『本と文房具とスグレモノ』

文房具は、身近で安価で即効性のある成長アイテムです。毎日、情報を発信してます。

なんでブロガーなんだろう?「はてなブロガーに10の質問」に答えてみました!

f:id:fumihiro1192:20211019214448j:plain

はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問

こんなお題をいただきましてので、文房具ブログを書き続けているはてなブロガーとして真剣に答えてみました。こうやって質問に答えることで、自分を見直すきっかけになればいいなぁと思っています。本当に面白い企画をありがとうございます。

ブログ名もしくはハンドルネームの由来は?

『本と文房具とスグレモノ』というブログ名の付けたのは、ここでブログの内容を表現したかったからです。読書記録と文房具、そして僕が使ったり見たスグレたものを感情を交えて表現して、読者の方々に喜んでもらいたいと思ったのです。

今では文房具に特化したブログになってしまっていますけど、立ち上がり当初はそういう気持ちでネーミングしました。そうそう、最初の頃は「文房具ビズ」という冠をつけていましたが、煩わしくなってきたので取ってしまいました。

はてなブログを始めたきっかけは?

アメブロで書いていたのですが、芸能人のニュースやらゴシップやらで雑然とした環境の中で書き続けることに飽き飽きして、カリスマブロガー:ロンスタさんに相談してはてなブログで書くことにしました。とても快適です。

自分で書いたお気に入りの1記事はある?あるならどんな記事?

ゼムクリップの「ゼム」って何? - 『本と文房具とスグレモノ』

最初にバズったこの記事です。この記事は、安定してpvを稼いでくれてます。

ブログを書きたくなるのはどんなとき?

朝、起きた時です。一番クリアな思考でパソコンに向かって記事が書けるのは幸せで、作業効率も良いです。そして、新しい文房具と出会った時は「これは早くブログに書かなくちゃ!」と、変な使命感に燃えます。

下書きに保存された記事は何記事? あるならどんなテーマの記事?

ありません。毎日書いて投稿してます。

自分の記事を読み返すことはある?

よくあります。読み返すと、あまりに下手な文章で泣けてくることもあります。

好きなはてなブロガーは?

ブログのことを色々教えていただいたロンスタさんのブログです。

https://lonestar.hatenablog.com

変デジ研究所-カメラとガジェットのレビューブログ

はてなブログに一言メッセージを伝えるなら?

本当にいつもお世話になってます。感謝しかないです。

10年前は何してた?

とにかく手当たり次第本を読んでいました。ビジネス書中心で。この時の読書経験が、今の僕の考え方の支柱になっています。

この10年を一言でまとめると?

充実した10年でした。

行きたいところに行けるようになりましたし、言いたいことが言えるようになりました。さらには、思考を行動に素早く移せるようになったので、時間を有効に使えていると感じています。だらだらすることも好きなので、メリハリをつけています。

文房具って何が良いの?私が文房具にハマる10の理由を教えます

f:id:fumihiro1192:20211018185036j:plain

熱く語ろう!「私が◯◯にハマる10の理由」というはてなブログのお題が提示されました。なかなかいつも凝った企画を考えるものです。ちょうどいいタイミングでしたので、僕も参加して、みなさんと一緒に楽しんでみたいです。

ブログタイトルからしてわかると思いますが、僕のブログテーマは文房具です。ですから、僕が「文房具」にハマった理由を10あげてみましょう。文房具好きの方は、全国各地に生息しているはずなので、共感いただけると嬉しいです。

それでは、いってみましょう!

  1. 子供の頃買ってもらえなかった文房具が買えるようになって嬉しい。
  2. ブログのネタとして困らない。尽きない。
  3. とても安価であるので、どんどん買えて満足感がもらえる。
  4. 文房具を通じて、海外の文化を垣間見ることが出来る。
  5. 文房具を通じて、日本の素晴らしさを再認識出来る。
  6. 文房具をよく知れば、自分の能力を最大限に引き出せる。
  7. 老若男女を問わず文房具についてなら会話できる。
  8. 世界中の文房具屋さん巡りを楽しめる。
  9. 友達が増えた。それも全国に友達が出来た。
  10. 文房具好きとして、テレビ番組に出演させてもらった。

こんなところです。

文房具は昔から好きだったんだと思います。なかなか良いものを買ってもらえなかったけど、大人になったら良いものを持とうと決めていたのです。ブログを毎日書き続けようと決めた時に、題材として僕が選んだのが「文房具」でした。

そこからどんどんのめり込んでいって、今に至ります。

今週末には、名鉄百貨店とコラボして、文房具イベントをやります。これから、もっともっと楽しいことが待っていると思いますので、文房具好きの方は一緒に楽しみましょうね。

(はてなブログ10周年特別お題「私が◯◯にハマる10の理由」)

