味が大好きです。ミントとチョコのハーモニーが最高ですね。いつまでも食べていたいと思うのは僕だけではないはず。そんな幸せのチョコミントの色合いがいつも一緒にいてくれたのなら、こんな幸せなことはないですからね。
巷では、ストロベリー色がよく売れているようですよ。ぜひ、実物をみてください。
このシリーズが欲しい方はこちら


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。読者の方々に感謝です。