文房具
会社関係の方のご不幸があった時に、先輩から「ちゃんと薄墨で書いていくように!」とご指導を受けました。そんなことどっちでも良いじゃんと思っていた僕にとっては、とても刺激的なコメントをいただいたなぁと良い思い出になりました。今日はそんな大人の…
2022年9月17日(土)、大型台風14号の上陸が予想され、ざわめく長崎の街に行ってきました。目的は「石丸文行堂」さん。長崎を、いやいや九州を、いや日本を代表する気鋭の文房具屋さんです。ここのお店を知らない人はいませんよね。え?知らない?そんな人は…
今年の夏に三河山奥に友人と水汲みに出かけました。毎週のように山奥まで水を汲みにいって、生活水にするこだわりの方がたくさんいらっしゃるそうなのだ。僕も、そんな話を聞いたので友人と一緒にかなりの山奥まで車を走らせました。基本は「珈琲をその場で…
大手の会社では副業解禁になってます。当然のことだと思います。自分の会社の殻に閉じこもっていては、社会の潮流も、新しい知見も得られません。どんどん世界に出ていってグローバルに人生を展開させないと、ジリ貧の時代なのです。企業もやっとそこに気が…
文紙MESSE応援サポーター特典いただきました!以前、ここの運営の偉い方から「サポーターになってくれへん?」というノリでお誘いいただいてから、ずっとお世話になってます。コロナのせいで全然行けてませんけど、リアルイベントは大盛況とのことなので是非…
社会人になって「夏休み」という素敵な感覚がなくなってしまいましたが、子供たちは真っ最中なんだそうです。そういえば道が空いているし、通学風景も見ないなぁ。そんな世の中にあわせて、僕の文房具ブログも夏休みらしいネタで作ってみます。僕は子供の頃…
会社を歩いていたら、知らない人のデスクのペン立てに「ホッチポン」が入っているのを見かけた。最近では、ほとんど出番がないだろうに大事に文房具を使ってくれている気持ちに嬉しくなった。実は、僕もデスクの引き出しの中に大事に保管してある。最近使っ…
昨日は、文房具雑誌の取材があってゼブラの「マイルドライナー」の魅力について語りました。蛍光ペンという分類になるのですが、このペンは着色ペンとして使っている方が多いように思います。もちろん、マーキングにも最適なんですけどね。この優しい色合い…
Yahoo!ブログで書かせていただいて、1年が経ちました。ブログ記事を並行して2箇所で書くことに、当初迷いましたがチャレンジしてみて良かったです。良質な作業環境を提供してくださっているYahoo!さんには感謝しています。今後もよろしくお願いします。こち…
K1ファイターだった魔裟斗さんの講演を聞いてきました。不屈の精神の秘訣を言葉にすると、この5点とのこと。大変素敵な気づきをいただきました 環境がどうであろうと歩みを止めず、まずは日々、目の前にあることを一生懸命やる。常に来るべき時に備えること…
僕は2017年の7月19日にこんなブログ記事を書きました。「馬鹿とハサミは使いよう」という言葉が死語になったのは、ハサミが進化したからだ!この記事は僕のブログ記事の傑作のひとつですので、今後もブラッシュアップし続けなくてはなりません。その内容を紹…
『フィットカットカーブ』商品紹介 そして、なんといっても低価格 あわせて読んでいただきたい僕の文房具ブログ 僕が感動した文房具を紹介してます。プラスの『フィットカットカーブ』は、とっても安くて、汚れにくくて、サビに強くて、使いやすくて、べたつ…
昨日から連載中の「僕が感動した文房具」2日目は、コクヨの「ドットライナー」です。一体何にそんなに感動したのかといえば、のり切れです。通常のテープのりに比べて何倍ものり切れが良いように感じました。まさにストレスフリー。何度使っても、その使いや…
ひょんなことから会社の先輩と、この象が踏んでも壊れない「アーム筆入」の思い出の話になりました。僕の思い出と同様に、象が踏んでも壊れないはずの筆入れのはずなのに、思い切り踏んだら壊れちゃったそうです。全国的に同じようなことをしてたんですね。…
今週のお題「赤いもの」赤いものといえば赤鉛筆でしょ?ということで、今日はこの話題でいきます。 赤青鉛筆の歴史と色あいの理由 意外に使わない「青色」 やわらかなタッチは想像力の源 あわせて読んで欲しい僕の文房具ブログ 今日はいつも御世話になってい…
