ポスタルコのペンケースはカッコ良いです。文房具朝食会@名古屋で「私を変えてくれた文房具」というお題にしたら、これが出て来ました。
このプレゼンをしてくれたのは、メンバーの小野由紀子さん。何年か前にモヤモヤと悩みがあった彼女は、自分を変えようと文房具朝食会に参加。
その時の最初のプレゼンが、このポスタルコのペンケースだったそうです。彼女にとって文房具朝食会はとても良い刺激になったそうです。
自分を変えようとしている時には、持っているモノを変えるのは刺激になって良いと思います。僕も気分が乗らない時には赤を持つようにしてます。
赤色が一番ストレートに目に飛び込んできて、自分の行動や考え方を活性化してくれると思うんです。そういうの思い込みだとしても大事です。
実際にポスタルコのペンケースを持って来ていただきました。さすがカッコいいです。ブルーシートを背景にして撮影するのが申し訳ないです。
さらりと登場しました、ポスタルコのペンケース。素敵な青色ですね。
かなり使い込んで良い色合いになってます。