現代の女子高生達がどんなわがままを言っているのかなどということは、全く興味がない。しかしながら、このルーズリーフバインダーを開発したプラスの社員さんが一生懸命に女子高生にアンケートをお願いしている姿が思う浮かんで切なくなってくる。
でも、この文房具のキャッチコピーに使われている女子高生のわがままを詰め込んだ「パスティ ルーズリーフバインダー」は、きっと使いやすくて気が利いた商品になっているはずなので、みなさん期待して使っていいと思います。
僕の家には女子大生が2人いるので(両方とも実の娘です)彼女達の部屋にそっと侵入して調べてみると、間違いなく2人ともルーズリーフを使用しています。機動力と融通性が好かれているんでしょうね。リサーチは間違っていないと思います。
では、この文房具のプレスリリース記事から紹介しちゃいますね。
===============================================
女子高校生の“ワガママ”を詰め込んだファイルシリーズ「パスティ」から
「Pasty(パスティ) ルーズリーフバインダー」発売
~ルーズリーフの出し入れがスムーズな
8穴リング&
持ち歩きに便利な外ポケット付き~
===============================================
プラス株式会社(東京都港区 代表取締役社長 今泉公二)は、パステルカラーのクリアーファイル「Pasty(パスティ)」シリーズから、ルーズリーフの出し入れがスムーズな8穴リング&持ち歩きに便利な外ポケットがポイントの「Pasty(パスティ) ルーズリーフバインダー」を2018年2月22日に発売します。
おしゃれに敏感な女子高校生の“ワガママ”を詰め込んで、2016年6月に発売した「パスティ」シリーズ。「色がかわいい」「全色揃えたい!」と女子高校生からご好評いただいております。今やユーザー層は“持ち物こだわり派”の大人の女性まで拡大、幅広い世代に支持されています。
プラスが実施した『学生のノート使用実態』調査の結果、男子高校生はノート派が多く、女子高校生は抜き差し可能なルーズリーフバインダーを使用する割合が高いことが分かりました。
一方で従来タイプのルーズリーフバインダーは、「ルーズリーフをとじる作業が面倒」「挟んでおいたプリントや小物がいつの間にかこぼれ落ちてなくなっている」「カバンの中で表紙が曲がってしまう」ということが、彼女たちの“3大ストレス”になっていることも分かりました。
「パスティ ルーズリーフバインダー」は、そんな女子高校生のための悩みを解消する機能を詰め込んでいます。
従来タイプの26穴のリングに比べて、中紙の出し入れがスムーズな8穴リングを採用。指でスライドさせるだけのワンタッチ開閉で、日々のストレスを軽減します。さらに、とじ具の開閉音が静かで、授業中も気にせず使えるところもポイントです。
もちろん今回もパスティシリーズの特長である外ポケット付き。プリントの一時保管や小物を持ち運ぶのに便利です。表紙は、カバンの中でも曲がりにくい厚さを追求。さらに、カバンの生地を傷つけないように角を丸くしました。
「パスティ ルーズリーフバインダー」のカラーは全8色。B5サイズ・26穴の中紙に対応しています。メーカー希望小売価格(税抜)は550円です。
≪主な製品特長≫
■ルーズリーフの出し入れがスムーズ! “8穴リング”
従来タイプのルーズリーフバインダーはリングが26個もあり、
「リングに合わせてとじるのが面倒」「枚数が増えると、
せっかく上を合わせても下が外れる」という女子高校生の
声が多く聞かれました。「パスティ ルーズリーフバインダー」は、
上下4穴ずつ合計8穴のリングを採用。ルーズリーフの
上下4穴をはめるだけで、スムーズにとじることができます。
■指でスライドさせるだけ! “ワンタッチスライド式”とじ具
とじ具の開閉方法は、指でスライドさせるだけの
“ワンタッチスライド式”。両手を使わずに片手で
簡単に開閉することができます。
■授業中も気にせず使える、静かな開閉音!