熱く語ろう!「私が◯◯にハマる10の理由」というはてなブログのお題が提示されました。なかなかいつも凝った企画を考えるものです。ちょうどいいタイミングでしたので、僕も参加して、みなさんと一緒に楽しんでみたいです。ブログタイトルからしてわかると思…
FRAT#3に遊びに行ってきました。この文房具の合同展示会は基本BtoB。つまり、メーカーと小売店との商談の場所、自分たちの売りたい商品をアピールする場所なのです。今回は事情があって出展者側のお手伝いをさせていただきました。ちょっと訂正しておくと遊…
字が下手なことはコンプレックスだ 美しい文字を書く方法はあるのか? 美しい文字には秘密がある。 コツの次は道具だ。~紙と筆~ あとは、手に覚えさせるのみ! あわせて読んでいただきたい僕の文房具ブログ 字が下手なことはコンプレックスだ 僕自身、ずっ…
おまたせしました。日経WOMANの11月号は、年に一度の手帳特集です。僕は毎年この号だけ買います。結構、楽しみにしています。今回は手帳特集と並行して文房具特集も組まれているのです。文房具仲間も掲載されているので、読むのが楽しみでした。とにかく女子…
最近、ますますガラスペンは良いなぁと思います。とにかくインクをつけてすぐに書けること。そして、洗い流せばすぐに次のインクをつけて書き出せるところ。最後に、透明感があって美しいところが大好きです。シンデレラはガラスの靴で幸せを掴み取ったけど…
来年の手帳をあれこれ考えながら、その道の本を読んでいると「マイルドライナー」を上手に使っている方がたくさんいらっしゃいます。たしかに目に優しくて使いやすいんでしょうね。今日はもう一度この蛍光ペンの魅力にスポットライトを当ててみましょう。 僕…
コロナ禍ではリアルに人に会いにくい状況です。でも、明るい未来を切り開くために「自分名刺」を追加発注しました。なんとか1年くらいで使い切りたいと思ってます。ぜひ、僕と名刺交換してください!そして友達になってください! 「自分名刺」の効果バツグ…
もしも100万円濡れてに泡のように手に入って、文房具だけに使うとしたらどうしますか?僕はこの妄想を6年前に考えていました。今だったらどうするかリライトしてみました。 もしも100万円が手に入ったら まずは、電卓を買いに行きます 次は、木のキーボード…
今日は、中島重久堂の『TSUNAGO』という鉛筆をつないで使えるように出来る不思議な鉛筆削りを紹介します。2016年の大ヒット文房具です。 2016年の大ヒット文房具です ストーリー性を生み出す文房具です あわせて読んで欲しい僕の文房具ブログ 「どこに売って…
消しゴムの記事を書くとpvが跳ね上がることがわかりました。つまり、筆記具ブームに便乗して良い波に乗っているということでしょうね。この勢いにもう少し乗ってみたいと思います。 大人の消しゴム事情です トンボ鉛筆のプレスリリースより商品紹介 スティッ…
今日は、シャープ芯が細いのに折れない秘密について書いてみました。もういまでは、小学生でも当たり前のように使うシャープペンシル。その芯の秘密に迫ります! 小学生はシャープペン使用禁止? 「シャープ芯」に求められること そこで考案された「シャープ…
今日紹介する文房具は、シヤチハタの『ケスペタ』。黒塗り&接着で、あなたの個人情報をしっかり守る文房具です!この威力、一度はお試しくださいね。 この空気感を文房具で払拭しましょう まずは、シャチハタの『ケスペタ』でしょう ちょっとマニアックです…
僕のカバンの中をみると、いつも相棒のように入っているのがこのパイロット『ジュースアップ』です。お気に入りは0.4mmです。とても書きやすくて、発色も良いのでなくてはならない存在です。ぜひ、おすすめしたいです。 手帳に相性ぴったりの筆記具です 狭い…
すっかり春です。フレッシャーズの皆さんは新しい環境で大変な時期かも?気持ち良く新生活を送るためにも、文房具で気分を入れ替えて、新しいことにどんどんチャレンジしたいものですね!今日は、そんな方たちに僕のオススメ神文房具を紹介します。 プラチナ…
今日はかなり情熱を傾けて書いた「gooランク王」の記事が公開されました。かなりのボリュームで自分でもびっくりするんですが、ぜひ読んでみてくださいね。 文房具人気おすすめランキング55選 僕のセレクトした文房具ベスト5 あわせて読んで欲しい僕の文房…