長女は大学生で青春を謳歌している。本当に楽しそうだ。僕は父親なので、酔っぱらった娘の友達を車で送っていったり、挨拶して一緒に写メを取ったりして、かなり楽しんでいる。もし娘が綾瀬はるかに似ていたら、もう思い残すことはない。
ちょっと最初から話が逸れたが、娘が旅行のお土産を買って来てくれた。
それが・・・Subikiawaの『レターセット』だったのだ。
名古屋のクリエイターズマーケットで見たガラス作品
僕は以前、名古屋のクリエイターズマーケットに行ったときに「Subikiawa」さんの作品を見ました。ガラス作品を並べて売って見えたんですけど、とっても繊細で芸術的で美しくて見惚れてしまいました。才能ある人は良いですよね~。
よく注意してみたら、行きつけのペンズアレイタケウチさんにも作品が売られていて、見覚えある作品だったのです。だから、余計に気になったのかも知れませんね。
しかしながら、娘のセンス(偶然かも知れないけど)ナイスです!
Subikiawaさんといえば、この「コトリ」を思い出します。

表現社 Subikiawa手紙コトリ 美濃和紙便箋12枚・封筒4枚入 No.23-803
- 出版社/メーカー: 表現社
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る
緊急事態発生・・・
このブログを書いているときに、後ろから嫁さんが僕のブログを読み始めました・・・やばいです!「あんた、馬鹿なこと書いているんじゃないよ!」と、頭を叩かれました。良かった・・・あまり大事にならなくて・・・
娘が遠くから「やっぱり顔かよ」とつぶやきました(笑)

cozyca 美濃和紙一筆箋 Subikiawa 「コトリ(23-811)」「カゲノトリ(23-812)」「チドリ(23-813)」 各5セット
- 出版社/メーカー: 表現社
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る