夏のご挨拶です
文房具ブロガーの猪口フミヒロです。
こちらのメインブログ『本と文房具とスグレモノ』のブログ継続を悩んでいたのですが、結局継続することになりました。ちょっと精神的にキツくて、継続を諦めていたのですが、ある方のアドバイスがとても効きました。ありがとうございます。
その方が、「こっちはこっちで面白いよ。たまに良いこと言うし。」と、言ってくださいました。僕の人間臭い部分を置いておく場所にしたいと思います。実は、僕はとても野生味のある人間で、その部分を解放したら危険な人物でもあるのです(笑)。
世の人々はそういう危険な部分が大好きらしいです。満員の夏のエレベーターに乗っているような、なんともいえない不快な部分が匂い立ってくるかもしれません。でも、そんなことを大事にするブログにして、書き続けていきたいと思うのです。
今後もよろしくお付き合いくださいね。
継続は力なり
何かを続けたい時には、こんな考え方でデザインするといいと思います。特に日本人は、継続している人やことに弱いので、それだけで権威を持てる場合があるのです。僕も、2024年の10月15年間も毎日文房具ブログを書き続けていることになります。
自分のことだと何とも思いませんが、他の人の業績だったら「ばけものか!」と思うと思います。でも、仕組みさえ作ってしまえば、誰でも簡単にやれちゃうんです。それも、僕みたいにダメな人の方が、有効だと思います。そんなに忙しくないので。
ぜひぜひ、継続したいと思っている人は、僕のブログを見てパクってください。僕のブログも先人のパクリで形成されているようなものですからね。徹底的にパクってベースを作り上げてから、自分を練り込んでオリジナリティを出していけばいいのです。
2024年8月の文房具ブログベスト5
じわじわと追い上げて、月間一位を走っているのはこのブログ記事です。
第一位、
第二位、
第三位、
第四位、
第五位、
いかがでしょうか。粒揃いの内容のブログになってますでしょ。チョイスした文房具たちも面白いアイテムばかりですので、ぜひ読んでください。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。読者の方々に心から感謝申し上げいたします。