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。読者の方々に感謝です。

あわせて読んで欲しい僕の文房具ブログ

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

オリジナルデザインやロゴをアピールするのに、測量野帳は絶好の文房具です。

f:id:fumihiro1192:20211017083945j:image

郡上八幡に行ってきました

先日、郡上八幡にある「アルケミエ 辰巳蒸留所」に行ってきました。以前から、行ったみたい場所であったことと、ちょうど郡上に行った日にイベントがあって地元の方にお願いして案内していただいたので、僕の願いが叶ったというわけです。

僕はお酒を飲めないのですが、お酒には大いに興味があります。お酒は人類の歴史そのものであるような気がします。世の中は、お酒に溺れたり、お酒に元気をもらったりして、面白い構造です。僕たちのような社会で堂々と渡り合っていけない人は元気をもらえたら良いですよね。

アルケミエは、ラテン語で錬金術師たちという意味だそうです。

少しづつ脚光を浴び始めているクラフトジン。「小規模蒸留所を郡上八幡に作って、アブサンを日本でも作りたい!」そんな夢をもってお酒を作り始めた辰巳祥平さん。この業界ではとても有名な人になったそうです。とても嬉しい話ですね。

そんな辰巳蒸留所に行った時に、測量野帳を見つけて嬉しかったのでブログに書きます。
f:id:fumihiro1192:20211017083937j:image

辰巳蒸留所の「測量野帳」です

イベントの販売店で、クラフトジン、オリジナルTシャツ、と並んで「測量野帳」が売っていました。とても素敵なデザインが印刷されていたので、一目で気に入りました。野外でジンを飲みながら考え事をここに書落とすって良い感じです。

焚き火とかしながら、一人キャンプって良いでしょうね。

 

このノートはコクヨさんの文房具です。ネットで簡単にオリジナルのデザインやロゴを入れたものを注文できます。僕も自分のコミュニティの測量野帳を作ったくらいですから。自分をアピールするのにいい文房具だと思いますよ。

 

是非トライしてみてください。
f:id:fumihiro1192:20211017083935j:image
f:id:fumihiro1192:20211017083940j:image
f:id:fumihiro1192:20211017083943j:image

最後まで読んでくださいまして、ありがとうございます。読者の方々に感謝です。

あわせて読んで欲しい僕の文房具ブログ

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

安心の書き心地の「エナージェル」が、選べる6色のブラックインキを数量限定発売です

f:id:fumihiro1192:20211016201538j:image

ぺんてるさんの「エナージェル」は、発色が良くて、ぬるぬると書きやすいので、とても人気がある筆記具です。筆記具の世界では不動の地位を築いていると思います。

もちろん、僕も大好きです。ターコイズブルーが発売された時には30本以上購入して、周囲に「是非とも使って欲しい!」配りました。やりすぎだったかも知れないです。

そんな人気筆記具「エナージェル」は、2021年に発売20周年を記念した新製品企画を実施しております。その第1弾として、全20色のカラフルな限定カラーを発売しました。

第2弾は、黒をとことん追求した軸も黒、インクもバリエーションに富んだ黒、という限定商品を発売します。その名は「エナージェルブラックカラーズコレクション

郡上八幡のサダフィールさんに遊びに行った時にこの商品をためし書きさせていただきました。とっても書きやすかったです。普段使いすることが多い黒インキボールペンだからこそ、持つだけでモチベーションがアップすれば良いですよね。

今日はその新製品を紹介します。

f:id:fumihiro1192:20211016201552j:image

黒を愉しむ6色のブラックインキ

メインのブラックに加えて、色味を足した絶妙な黒みインキの5色を準備しました。

  • クリムソンブラック
  • オリーブブラック
  • チャコールブラック
  • インディゴブラック
  • ボルドーブラック

全6色のラインナップです。

僕もためし書きさせていただきました。黒みがかっているということには間違いないですが、黒として使うことを躊躇われるような色合いもあります。ここは好みですね。自分で許容範囲を超えないと判断したらじゃんじゃん使ってください。

f:id:fumihiro1192:20211016204537j:plain

f:id:fumihiro1192:20211016201546j:image

欲しい方は、こちら!


f:id:fumihiro1192:20211016201541j:image

f:id:fumihiro1192:20211016201543j:image
f:id:fumihiro1192:20211016201549j:image
f:id:fumihiro1192:20211016201534j:image

最後まで読んでくださいまして、ありがとうございます。読者の方々に感謝です。

あわせて読んで欲しい僕の文房具ブログ

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

「Ink Log(インクログ)」を持ってさえいれば、出会ったインクをすべてログすることが出来ます

f:id:fumihiro1192:20211015204734j:plain

FRAT#3に遊びに行ってきました。

この文房具の合同展示会は基本BtoB。つまり、メーカーと小売店との商談の場所、自分たちの売りたい商品をアピールする場所なのです。今回は事情があって出展者側のお手伝いをさせていただきました。ちょっと訂正しておくと遊びにいったわけではないです。

本当にめちゃめちゃ働きました(笑)。終わった時には腰にきちゃって座ったり立ったり出来ないくらいの、ハードな1日だったのです。では、FRAT#3声明文を引用して皆さんにお届けしたいと思います。最後にHPのアドレスも載せておきました。

