『本と文房具とスグレモノ』

文房具は、身近で安価で即効性のある成長アイテムです。毎日、情報を発信してます。

【文房具の穴】ブログを毎日欠かさず書く方法を教えます!~継続するための5つの法則〜

f:id:fumihiro1192:20160618194558j:plain

「よく毎日ブログを書くネタが続きますね!」

今日も、初対面の人にこんなことを言われました。確かにそう思えるかも知れませんね。僕はとにかく10年毎日書き続けると決意してから、7年近く経ちますが全く苦になりません。10年継続は達成できると信じてます。その理由を教えます。

この方法さえ押さえておけば、「継続」することに対しての大きなヒントになると思いますし、さらには苦手分野の克服に対する原動力にもなると考えてます。ぜひぜひ、自分のものにして楽しい人生を送ってくださいね。

f:id:fumihiro1192:20160607213237j:plain

継続するための5つの法則

1、毎日向き合えても飽きない好きなモノ見つける。

2、その好きなものの情報が毎月40以上入手できるようにする。

3、いいところを見つけて言葉に出来るスキルを磨く。

4、書いたものを読んでくれる人を決める。

5、その好きなモノのコミュを作り切磋琢磨の場を作る。

継続のための5つの法則はこれだけです。拍子抜けした人も多いかとは思いますが、

僕はブログを始める前に徹底リサーチして、このくらいのルールが守れたら行ける!と確信していました。その確信は結果的に正解だったのです。

1、毎日向き合えても飽きない好きなモノ見つける

僕は「文房具」と「読書」が大好きだということに気が付いたので幸運でした。これがどちらかだけでも現在の僕はなかったと思います。全く違う人生を歩いていたはずです。周囲の人に聞きながら徹底的に「自分」を分析しましょう。

2、その好きなものの情報が毎月40以上入手できるようにする

この毎月40以上というところがポイントです。30とかですとバッファがなくて行き詰ってしまうのです。僕の場合の情報源は、雑誌、本、他の人のブログ、文房具朝食会@名古屋というコミュニティー、文房具屋さん、文具メーカーのHPです。

これだけで毎月100以上のネタが見つかります。これが大事なんです。書くネタに困っていたら絶対に毎日書けませんよ。毎月同じように書くネタが入ってくる仕組みを作りましょう!

3、いいところを見つけて言葉に出来るスキルを磨く

これは「文章力」です。残念ながら僕にはないのですが・・・なるべく沢山の有名な方の文章を読んで真似するようにして自分を磨いております。師匠になるような人を設定しておくと良いと思います。

4、書いたものを読んでくれる人を決める

ターゲットというやつです。僕は基本、文房具仲間が読んでくれることをベースに書いてます。誰に向かって書くと決めると、話し言葉を書き言葉に変換するだけなのでじゃんじゃん書けます。人に喜んでもらいたいという原動力は凄いんですよ。

5、その好きなモノのコミュを作り切磋琢磨の場を作る

世の中には凄い人がたくさんいます。その世界で超有名人ではなくても、それと同じレベルの知識を持った人は身近にあふれかえっているのです。そこはレッドオーシャンかも知れませんね。そういう猛者を集めて修行するんです。これは良いですよ。

ね?びっくりするくらい簡単でしょ?

もう少し相手に応じて噛み砕くということをしないと、理解は難しいかも知れません。僕はこの法則を手取り足取り伝授していきたいので、ぜひぜひお役立て下さいね。

合わせて読みたい「継続」についての記事

fumihiro1192.hatenablog.com

fumihiro1192.hatenablog.com

fumihiro1192.hatenablog.com