『本と文房具とスグレモノ』

文房具は、身近で安価で即効性のある成長アイテムです。毎日、情報を発信してます。

第100回の文房具朝食会@名古屋は「朝活ネットワーク」とのコラボです!

f:id:fumihiro1192:20180924160502j:plain

f:id:fumihiro1192:20180924160510j:plain
f:id:fumihiro1192:20180924160459j:plain
f:id:fumihiro1192:20180924160456j:plain

9月24日(月・祝)は、朝活ネットワークにお招きいただきまして1時間の講演をしてまいりました。いつもの講演と変わらないねと言われたり、すごく進化していて面白かったと言われたり人の評価は様々です。でもやって良かったと思ってます。

この講演のパワポ資料はコジマトペでコーヒーを飲みながら作りました。でも、恐ろしいほどに「自分自身が成長した理由」のエッセンスを仕込んであるので、これからの人には面白かったと思います。参加してくれたみなさん、いかがでしたか?

友人の中島正博さんが、僕の講演内容をまとめてくれたので、それを引用させていただきますね。(本人に了解を取りました!)自分でまとめるよりも客観的で良いですね。この記念すべき文房具朝食会@名古屋の100回目を飾れました。

f:id:fumihiro1192:20180924160506j:plain

中島正博さんの僕の朝活ネットワーク講演紹介 

【文房具朝食会@名古屋の秘密】
〜戦略的な組織論と継続する
コミュニティ作りの秘密を教えます。
もちろんお得な文房具情報の紹介もします!〜

毎週月曜は朝活ネットワーク。
今日の進行役は、自動車関連企業に勤めながら
文房具について語りあう朝食会
「文房具朝食会@名古屋」を10年近く運営し、
文房具のブログも書いている猪口 文啓さん。
ただ続けるだけではなく、戦略的に
会を運営している猪口さんが、
ブログを通じてテレビ取材を受けたり
コミュニティ運営で楽しく人気者で
いられる理由を話していただきました。

***

◉ブログのコツ
・テレビ取材などは、全てブログを見た
番組制作者から来ている
⇒ブログの検索対策は必要
・アバウトページには、壮大な目標を

◉自分をコントロールするほど
良い人生が送れる
・文房具は自分をコントロールする道具
・どんな字を書いて、どう記録したいか
⇒「どんな自分になりたいか」が隠れている
・10年文房具について学んでいると、
ペンケースを見ればどんな人かわかるように
なりました(笑)
・世界に100人の人間がいたら、
1人が成功者、4人が変わり者、
そのほかが95人。
次の成功者は、4人の変わり者の中から出る

◉文房具朝食会@名古屋の継続の秘密
・大切なのは根性ではなく仕組みづくり
・「文房具朝食会」というブランドを買った
⇒東京の文房具朝食会の本家から、
「お金は儲けない、10年続ける」という約束で
名前とロゴを使うことを許してもらった
・周りに文房具マニアが集まって来たので、
自分が詳しくなくても会が回った
・毎回のネタを考えるのは大変
⇒前年のネタを組み合わせてテーマを決める
・もらうのではなくあげるコミュニティ
⇒もらうためのコミュニティは続かない

◉組織運営と戦略の作り方
・乗組員を慎重に選ぶ:
メンバー選びをミスると、スピードダウン
・成果の再現性を確実にしておく:
誰でも成功できるようにする
・周囲にも認められる精鋭部隊:
自分がいなくても何とかなるように
・目標とスケジューリング:
みんなに明確に共有しないと意味がない
・毎日会話を繰り返す
・勝率を上げる方法:
負けた人の意見を聞き、それを避ける

◉人生のステージ作りコミュニティ
・網を仕掛けろ!:競争が激しいジャンルで
成功しようと思ったら、仕掛けは必要
・組み合わせで相乗効果を狙え!:
なにかと組み合わせることで、
目新しさや好奇心を刺激する
・パドックで心を掴め!:良い印象を
あたえることがリピートにつながる
・お金にならないことはするな!:
お金になるのは、ニーズがある証拠
・確変したらもうプッシュ!:
誰かからオファーが来たら、そこに集中する

◉さてさて、あなたは何をしますか?
・自分にできることは何?:
特別なことである必要はない
・それでは何かを組み合わせて見ましょう:
いくつか組み合わせると、オンリーワンになる
・それを発信しましょう:
マツコの知らない世界に出ている人も、
別に業界のNo.1ではないが、
オファーされる網を張っていた
・胸を張って機会を待ち構えましょう:
自分のエリアに来たものは、逃さない
・それだけであなたは十分エクセレントです:
上記4点が出来れば、それで十分!
・今日から始めましょう:
行動に移さないと、奇跡すら起きない

◉あなたはどこで釣りをしますか?
・他の人がいない所で釣りをした方が、
釣果を得られる

***

サラリーマンとして経理部の部長を務めながら
自分の好きなことを楽しみ、
そしてテレビに出演したり
コミュニティ運営で多くの人と出会ったりと
人生を充実させている猪口さん。
その秘訣はやはり、「無理をせずに
うまくいく仕組みをしっかり考えている」
ことだなぁと思いました。
猪口さん、タメになるお話を
ありがとうございました!!

猪口さんのブログ:
http://www.fumihiro1192.com/

ありがとうございます。とっても良い日になりました。参加してくださった皆さんに感謝します。