2020年は私達のまわりで、そして世界中で「つながり」が途絶えかけた一年でした。

メーカーと小売店をつないでいた手、小売店とお客さんをつないでいた声、文具や雑貨と人の心をつないでいた糸。プツンと音を立てて、切れてしまうのではと不安に駆られる日々でした。けれど、実際は切れてはいません。

この一年、できることに取り組み、考えを巡らせ、明日の希望を見失わなかったからです。

つながりが決して切れないことを証明するのは、他ならぬ私たち自身です。

その手を、声を、糸を、ふたたび太くできるのは自分たちしかいません。

私たちが ふたたびモノづくりを楽しみ、取引先やお客さんとコミュニケーションを育み、世界を1ミリでも明るくする。

文具・雑貨の展示会「FRAT #3」を、そんな場にしましょう。

FRAT 3 in Tokyo | FRAT-合同展示会-

今日からはそこで出会った素敵な文房具を紹介していきたいです。

f:id:fumihiro1192:20211015204742j:plain

まずは、渡邉製本株式会社さん。

ブースが近くだったのです。さらには、全然お金の匂いがしないような僕にもとても親切に自社の商品を紹介してくださいました。なんという出来た人たちなんでしょう。

f:id:fumihiro1192:20211015204749j:plain

「Ink Log(インクログ)」

万年筆に入っているインクを記録し、見返して楽しめる自分だけの履歴帳です。パラパラめくって探しやすいので、複数の万年筆を持っていると起こりがちな「この万年筆のインクは、どれだっけ」を解消できます。本文にはインクの色と濃淡が美しく出るなめらかで真っ白な用紙を使用してます。

僕はいつも名刺入れにインクカードを入れておいて、友達の万年筆を見た時に、そこに書かせてもらってログを残すようにしています。「あの時の、あの子が持っていたインクの色良かったよなぁ。なんだっけ?」に答えてくれるのです。

でも、この「Ink Log(インクログ)」に方が万全ですね。

欲しい方は、こちら。

f:id:fumihiro1192:20211015204756j:plain

こんな感じで楽しめちゃうんです。

渡邉製本株式会社さんのHPは、こちら。

上製本・特殊製本なら東京荒川の製本会社 渡邉製本株式会社へ

f:id:fumihiro1192:20211015204803j:plain

f:id:fumihiro1192:20211015204811j:plain

最後まで読んでくださいまして、ありがとうございます。読者の皆さんに感謝です。

あわせて読んで欲しい僕の文房具ブログ

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

パソコンにステッカーを貼ったら、憧れの人気ブロガーになったようにブログが書けます。

f:id:fumihiro1192:20211014064746j:image

人気ブロガーのロンスタさん。なんと岡崎市在住ということで、仲良くしていただいてます。今回もご無理を言って、以前作成したステッカーをいただきました。ロンスタさんが余分にくださったので、これも読者プレゼントにします。

今回は、この記事を読んでくださって「ステッカー、欲しい!」と僕に声をかけてくださった方、先着5名です。ずっと財布の中に入れておきますので、僕の金運もおすそ分けいたします。もちろん、僕もこのステッカー貼ってます。

パソコンをあける前に嫌でも目につくのでモチベーションがあがります。まるで、自分が人気ブロガーになったような錯覚に陥って、不思議な熱意を持って書くことが出来ちゃうんです。こういう環境作り大事ですよね。

ということで、僕を見かけたらお声かけください。
f:id:fumihiro1192:20211014064742j:image
f:id:fumihiro1192:20211014064739j:image

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。読者の皆さんに感謝です。

あわせて読んで欲しい僕の文房具ブログ

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

【読者プレゼント企画】内田新哉さんの「水彩画絵葉書」を5名の方にプレゼントします

f:id:fumihiro1192:20211013192816j:image

芸術の秋をいかがお過ごしでしょうか?

僕は名古屋のノリタケの森で開催されていた「内田新哉 水彩画展」を見に行って癒されてきました。めちゃめちゃ良かったです。

まずは、ノリタケの森。ここは名古屋駅にほどちかい一等地であるのにもかかわらず、自然あふれる憩いのスペースになっております。夕暮れ時にいくとカップルだらけで、すごいことになっています。若いって良いですね。

ここのギャラリーで開催されていた作品展の最終日に仲間で、朝イチ10時に行ってきました。

そして、絵葉書をお土産に買いました。

「風のモンサンミッシェル」5枚です。

どうしてもお手紙を書きたくなりましたので、読者プレゼントにさせていただきます。僕の宛名書きで届くので申し訳ないですが、コメントをくださった5名の方に送らせていただきます。

はてなブログのコメントでは住所を送れないはずなので、メールでお願いします。

僕のメルアドは、fumihiro1192@gmail.com です。

f:id:fumihiro1192:20211013192825j:image

あわせて読んで欲しい僕の文房具ブログ

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com

www.fumihiro1192.com