静かな授業中には、ちょっとした音も気になって
しまうという声が多く聞かれました。「パスティ
ルーズリーフバインダー」のとじ具は、スライド式で
開閉音がとても静か。授業中も周囲を気にせずに
使うことができます。
■書く時にリングが邪魔にならない“センターレス仕様”
“8穴リング”は、上下4穴ずつのセンターレス仕様。
ルーズリーフをとじたままでもリングが邪魔にならないので、
そのまま文字を書くことができます。
■プリントの一時保管や小物の持ち運びに便利な“外ポケット”!
調査の結果、女子高校生はプリントやふせんなどの小物を
バインダーの内表紙に挟んで持ち歩くことが多く、
いつの間にかに落としたりなくしてしまうケースが
多発していることが分かりました。
「パスティ ルーズリーフバインダー」は、「パスティ」シリーズの
特長である花びらのような3つの“外ポケット”付き。表のポケットは、
使い分けができるように左右で大きさを変えています。大きめな
背面ポケットは、プリントやルーズ リーフの一時保管に便利です。
■カバンの中でも曲がりにくい“しっかり表紙”
高校生は毎日重い荷物を持って、
家・学校・塾を行き来しています。「カバンの中で
ファイルの表紙が教科書に押されて曲がったり、
底に入り込んでしまうことが日々のストレス!」という
声に応えて、「パスティ ルーズリーフバインダー」は
表紙の厚さを追求。カバンの中でも曲がりにくい
しっかりとした厚みにしています。
■カバンの生地が傷つきにくい“角まる設計”
毎日、学生カバンにファイルを入れて持ち歩くと、
角部分が当たりカバンの生地が傷つくことも。
「パスティ」シリーズは、ファイルの角を丸く
設計しているので、カバンが傷つきにくく、
手で触れても安心です。
■パスティシリーズオリジナルのパステルカラー全8色展開
パステルカラーには、気持ちを落ち着かせる効果が
あるといわれ、勉強タイムにおススメ。これまでの
ラインアップ同様、「パスティ」シリーズオリジナルの
パステルカラー全8色のバリエーションでご用意しました。
授業科目別に使い分けたり、「パスティ」シリーズの
クリアーファイルやクリアーホルダーと併せて、
お気に入りのカラーで統一してお使いいただけます。
記
【製品名】
「Pasty(パスティ) ルーズリーフバインダー」
【材質】
ポリプロピレン
【発売日】
2018年2月22日
【販売ルート】
全国の文具店、量販店、専門店、インターネット通販 等
【販売目標】
初年度80,000冊
【仕様・価格】
<規格>
B5S
<外形寸法(mm)>
縦:274
横:211
背幅:20
<表紙厚(mm)>
1.0
<カラー>
・ピーチピンク
・チェリーピンク
・ラズベリーピンク
・ブルーベリーパープル
・ソーダブルー
・マスカットグリーン
・レモンイエロー
・バニラホワイト
<品番>
FC-800PR
<価格(税抜)>
550円
*パスティとは*2016年6月に発売した女子高校生をコアターゲットにしたパステルカラーのクリアーファイルシリーズ。現在、外ポケット付きクリアーファイル「パスティ」、お手頃価格のシンプルなクリアーファイル「パスティ プチ」、両製品に共通で使える「インデックスシート」、外ポケット&フタ付き「パスティ クリアーホルダー」、ビジネスパーソン向け「パスティ スマート」の5種類をラインアップ。パスティのネーミングは、pastel(パステル)+study(スタディ)⇒Pasty(パスティ)の造語です。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。感謝です。
あわせて読んでいただきたい僕の文房具ブログです
fumihiro1192.hatenablog.com
fumihiro1192.hatenablog.com
fumihiro1192.hatenablog.com
fumihiro1192.hatenablog.com
fumihiro1192.hatenablog.com