2024年12月に、サンスター文具株式会社から発売された「全芯(ぜんしん)」もう使ってみましたか。全国の文房具屋さんで発売されていますので、是非とも使ってみてください。そして、スケッチブックなどに、あなたの芸術性を爆発させてください。
絵心などなくても良いのです。上手でなくても良いのです。あなたの心に中とか、見たもの感じたものをどんどん描いていくだけで、あなた自身が見えてきます。本当のあなたって、一体どんな形をしているんでしょうね。そんなことを考えて描いてください。
人間は実に流されやすい生き物です。だからこそ、この地球で繁栄してきた経緯もありますので、そこは否定するつもりはありません。でも、その本能的な部分に従う必要はなくなっているので、自由に行きましょうよ。そのきっかけになると良いと思います。
そんな気持ちを念頭におきながら、この文房具のレビューをしていきましょう。
サブブログに書いた渾身の記事
僕のサブブログも読んでくださいね。よろしくお願いします。サブブログを立ち上げたので、運営を考えてメインブログを廃止しようと思っていたのですが、自分の心の安寧のために残すことにしました。僕の部屋みたいなブログにしていきます。
僕の部屋にようこそ!的な感じでこれからも書き続けますね。こちらのブログは、ちょっと文房具紹介が疎かになってしまっている時もあります。その時はサブブログを使ってフォローしますので、お許しください。そして、これからも応援お願いいたします。
商品紹介です
税込価格¥330(税抜価格¥300)と、なかなかのお手頃価格になっています。全部が芯というキャッチフレーズ通り、普通の鉛筆の木の部分がありません。思い切りデッサンやスケッチなどに、楽しく使ってもらえるといいなぁと思います。
本体は、鉛筆と呼ぶだけあって黒鉛と粘土の混合焼成物です。
【本体サイズ】約φ7.2×H145mm
【本体重量】約9.7g
【材質】本体:黒鉛・粘土 キャップ:PU
【パッケージ】ヘッダー付紙箱
【パッケージ入サイズ】約W50×H191×D11mm
【パッケージ入重量】約25g
【生産国】中国
【JANコード】HB:4901770776880 B:4901770776897 2B:4901770776903
実際に描いてみました。ぼかしなどしやすいので、楽しいですね。何度も繰り返しますが、みなさんの心の中に潜んでいる芸術性を爆発させてくださいね。
これが欲しい方はこちらから
「全芯(ぜんしん)」は、この3種類です。パッケージの色合いですぐにわかるようになっていますが、2B、B、HBです。ぜひ、使ってみてくださいね。




最後まで読んでいただき、ありがとうございました。読者の方々に感謝です。